• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

買いもせんのにディーラーへ ノートE-Power

買いもせんのにディーラーへ ノートE-Power今日は一日雨降り

夕方にはあがりましたけど

朝の冷え込みが徐々に

きつくなってきて ALL電化自動車

通勤は気合要ります

業務でも使いますので

電気残しておかないと

帰りは 電気残ってれば

暖房全開でもいいのですが



今夜も充電中


お昼にびょういん 2時間も待って「いい音してます」と 3分で終了す


帰りに めったにお金を使わない 某ディーラーへ

この時期 どこのDにも停まってますが

ノートのE-Power 買いもせんけど 待望?の電動ギミックのついた車 乗りに行く

あの車体でリーフのモーターだと 楽しいだろうなと 思ってました



乗ったのはあおいのん 安全や走行補助のOPいっぱいついてるみたいだけど 

なんにもイラン(つもり)

まだ 自分でなにもかも操縦するほうが楽しいと思うので・・・・・・・・・・・・・・・・・



1200ccでこの加速は無いかな~ 踏み込むとエンジンもうなるようでちょっとうっさい けど 

さすがは モーター ってのが 感想 まっすぐ走っただけですが

2000ccのNAエンジンなら 完全にぶっちぎりですね~


本日は 客らしく扱ってくれる おねぃさんのプライスレスの笑顔と オレンヂジュース



見積もりやのお金の話は一切無し 担当が工場長なのでなんにもわからんみたいだから(笑)

でも今更?標準車は要らないので Nismo仕様の情報は?と聞くと

「今の時点では何にもわからん」 12月の頭に発表らしいとだけ 

設定ボディ色とニスモシート装着可能グレード?だけ知りたかったんですが






手持ちのALL電化自動車と ジャンボ君 仲良くリコールらしい




明日は 先日の遠足の道中 R2号沿いにある 実店舗で購入したブツを つけよう!



しぶ~く光ってくれれば と おもふ
Posted at 2016/11/08 18:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

紀中 秋の遠足へ 野生のカモに餌をあげに行く

紀中 秋の遠足へ 野生のカモに餌をあげに行く良いお天気の

日曜日になりそう

だったので 

土曜日夜

くうきを入れて

オイルのみをチェックす ゲージでそれなりに計って入れましたが



空気圧は なぜだか0,2違いで前後非対称にはなりました 細かくはわっざわざ調整はしません どうせわかりませんし 警告が消えればそれでよし(笑)




朝から見事な快晴 屋外駐車だったので 霜が降り 窓はくもる




それなり?に大きなバイク二台と一緒に 道の駅 龍遊へ どっさりの二輪車



それなりの大きな排気量の2台



ゆうさんもこんにちは ご無沙汰しておりますm

4人で雑談 あれやこれや 中々盛り上がる と なんだかでっかい音のバイクが・・・・・・・・・・



見に行くと



かなり大きな排気量のバイク V8の5700ccらしい 楽しそうな迫力でした




なんだか 川へ降りたところに 鴨さんがたむろしている 若い衆がドーナツで ホイホイをしてたので これは負けられん!



売店でお買い物



手からでも食べてくれました 人間が食べてもすっごくおいしかったので 鴨さんが食べても美味しかったでしょう!



根こそぎ鴨ホイホイは頂き






憧れの 2stバイク・・・・・・・・・・・・・・・・欲しいな~



カワサキの人気旧車 グースとナイトライダーのお仲間を思い出す


ゆうさんとはここでお別れ 楽しい時間ありがとうございましたm



またよろしくお願いいたしますm 今度は遠慮せずオーバー750 追いまくってやってください



このあと 昼食タイム もちろん伝統の男偽にて・・・・・・・・・・・・・・・・



栄えある勝利者 ワタシィ(涙)



田辺から有名な峠を走り 小さなトラブルはありましたが 無事?解散


帰り道 いつもいつも実にお世話になるネコっぱち団長の邸宅にお邪魔する



紫外線を当てると g10万円はするらしい鉱石が・・・・・・・・・・・・・その場所はピンクに光り輝く



気になる末端価格・・・・・・・・・・・すっげぇ~


イックンへ今日の一言 やっとでしたが「待てば海路の日和あり」でした(笑)
Posted at 2016/11/06 22:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

お泊り付きの遠足へ マッチのマーチA30 ツインターボの威力

お泊り付きの遠足へ マッチのマーチA30  ツインターボの威力昨日お昼から

お泊り付きの

遠足 キビの国へ

夜はE-Powerの

カタログをじっくり

読みたかったが目が疲れて

見れませんでした(泣)

(字が細かい・・・・・・・・・)








このような方々のご紹介により



朝から お客様扱いにて





今回は2台体制にて



いつもありがとうございます ご近所のヨウチャンRさん おみやを持って

応援に来ていただきましたm



一台は色々とあったり



とりあえず 夕方まで 枠いっぱいを走る


途中 週末のイベントに出る車?なのか ふと目の前を走る積載車に乗ってた車



なにもかもほぉりだし 見に行ってきました すっごい迫力! マッチのマーチの末裔


膨らんだクォーターの中 覗かせていただきましたが さすがはメーカー 

フェンダーライナーの出来は純正そのもの 是非に触ってみたかった



イイですね~ 気になるのは ホイルのデザインだけ このサイズ(昔のFR用みたいなサイズ)

なら 思いっきりの深リムでいっちゃってほしかった!




走行も無事終了 とりあえずの大台タイムはクリア出来たようです まだまだ課題は多いですけど

ワタシィ本日は一度も乗れずに終了・・・・・・・・・・・・・・・・



先日まで 2t積載のトラックで運んでましたけど 今回からはワイドボディもまるごと乗っけられる 

今年モデルのツインターボ車  総重量7,96t ギリギリの積載(笑)



第二神明のアップダウンも 何のその R35積んでてもスイスイ さすがは4tベース



遠足の最後はPAのお食事亭にて

Posted at 2016/11/04 23:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

もうすぐみんカラを始めて5年だそうです やっと発表E-Power!

もうすぐみんカラを始めて5年だそうです やっと発表E-Power!11月6日でみんカラを

始めて5年が経つそうです

あんまりみんカラさんの言う事は

聞かないほうなんですが

5年の節目で丁度良いかなと(笑)

これからも、一部の方?

よろしくお願いします!

と 言う事は カローラFXが来てから

丸々5年経つという事です

あれから いろんな車に乗り 手放し・・・・・・・・・・


最初っからお友達は車ではなく人で選んでるつもりなんですが

いずれ?は孤独死確実だったワタシィでしたが 徐々にお友達も増え 今ではおかげさまで親友?と

呼んでも良いくらいの リア友さんも 増えました  実にありがとうございますm

一時期 変なのにも取りつかれましたしね~ あんなのが来るのが嫌で お茶飲みに立ち寄りたい ●sハウスにも行けなくって



明日は遠足へ行く予定です 先週末くらいから 準備して・・・・・・・・・・・・・・・



Fバンパー&ワイドタイヤのままなんとか持って行けるようになりました



高く買い取ってくれて 安~ぅに売ってくれるんよ~




10日弱乗ってなかったので おガソリンを入れに



やっぱり偽物 酷くなってます(涙)


やっと出ました NOTEのE-Power  田舎モンの為の 電気自動車

ずっと楽しみにしてました 行きつけのDも 4日にナンバーがつくらしいです

あの車格に リーフのモーター 走りも期待できます とおもふ


電気自動車と言えば ふと おもふ

モーター(電力)の出力出すのなんて なんて無いよう(その道の方なら)に思うんですけど

チューニング屋さんはなぜ 電気の車に 手を出さないんでしょうかね~? 
電費何キロ 航続距離のUPも良いんですが 
例えば航続距離が1/4しか走んなくても良いから 
ドッキャ~んと走ってほしい方もたくさんいらっしゃるとは思うんです(ワタシィ) 

電気のフルパワーが出ると走行が危険だから?電気の車が どっ速くなると 名ばかり?のGTの類が売れない? のなら わかるような気もします・・・・・・・・・・・・・・

ボディにスポーツ風のが無いから?なら 後半に入った平成の世に「羊の皮をかぶったオオカミ」なんか楽しいと思うんですけど




★ ヘ~ンコな大台に乗ったオッサンですが また 皆さま細く永く お付き合いくださいm
Posted at 2016/11/02 20:33:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 891011 12
13 141516 17 1819
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation