
オリンピック
延期らしい
ニュースでは
チケットはどうなる
選手にボランティア
開催時期の会場、宿泊施設
取り巻き行政の対応
なんやらかんやら
実に大変らしい
しかしちょっと前に都知事が言ってた「無観客開催は有り得ない」と よくは知らなかったがニュースで見ると 開会式の入場料 お一人様なんと10万弱!!! 開会式だけでも大日本帝国国立競技場って何万人入るの? そりゃ無観客開催はありえない!と言うわな 収入が無くなるだけでなく返金だけでもエライ騒ぎでしょうから(笑) tマラソンみたいに 小さな字で返金出来ん!と記載されてたりして!
2020なんやらと書いたグッズ?紙袋から始まりタオルに着るものなんやののブツはどうなるのか?2021五輪の応援にはまた新しいの買え!なのかな?
身近にはだれも居ないが 五輪記念ナンバーで2020の数字選んだ方もかなわんやろな〜 関東方面、営業ナンバーはすっごく沢山あるとも聞きます
たまたま?今回、日本開催だっただけに 少しでも関連してる人はエライ迷惑くらってるみたい まあ仕方ないと言えば仕方無い
どこかの首相が言ってましたが 確かに見えないVirusとの戦争ですからね(涙)
ワタシィAB型ですが 2020五輪にはな〜んにも関連が無ひので

には なってません
ワタシィ決して非国民では無いかな 国民の9割9分は同じだと思ひます
ワタシィはめげても無いですが年度末には前向いて行き〼!
ふと寂しく単独にてガレージで

エンジンでも掛けます

良い車だな〜 ふと思ふ

wを一世風靡した(してない)シルバーアローs移転抹消終了!
と令和元年度、世にも一番もったい無いだけの自動車購入の準備

あ〜 アホらしい
支払いは

せめてもの抵抗を(笑)
中には 待ち望んで納車待ってる方には「納車3末に間に合いましたね〜」と 一緒に喜ぶフリをしてるんだろな〜
なんだか人生で一番ツマラン納車になりそう
そう言へばこの車の登録時も記念ナンバーで

なんぼかは寄付したはずだが ナンバーからの寄附金はどこへ流れてるんだろ? 元m総理の入院費の一部になってなければ と ふと思ふ
乗りもしませんがまた14シルッビア走れるよふにしたいかも?実にカッコ良いから! ●タイヤキセットのみ交換すれば すぐナンバー取れるんだけどな〜
Posted at 2020/03/25 19:06:58 | |
トラックバック(0)