• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

次の時間も乗れますよ!って おねぃさん 歳考えてよ~(笑)

次の時間も乗れますよ!って おねぃさん 歳考えてよ~(笑)今日は暖かい

一日でしたね

ALL電化自動車

暖房要らないので

距離が伸びてうれしいです

明日は雨の様なので

色々とストレスが溜まると嫌々

ミカン色の軽トラで出勤しよう と おもふ



お昼 久しぶりに お洗いす



ハヤスのアロイホイルもピッカピカ!☆彡

お昼過ぎ

なんでもたかこうてくれて やっすぅ 売ってくれる 紀中の大手自動車商へ遊びに

●●町は▼峠の王者 ぅお部長が ソファーにどか~んと座ってらっしゃいました
おべんちゃらを目いっぱい・・・・・・・・・・・・・・・今日も飯が食えましたm




帰ると 先日注文した お荷物が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



岡国が来年まで 舗装工事でクローズ ちょっと手を入れようと 



ミッションの強化は 某信越地方へ車体ごと持って行かねばなりませんけど



PM6時からは 自動車学校へ 

今日は 一段階 三時間目  昨夜の講習では一本橋が思ったよりうまいこと行かないので

集中して練習しても良いと言ってくれる 他はいけるようだわ?


ニーグリップしっかりして 目線を遠くに・・・・・・・・・・・18の時とは違い 中々うまい事イカン



俺のマシン(時間限定)と ヘルメット 時代を感じますでしょ セナレプリカ


教習終わって 受付のおねぃさん「次も乗れるれ~」と 優しいお言葉!

わ「乗っても良いけど 救急車呼んどいて~」

お「・・・・・・・次 いつにしましょ?」 


たいそな と思われますけど ホンマ 50分 目いっぱい乗ると ヘロヘロになります(笑)


バイクと言う乗り物に慣れる(思い出せる)よう 卒業まで 400ccのバイクでも買おうかな~ってか







せっかく?(なにがや?)なので 一生の記念 世界の885のHPに 載せて頂きやした~🎶


Posted at 2016/11/18 20:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

使用開始から 一年半が経ちました

使用開始から 一年半が経ちましたこの時期にしては

過ごしやすい日でした

お昼から びよういんへ


おかげさまで とある科は

「今日で完治」との事で

終了しました これからは

三か月に一回の通院で済みます


夕方 ガレージのお手入れを

今月で導入後 一年半くらい(とおもふ)

3個の内2個は電池がダメになり交換するも 今現在も1個は病欠中(涙)



2つは 元気に稼働中



専用雑巾をイッケ新品に交換す







Zんのエンジンを掛ける んだけど メーターを含めて スモールランプの類は点かない ルームランプ抜いたのが悪かったのかな? そのくらいの理由ならありがたいんですが・・・・・・・・・



NISEMONOもバッテリーあがんないように!



一時間以上エンジン掛けて この水温・・・・・・・・・・・サーモが悪いのかな



今日で二時間目  一本橋 クランク スラロームのみの練習・・・・・・・・・・・・・



中二持ってると ある程度自由(ではないですが)に走らせてくれますけど

一本橋 3回走れば 1回は10秒でなんとか 早く慣れないと まだまだ先は長い
Posted at 2016/11/17 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

雨の月曜日 今でないとはじめられないと思って・・・・・・・・・

雨の月曜日 今でないとはじめられないと思って・・・・・・・・・和歌山県北部

天気予報のとおり

夕方から雨が

降ってきました

まだ雨は小降りでしたが



ちょっと早めに 仕事をしらばっくれて とあるところへ

名前は知ってましたが行くのは初めて

エラク狭い道を ヌルヌル走ると



ありました 

この頃 めっきり 2Stのバイクに乗りたくて 出来れば2気筒以上のに!

18才 和歌山を出る時には 普通免許と中型二輪は取得してたので

大学二年の時



友人がバイクを先に買い 免許取りに行くお金を使い込み 買ってと頼み込まれ・・・・・・・・

3年生の時 YSP目白(だったと)でフルローンで購入



よく走りましたね~

24?歳くらいの時 友人が メーカーのパーツをありったけ取り寄せて レストアしたバイク



どうしても欲しくて ついつい  その頃は 条件違反で乘れましたから


って たった3台のバイク歴ですが 2/3 がツースト・・・・・・・・・・・・


この歳になって また乗りたくなってきました 速さはしいて求めません 速いだけなら 下道 上道 峠含めて R35のほうが完全に上でしょうからね

勇気をもって 久々の自動車学校へ 5~6年前に大型自動車取りに通いましたけど



受付に座り



もう 逃げられん

申し込み終わって 小雨の中 二輪が1台走ってるらしいので見学に






小雨の降る 教習コースで わっかい兄やん走ってました



ホンダ教習車 なんだか乗りやすいらしい

ちょっと年上の教官さんを見つけて 挨拶す(大台のオッサンだから出来る(笑)


行った時間が遅くて 手続きは出来ましたが 入校は水曜日になる



頑張って 通いましょう



ガレージからは 久しぶり シルッビアで帰る


名ライダー平さんの名演技でも見てください 



4本のチャンバーから出る 白煙たまりません

映画の内容は・・・・・・・・・・・・・・・まー このシーンはエエとおもふ
Posted at 2016/11/14 20:11:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

今日は私設?昭和ラプソティ 古車の長期屋外保管について 

今日は私設?昭和ラプソティ 古車の長期屋外保管について 朝はゆっくり

r専務と通信す

今日は 本チャンの

昭和ラプソティが 某所で

開催されたらしいが 

参加する車も無いオッサンsは

しめやかに休日を過ごす

専務に手伝って頂き 昭和車を出してみる 2台とも3~5年 手つかず状態でしたが 

多少の錆は出てるものの 一切の黴臭さや サクッとした新しい錆 ありませんでした



とりあえず 洗って 丸出し状態にし 深呼吸させる



放置前に考えたことは 放置するのは土の上なので下に鉄板を敷き極力斜めの場所に駐車すれば

と 考えて 長年放置しました かれこれ 5年ほどは経ったと思うのですが

奥に普通においてるFX+α等に比べると 大正解の駐車方法でした 

動かない車を土の上に置いてる方 車の下には鉄板やゴム プラ板等敷いて 極力斜めの場所に置いておきましょう 車が黴臭くなるのはまず 下からの湿気でカビるとなんとなくわかりました 下回り ボディのサクサク錆も防げるかと思います 

で 大発見! 何年も前から全然見てなかった ボローレックス(風)腕時計 なんとこんなところに吊らさがってました 欲しい方いらっしゃれば 差し上げます(笑)



また新しい場所に移動させて






r専務も 丸出しさせて 深呼吸さす 




この頃のお二人の会話は 「金はあの世へは持っていけない」 がすごく多い



「あるだけ全部使おう」と んん~ん 言ってみたいセリフだ



夕方まで 雑談で楽しく


夜は ホンマ久々の クルクル寿司 平日90円のお店へ



本日は 各自 好きなものを好きなだけ♪ でしたが やっぱりデスローほどのインパクトは無い(涙)
Posted at 2016/11/13 22:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

のぞみ18号で関東へ ゆうひが丘の総理大臣 緑色の電車

のぞみ18号で関東へ ゆうひが丘の総理大臣 緑色の電車秋晴れの平日

ちょっと遠足に

久々の関東方面へ

キップを渡され・・・・・・・・


なんと指定席!



快速でもいいのに なんとくろっしおにも乗れる! どうせなら 京都迄行ってみたかった





JR和歌山駅 改札抜けて ホームに出ると そのまま くろっしおに乗れます(なんと便利だ)




新大阪で 憧れの新幹線と久々に会う



ぶっ飛んだ加速に ずっしりした安定感 新型GT-R NSX 自動車では大抵かなわんですな~




くろしおもそうでしたが新幹線も 指定席は 検札来ないんですね 車掌さんらしき方が タブレットの様なもの持って 座席No 売れ行きと照らし合わせてたようです



目的地は 海老名市内



夕日丘の総理大臣に出てた 緑色の 横浜戦(ちょっと色が変わったか(あたりまえ)



帰りは 旧東名に乗る・・・・・・・・・・・・・・・・



理由は・・・・・・・・・・・由比PAに寄りたかったから さびれて?てイイPAです


ここの潮風は癒されますね




楽しい遠足でした



Posted at 2016/11/12 20:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 891011 12
13 141516 17 1819
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation