
前日の天気予報から
雨かな~と 心配しながら
やしき委員長今日から復活かと
考えながら(笑)
R24をヒタヒタと集合場所へ
おやっさんと ronronさん 来てる~ 初めて近くで見る 痛い車に 興味津々(特に事務局長・・・・・・真似したそうでした!)
皆さま 続々と登場 予定通り 時間内に全員集合!
京名和道を走り・・・・・・・・・・全車で8台 ワタシィが今回センターを勤めさせていただきましたが
8台 中々連なっては走れませんので 自分のペースで排気漏れの酷くなるFXで爆走(笑)
吉野町で 位置さん+ハチ 無事 合流!
ちょいっと休憩
Ataruさん お天気の良さに 屋根を開け
私は2度ほど道を間違え(泣) 逆向きから走るのは難しい
吉野から三重県は 松阪市へ 高見トンネル越えた Pで ずっと待ってくれてた
カリーナワゴンの れびかりさんと合流 はじめまして!
れびかりさんにセンターを 譲り 灘大衆食堂へ
計画より 3~40分遅れで 灘 到着 舞出座長 カツヲ団長が外で 待ってくれてました
計12人 入店で お店は 満席にも程がある(笑) 満席ながら美味しく頂き いつもながら「ウマイ」
お腹いっぱい頂いて! おじさんも 笑顔
おまけに 徴収した 会費 各人に300ドン バックできました(笑)
また おじさんの笑顔見に 来月に来ますと 約束して!
舞出座長 予約等 色々とお世話かけましたm(、、)m
食後の休憩に 大台町役場+道の駅に
FXと座長R35と2ショット・・・・・・オイジリの結果・・・・・・・ 実家に戻れなくなる音になってました(爆)
お帰りの際 音聞いてましたが ど迫力のゑゑ音してましたけどね!(笑)
皆さん雑談&フリータイム
アイスを食べ 一部の方は 地元れびかりさんに 帰路の抜け道を
聞いていたようでしたが 良い抜け道は無かったのかな???
3時過ぎに 解散 舞出座長 れびかりさん カツヲ団長 お世話になりました
お次は 80団 団長を先頭に殴りこみますのでよろしくお願いします
痛いお車のおやっさんは ここで離脱 伊勢道でお帰りになるそうで お疲れ様です
帰り道 再びセンターを 道の間違いも無く 大阪の方は 途中で流れ解散
★位置さん★アサキさん お疲れ様でした
2時間半で 出発地点まで戻ってきました 未和歌山県人の ゼットさん Ataruさん ここまで
お付き合いありがとうございました
約9時間弱の旅 問題なく 全員無事終了できました お天気も持ちましたし!
また みなさま 灘のオイヤンの笑顔見に行きましょう
参加の皆様 本日 本当にお疲れ様でした
Posted at 2013/03/24 21:41:18 | |
トラックバック(0) |
寄り合い | 日記