• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

RZんV500 はたして おっさんホイホイになれるか~(笑)

RZんV500 はたして おっさんホイホイになれるか~(笑)夕方 日も暮れる時

わざわざ?サービスにて

加古川のバイク屋さんが

ガレージに持ってきてくれました

まだ免許も無く乗れもせんのに

大型2輪の免許が要る

YAMAHA RZんV500




この大白煙! 環境に悪いですね

敷地内をドライブし 某民間車検場内へ



40を超えるような人は ホイホイかと



事務員のおねぃさんまで ホイホイ成功(祝)



独りで煙を楽しむ



気温が低いのもあるんでしょうけど 憧れの白煙です



結構 吹きまくってますね



ガレージに入れて 初めて一緒の時を過ごす



車検二年付 しかし まだ 無保険 無免許・・・・・・・・・・・乗れるようになるのは 来週中旬かな~



あんまりしたくなかったんですが 残念ながら 当時の定価より 高いお買い物でした

ふる~い 4輪なら 人よりお安く買える自信があるんですけどね・・・・・・・・・・・・2輪は 守備範囲外でした



大台記念 自分へのプレゼントという事で まっ 満足です




再来週 おっさんホイホイ カモに餌を 自分にも餌  龍游へユルユル走りに行ってこよう~っと🎶






先日居た ライバルと言うか お仲間ですね(笑)
Posted at 2016/12/08 20:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

太陽とともに活動するのがイイですね モチュールの偽もんオイルに注意

太陽とともに活動するのがイイですね モチュールの偽もんオイルに注意お昼の3時に

自動車ガッコへ

いつもPM6時から

ばかりだったのですが

検定がお昼と聞き

一度明るいうちに乗らねばと



太陽光の下 確かに爽快?



一緒に走る二輪車は3台 中型ばかりでしたが



明るいと 断然走りやすい なんだか自分がうまくなったようです(笑)


とりあえず 検定に進めます



久々に ガレージへ 2週間弱ぶりくらいにエンジンを掛けました



バッテリーはまだ上がって無かったみたい



初代Zんもなんとか始動成功 


巷では 高級ブランドオイルの入れ物に 安モン?のオイルを入れて ネットで売ってると言う 

安く仕入れて 友人にどっさりのっけて売りまくる まるでボロ儲け・・・・・・・・・

だけど そんなの詐欺行為になるでしょ

皆さま気をつけましょう たかがオイル されどオイル・・・・・・・・・ 

美味しい話なんてどこにもありません




帰り道 道中の公園 イルミネーションしてます(毎年の事ですが)





一眼レフ持って行って 撮るほどではないとおもふ ので リンゴポンにて 撮影す



通りすがりに 準備するのも見てましたけど 中高年の方ばかりが目立ってた ご苦労様ですm



12Vのヒーター 風力弱い でも とりあえず 手を温めながら走ってると なんとか・・・・・・・・・・



明日はW攻撃で 寒さを乗り切りましょう って 今の時期 まだ 10度くらいはある和歌山だから

なんとかなるだけかな





明日の為に その1 これがあれば ま~ 短パンTシャツででも乗れますからね(乗りませんけど)



お買いモンは嫌いではないほうですけど この類のモノ 四半世紀以上ぶりになるかな


Posted at 2016/12/07 22:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

近年こんなことってありましたっけ? 思うに80年代にはあったかも???

近年こんなことってありましたっけ? 思うに80年代にはあったかも???夕方 2段階のみきわめ

教習終わってから 教官さん

「とりあえずは悪いところ無いから

卒検いくかい?」と 言ってくれました が

あえて 卒検の時間にあわせて

お昼にも乗ってみたかったので

わざわざ?補修にしてもらい 明日

最後(になれば良いんですが)の教習

行ってきます 

明後日夕方には RZんが来る予定



チェーンもゴールド



タイヤーは こんなん

免許取得は最速でも金曜日

納車後すぐに ナイトライダーで街に煙を撒きに行くことは出来なくなりました(涙)




お昼に 何気なくネットのニュースを見てたら なんと!

新車登録ランキング、ノート がe-POWERで初の首位 11月車名別



売れてるとは聞いてましたけど これほど売れてるとは!

ワタシィ免許取ったくらいだと TとNは販売戦争?してたようにおもふ 

結局はTの販売台数のほうが 多かったんでしょうけどもね・・・・・・・・・・・



しかし当時のクラウンに対して Y31のセドグロのほうが街にあふれてたような気もするんですけど



とりあえず ゴ~ンCEOも さぞかしお悦びでしょうね



e-power NISMOに ゴ~ンCEO記念Verでも出ないかな  



当時の ジャックニクラウスやポールニューマンみたいな~
















こりゃちょっと 違うくわっ 冗句 (笑)
Posted at 2016/12/06 20:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

乗れもせんのに RZんVを乗るにあたって色々とモノ要り

乗れもせんのに RZんVを乗るにあたって色々とモノ要りまとも?に乗れる

運転免許も無いのに

RZんVは 徐々に

和歌山へ近づいて来てます



夕方 自動車学校の待ち時間 

加古川のバイク屋店主から LINEがあり

最初の約束と違い 問題のある?ところは

色々と 整備してくれてるようです


その昔の覚えだと 下の2本からは あまり

白煙出てた覚えがありませんでしたが

整備のおかげなのか けっこう出てます



ワタシィが見に行った時には チョーク関連の穴が詰まってたようでしたが



この写真撮った後 カメラ(スマッホ?)は 油ギトになってるかと おもふ




動画の音を聞いてる限り 実にゑゑ調子に見えまする


大台記念のプレゼントついでに ポチっと



カムバックで ARAIの TARAI レプリカ

大まかなデザインは変わってませんけど 4半世紀あとのリバイバル



チェーンもゴールドのん 



バイアスタイヤも それなりに良いのに変えてもらってます


あと エアバック付きのウエアに・・・・・・・・・・・高級長靴まで 


自動車買うのなら なんて 特別なモンは要りませんけど

たかだか?4輪から2輪減るだけで ホンマ色々とモノ要りです
Posted at 2016/12/05 22:23:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

雨の日曜日 印税生活は楽しい 関西うどんの乱・・・・・・・・・・・・・・

雨の日曜日 印税生活は楽しい 関西うどんの乱・・・・・・・・・・・・・・お昼から

雨降りとの予報

朝はコマシな晴れ

来週の為に やってしまおう

傷隠し 下地一切無し

3時間ほどかかりましたかね



隠ぺい力の弱い 薄い色は大変です(涙) 適当に塗ったから ボディ色ともきっと合わんだろうな~


休日も平日も暇で暇でしゃーない御二方がお見えに  

r専務 人生のエンジョイが楽しい 総裁イックンが遊びに



天気予報どうり お昼に雨が落ちだす



みんなの乗り合い車 CTRで お昼にご飯に行こう



最高級定食をオーダーす  



浪速っ子のイックン 話にしても行動にしても 心+αに余裕がある 

お金しか無い At様も来られて~ 雨の中座談会




年内になんとか 走行レッスンをしてもらえるようになりましたm



お昼に 屋根の下に避難させた 外装部品 かたす前に ちょっと濡れちゃいましたど まーエエか


ちょっと帰りにうどんオフ で 持ってた教習簿を何気なく見ると



専務のご指摘 「あと2時間で終わってしまうやんか」と 少々 心が乱れてしまいました



帰宅時には結構な本降り 夜半には上がるみたいですね


Posted at 2016/12/04 19:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation