
先週はそれなりに
涼しいところに居ました
今週は南国W 暖かい!
昨日何が暖かかった?
びよういんから道路を
渡ったところまでの移動
生きるか死ぬか?と言ふとたいそですが 暖かい空気にて 息するのが嫌々になる(笑)
しかし 渡ったところには ボーナスステージ
しかし 電池が痛んでるとは言え いつも文句のつけようのないミーブ 冷房の効きがいまいち? やはり外気が半端なく温かいんでしょう で ふと オーラを感じ
グルグルっと巻いてたのを きちんとセットす
一気に冷えるようになった 信号待ちくらいだったら AC切ってもなんとかなる
このパーツはお勧めですけど 説明書通りに取り付けると 前席は軽トラ並みのスペースになります
お友達の板金屋さんところへあそびにいぐ
なんとメーカーにもない絶版パーツだ! このオーナーはよく存じてますけど
実はけっこう秘かに M車好きである
ミーブのエアセパレーター やはり透明と言ふのは良い ワタシィ柄にもなく 結構目視にて巻き込み確認するんです・・・・・・・・・・・・・
見えない車はしませんけど
今日は少々過ごしやすかったかな???
週末に迫った シルッビア全国ミーティング 何千台集まるのか予想もつかない
ただお天気はよろしくないみたいなので・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし
なにかオいじりしていかないと・・・・・・・・・・・・
でヘッドの球交換
は良かったのだが 話しながら作業してたら 完全に間抜けなワタシィ 不注意にて
ライトユニットの中にH1球を落としてしまった
バンパー外して ユニット外してひっくりかえしてやれば スッと取れるんでしょうけど
そんな間抜けな理由で 無駄な脱着作業は御免被る ので 針金とラジペンで ウニュウニュと
薄暗い中 30分 汗だくになる
取れまして 万歳三唱
点灯の確認をス 色は悪いが 安モンだから・・・・・・・・・・・・・・・
メンテナンスを兼ねて久々に乗って帰る
な~んにもかわらない やっぱり安モンだから・・・・・・・・・・・・・・・まーこれでええか
家でTVを見る たしかに安い!
んんん~ん ウナギや製造元には何も文句はないんだが
もう 何年この製品売ってるんだろう? たまには新しいゑで勝負すれば???とおもふ
Posted at 2018/07/26 20:55:40 | |
トラックバック(0) | 日記