• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

気になる車・・・(^^)334

 気になる車・・・(^^)334 夕方まで

それなりに冷たい

風邪が吹いてましたけど

帰宅する頃には

風邪が暖かくなってきました

朝 何気に見る TV



オリンピックの盛り上がりはメダリストのみの祭典だとばかりの◎かげた内容でのみ盛り上がる 朝のワイドショー?の中で 手短に 今夜半から空模様は大荒れだとやってました

大雨になる前にちょっとそこまで

暖房もキッツくは要らないです 



二週間前より 水温、油温も上がってきて・・・・・・ただ外気が寒すぎただけでした





今週の気になる車



旧車とは言いませんけど このヤレタ色 ナンバーのボルトから垂れた サビ  イイ感じしてます!


と もういっちょ 気になる舶来車



今気になる くまモンなんばーから Wナンバーになって 走り去っていきました

このクラス?の 訳ワカメな舶来車 また乗ってみたいな~と 免許返納までにはなんとか夢をかなえやぅ



おまけ 今日の麺活 出先にてふとオーラを感じて入ってみた ラゥメン屋さん



20代の若い衆に 負けてたまるか と対抗し頼んだ チャーシュー麺大盛



20代は+チャーハン


夜になってもおなか減りません(笑)
Posted at 2018/02/28 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

「MMF2017」公式オフレポが公開されました!

「MMF2017」公式オフレポが公開されました! なかなか

みんともさんの

ブログに

インパクトのある

表題が無くって

一寸遡って 表題を頂きましたm


実を言うと行きたくて仕方なかった MMF2017公式オフ 走っていけるM車も無いし 仲間も居ないし・・・・・・・・

レポは href='https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/41131066/' target='_blank'>

きっつ~いMマニアが集まるんだろうな~ そんな方の会話を両小耳にはさんでみたい! (決してバカにしてるとか悪口では一切無くってね) 口では言えませんが なんだか楽しそうやないですか!

そう言えば さっきテレ東でやってた 欧州から来た Hマニア男性二人 を追っかける番組見てました・・・・・・・・・・んんん~ ここまで自分を追い詰め?て 趣味(と言えるのかな?)に没頭でき 人生掛けてる!?なんて なんとすばらしいなと 思ひました 

ワタシィも何か 横が見えないくらい何かに没頭していたいな 今だと



くらいが候補かな(笑) ただ?ソフト食べに行くだけ・・・・ですが けっこう根性の要る趣味になります

この週末

橿原、天理 追加にて伊賀牛の街へ 今回は3か所とも珍しく業務関連にて

お昼には 素通りできない場所があり 必然的に 途中下車



久々の カイシンゲン!

当方 前の夜から 調整してましたので 軽い軽い!



人気のメニュー チャーハン定食を 改カニチャーハン定にス +200円・・・・・・・どこにカニがあったのか? カニの香りもあったのかなかったのか?次はやめとこ 

今日の道連れは宇陀在住の方 もちろん初カイシンゲン 恐れ多くも ワタシィの真似をし チャー定を +300円 改天津飯定に無理やり変更 もちろん出てきた瞬間 肩を落としてましたけど(笑)



何の調整もしてなく 朝食を普通に食べてきた 宇陀人さん・・・・・・・麺のみは完食・・・・・・・・・・・撃沈してました 



また 前もって言ってくれればと言うことで 今日のところはお開き


ほんま いつ以来なのか R25 名阪国道を 尾張方面に激走



とある方の家に ハイタッチドライブ

いつも水も出ないので・・・・・・・・・・・持参ス



運動せねばと トレーニングし



主は お台所で



喰ったら 寝る



伊賀牛もこうやって育てるらしいです(笑)


㊙の文章



日が変わる寸前まであ~でもない こ~でもないとお話を聞く 彼は広く深く人生を謳歌されてます



三重県民なら当たり前!(もう少し若い日のオリビアにすればよかった 追記でかわゆい頃?のゑのっけやす)










今日夕方 職場に戻ると 若い衆 届いたメッキ部品つけて遊んでる



乗り心地は 今のままでも結構固いらしいが 次は アロイホイルらしい



頑張れ 若者!日本経済の発展は貴方にかかってる!
Posted at 2018/02/26 20:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

プレミアムフライデー あ◎まの悪い人の運転する車 どうぞ消えてくださいm

 プレミアムフライデー あ◎まの悪い人の運転する車 どうぞ消えてくださいmこの頃

夜半の

冷え込みが

ちょっと

またくなってきた


真っ暗になったので(しいて待ってたわけではない)

近所の自動車専用道 真っ白くなってないよ!と情報を仕入れ

行きますか行きますか行きますか!

ちょっと前の事と比べると 道路は真っ黒 良いですね~

久々 夜の奈良向きPA




ふと明るさのオーラを感じて



うちの若い衆 ボックシィをキラキラさせたいという チマチマ配線して光らせるより ↑こんなの 屋根につけて(もちろん停車時ですよ) 光らせたら目立ってええやんか と 明日言ってあげます(笑)



ゑは拾い物  ドリフトにしても スノボにしても ↑なのも 30年前だと ただのお遊び?かなと思ってましたけど 今の新しい文化でしょう 






しかしのだけはこんなのだけは理解し(出来)ませんけど(笑)



ちょっと先でUターンして 前に車が詰まってたので もちろん煽ることもせず(当たり前)充分に車間距離をを取り安全運転  



すると ピタ~っとついてくるバカな車 わざとなのか 仕方なしに車間が詰まったのか? 多分前者 前詰まってるんだから なにしても どうもならないでしょ?と思ふのですがね ワタシィが異常?に車間距離とってるのが気にくわないのか・・・・・・・・・・・・




あ~こりゃこりゃ

Posted at 2018/02/23 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月22日 イイね!

キャブで10インチタイヤの車が業務車になる ALL電化をオイヂリ

キャブで10インチタイヤの車が業務車になる ALL電化をオイヂリ今日は

ちょっち

寒かったかな

大台のオッサン

今日も一日

色々とあった(笑)

朝から 訳有(パシリ)で なぜだか米を運ぶ!



その車とは キャブレター仕様 ホイルは10インチが標準 と考えるとミゼットⅡも同じなんですが

ゑンスー憧れ天然ナンバーが光ります   走りの4速 電動空調システム無しは当たり前!





オイルとワイパーゴム交換 バッテリーは コッペンちゃんのおさがりを!


実を言わなくても 乗っててちょっと・・・・・・・・できれば夜に乗りたい と なぜだか 時折乗ることになりました 狭いところへのハイタッツドライブ専用車



ちょっと前に頼んでた 特注のマットが届く 



県内の業者さんから ・・・・・・・・・・さすがに良い出来でした


お昼から いつものように 時間はある 久々のALL電化自動車に手をいれやぅ



タイヤキ交換 165/70/13から 2年ほどほらくってた 145の 中古6プライタイヤキへ

7本でも 8ヤッシレーシング



165のプライタイヤキだともしや直径の関係で Fは擦るかな?と思ってましたが 145が幸いし 干渉無し



裏側・・・・・・・汚れてるけど ただの汚れ 中世洗剤で奇麗になりました さすがはALL電化車両


そろそろ交換かなと思ってたタイヤキ 145なので直径はほぼ変わり無し タイヤが細くなった分 電費が・・・・・・・・・・・・・・・・そんなことはどうでもよい(笑)



5Jホイルに145はさすがに細かった?のか ビート張るのに シュッパ~ン♪ 使いました



ちょっと近所の業者さん所へ遊びに  ついついあったので しいて使いもせんのに



ついつい軽用の中古タイヤキを買ってしまふ・・・・・・・・・・・・お買い得と思へば とっとと買いましょう 買わずに後悔するより 買って持ってたら後悔はせんですよ!
















Posted at 2018/02/22 20:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

寒いのに自分の事なら一生懸命! 奇麗になると嬉しいが

寒いのに自分の事なら一生懸命! 奇麗になると嬉しいがお天気は

あいも変わらない

ので割愛ス

出勤する際

紫になる液体を

ミーブに積みこみ

職場にてボンネットにかけてみる

この頃 奇麗にしてないんだけど



鉄粉は付着してますね 器用な前脚にもかけてみる



2年弱使ってますけど カスが飛んでないのかな~(前脚はディスク)

奇麗なものでした



で 午前中納車の儀があった



燃料入れとけや!



グレードはカッスタムなんでしょう



ディーラーの養生なんでしょうね ココまでせんでもと思ふが 念入りにやってくれてるのはありがたい(取り外しは?)


お昼下がり 未舗装の道を走る ただの 舗装前



いそいそと 帰宅して

アロイホイルを見る まだっ修業は足りない



内側は手付かず

ちょっとお遊びで シュッシュッ



ホイルを取り外す 内側の黒いの洗剤では ビクともしません



2本あっても サンポール攻撃 第一弾



第二弾!



援軍を何度も投入し



人間大台になっても 誰ももうからなくても 寒い中でも やればできるんだな~と 自己満足 

まだまだ細かくは 粗が見えますけど



もう一発援軍をかまして 研磨剤攻撃で それなりにと思ふ


ホイルの裏側が奇麗になってきたら ブレーキもちょっち大きいの欲しくなってきた(M県民とお付き合いしてると物欲が移るんですかね?)




ビレンポなんてありきたりだし純正4ポッドもなんだかな~ ちょっと変わったところで APなんて良いなと思ふが シルッビアの4穴用なんてあるのかな~?
Posted at 2018/02/21 20:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 121314 15 16 17
1819 20 21 22 2324
25 2627 28   

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation