• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ぉお片付け中 イロイロ出てきて片付きません ARAIのPOMS

ぉお片付け中 イロイロ出てきて片付きません ARAIのPOMS毎晩(でも無いけど)

自動車学校に通い

頑張る大台のオイヤン

2時間連続でも乗れるんですが

身体がついていきません ので

目標は 週4時間くらい

家に帰ると 

晩御飯までの間

2階に上がってお片付けをス

今日は 雑誌の処分 と言うか 置いておくのと ポイするのを見極めます

漫画雑誌や 銃の雑誌も多々多々あるんですが 今日は 車の雑誌を分別

なぜだか置いてた ふる~い 中古車の雑誌



手を止め 見てみる



30年前・・・・・・・・・・・一部の車種は今より安い!



「車検対応」って言葉が出てきたころなんでしょ







80年代半ばの中古車雑誌だと R16号沿いに軒並みに並んでた 車庫飛ばしで売ってくれた お店の広告どっさり載ってましたのにね この頃だともうありません



この頃の 今で言う 旧車屋?さんあったんですね~(エエお値段してますけど 売れてたのかな?)



ビッデオ化(時代を感じる)




明日宅配テロす


バイクネタですが アライヘルメットのPOMSって知ってます?



大型洋品店に モニター付きの機械?があって 自分で自由にデザイン 注文ボタン押して オーダー決定って POMSってのがあったんです 当時 その機械ではよく遊びましたが いつでも最終に 「注文しますか?」 「いいえ」 で 終わってました 当時 注文なんかする奴は居らんやろうと・・・・・ 

でも 約四半世紀前 友人からRZV買った際 サービスでつけてくれた ヘルメットが出てきました



POMSで作ったと聞いた覚えがありましたが やはりPOMSでした(笑) 注文した人も世には居たんですね 


もう 旧いので さすがに使えませんけど






片づけてると 色々と出てくる ついつい見てみる・・・・・・・・先に進みません(涙)




表題のゑは ふる~い 映画雑誌の記事 ラッンサー~
Posted at 2016/11/30 22:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

まる一日 雨の降り続けた日曜日

まる一日 雨の降り続けた日曜日昨夜から

ボツ ボツと 

降り始めた雨

朝起きると

本降りになってました

自動車学校も無いし 

お昼までTVを見ながらゴロゴロす



イングランドの車検制度? イイですね~ こんな制度 日本国でも採用されないかな~



お昼から ガレージでも片付けするか~と 



けっこうな本降り

結局雨でユーチューブ見ながら ダラ~んと r専務も遊びに来るも いっしょに ダラ~んと

ホン振りの雨は なんでも やる気をなくさせてくれますね


ちょっとお出かけ 

何も買えへんのに なんでも頼り?になる タイヤキガーデンへ



無銭にて どっさりと あるったけ積み込む


4時台でしたが 早い目の夕食



家に降ろして 夜●げ?の準備 これくらいの箱が 運びやすい?



ちょっとの間 夜なべをせねば

Posted at 2016/11/27 19:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

シートの下で赤々と燃えるもの RZんVの任意保険

シートの下で赤々と燃えるもの RZんVの任意保険さすがは11月も下旬

朝夕は冷え込みますね

通勤の足は 基本

ALL電化自動車なんですが

こう冷え込むと ついつい

熱源のある車を選んでしまいます

真冬の丸出し車でも

暖房があれば 何とか走れますけど

航続距離をそれなりに計算して 使用しますので 朝一の通勤からは 暖房は使用できません

で 熱源のある車に乗って行くと 板金屋(建築のね)の親方の仕事車が同類



この頃 まわりでもホンマよく見ます 素~のジャンボ 周りでも5台ほどあるのかな 

なんだか その親方 メッキパーツが欲しいみたい(笑) 



シート下?で赤々と燃える熱源のおかげで暖房全開 自動車学校へ



昨日は 1段階の最終日でしたが みきわめ で 落選 我ながら 一本橋が どうもうまい事イカン 昔からバランス感覚がどうのこうのと言われたことは無かった・・・・・・・歳のせいにしておきましょう(笑)

教官さん 補修と言うのを言いにくい?困った様な顔はしてたので こちらから 「もういっちょ~」と 

自動車学校・・・・・・・・・ある意味 免許証をお金で買う訳ですから 今後の安全 教官、生徒お互い納得できるまで 目いっぱい練習せねばなりません



(ホンマこんな時の為のスタンプなんだわ~(笑)



なんとか



本日 なんとか 1段階は パスできました

歴史のある学校なのか タイヤラックに大好きだったブランド ヨコハマ グランプリM3 
新しいタイヤラック持って行ったら交換してくれんやろか?と おもふ


RZんVの書類をFAXで送った保険屋さんから ラインがあり



まー さすがは2輪車 エエお値段する NISEMONとあまり変われへん と言うよりかなりの割高



しかし 入らないと乗れないし・・・・・・・・・・・・・・また 一台 保険の為に手放さねば

Posted at 2016/11/26 21:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

さてさて、それから・・・?

さてさて、それから・・・?  今日は勤労感謝の日

朝からシバキ起こされ

サブイけど車での移動

乗り換えれば 天国の温かさが

待ってる と思ひ

ALL電化自動車にて 移動す



乗り換えて 北向いて

でも やはり・・・・・・・・右前は先日入れましたが



行きつけの 「コッスッモせきゆう」にて 空気だけ入れて



阪神湾岸から第二神明・・・・・・・・・・・2時間ほどかかった



倉庫から出して来てくれてました(ミカン色のKトラ上)



キック2回で ポロポロ~んって 懐かしい音



さすがは30年ほど前のオートバイ



傷や錆はありますがズタボロって程でも無し 直すのも自動車の事を考えるとたいしたことは無し
(あくまでも外装ね)



勿論その気で行ってましたが やはり決めちゃいました 2~3お願いをして・・・・・・・・・

店主さん再来週?くらいの木曜日 別件で和歌山市に来るらしいので 
サービスで持ってきてくれるそうです

それまでに免許取れればいいんですが・・・・・・・・・・・・・


帰り道 2年ぶり?くらいの 大阪市北区 梅田駅近くの とあるお店に

水中銃専門屋さんでは無いのですが



結構落ち着くお店の中 



4時間程あ~でもない こうでもない と楽しい雑談で 暗くなるまで



近所の小さなラーメン屋さんにて 祝勝会(意味わからんけど)



大阪の大都会  中津




帰りも湾岸経由で(少し遠回りですが近畿道の高い?通行料をケチる)



環状から湾岸に出るのってめったにない行為です(笑)





上之郷ICにて 記念の一枚です

Posted at 2016/11/23 21:38:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

灘肉の晩餐 民生委員のお誕生日会開催

灘肉の晩餐 民生委員のお誕生日会開催すっきりしない

お天気の

週末でした


土曜日は

全国ネット 

某部品商の展示会へ


ちょっちお買い物も



少々ミーハー・・・・・・・・・・・・・・



自分の事なら一生懸命

日曜日もお天気はイマイチ 雨は降らんやろうと 



自分の事なら一生懸命



人のことなどどうでもよい



色塗りの儀 やっと終わりましたね~




お昼から準備



大将の誠意で送って来て頂いた 灘肉+灘タレ



久々なのもあるけど すっごく美味しい 



なんとか 秘伝のタレを複製したいと 素人ながら おもふ



ふんどし車(T車)はな~にしてるかさけか~と 懐かしむ そろそろ近畿へ寄ってくるでしょう




食べてから 次期愛車?の事で 兵庫県まで走る・・・・・・・・・予定でしたけど またになりました



夜は 中華一休で反省会 



議題は「民生委員本人が来なかった お誕生日会」 誰がどうカタをつけるのかっ





Posted at 2016/11/20 22:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 891011 12
13 141516 17 1819
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ ADV160 百恵の紅ひ靴 (ホンダ ADV160)
来月の予定でしたがなんだか今週来るらしい ゑは今は昔 思い出したくなし疫病時代 久々おニ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation