
昨夜は
よく寝ました
10時間程
寝たのかな
寝る子は育つと言うが
もう育たなくても良いです
朝から 一面もやってました
ばしょによっては スモール要るかな?と思ったほど
お仕事を終え帰路につく ワタシィまだハイドラーのはしくれ
テリトリーのメンテに行こう!
山の中に入って行くと ズンズン冷えてくる
我慢などせず 暖房オ~ン
実は 生の鹿を見たかったのだが(たまに見ます)本日は 狸が前を横切っただけ
淋しい山道を降りてくると サーキットがある
20代の頃 1/8エンジンカーを走らせれる コースがWに出来たと聞いてましたが
こんな場所なんだ(知ってましたけど)
昔にある人が言ってた 爆音で
走る車は うっさいのは一瞬だが お隣?で人や車が集まってると 居る間ずっとうるさい って 特にエンジン音等は興味のない人からすると ただの騒音ですから
岡国のピットに居ると フォーミュラカー、カートが走り去る音はえげつなくうっさい(ほんま嫌になる) 乗ってる人もうるさいだろうなと(おもふ) で 実車のコースもそうですけどラジコンのコースも人里から離れたところになるんでしょう~
たまたまCPメンテのコース上にある
HPで見る限り 綺麗に見える んだけど いつの写真なのかな?
お休みの日 覗きには 行きません。
と 今日お昼に 知り合いから聞いた 懐かしのタイヤ 再生産
嬉しいお話ですけど 販売してるサイズじゃ 今の車に使えません・・・・・・・・(限りませんけど)
さすがはクラシックタイヤ
売りたいのなら もう少しサイズのバリエーション考えれば良いのに
NEW ADVAN HF Type D
サイズ 価格
205/50R15 86V (R3149) \28,900+税
225/50R15 91V (R3150) \33,000+税
185/60R14 82H (R3151) \19,500+税
195/70R14 91H (R3152) \20,500+税
185/60R13 80H (R3153) \18,200+税
185/70R13 86H (R3154) \18,500+税
TYPE D 懐かしいと感じる人が 古いの乗ってるとは限りません
ゴム製品の 再生産って勇気が要ることだとは思ふ、 欲しいけどMyCarには使えない
古車所有の皆さん買ってあげてくださいね!
Posted at 2017/11/27 19:11:47 | |
トラックバック(0) | 日記