• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

雨が降るから車を洗おふ!

雨が降るから車を洗おふ!令和元年度も
大詰めな木曜日
今日も一日春でした

ある事を書くとなんとも暗〜くなるのであちらの事書くのは本日自粛ス

本日は珍しくw市内中心部

お昼過ぎのw市駅前 ひっそりしてる 何故なのか???それはわからん 

今日のランチ モーソンにて

ふとオーラを感じる

半額コーナーがあった 今迄だと廃棄だったんでしょうね? 期限で云ふと2時間切ってました

お店の損得はわかりませんが 廃棄ゴミを減らす!だけでも賛成!

wにはこんな休憩に良いところあるんです

w県庁前交差点 この頃いつも警察の方が警備してくれてる👮‍♂️ ご苦労様でございます たぶん若そうだから新人の研修? ある意味肝試しかな?(笑)

時間あったので 寄ってみる

ンアラのお化粧は徐々に進んでいるよふ 


嫌々な来週に向け

登録の為の書類を預ける!




ちょっと薄汚れてましたので

人力にて洗い〼  変にwax効いてると黒い筋が付くので‥‥‥‥今晩は屋根付きで保管します




明日は一日中雨降りらしい

愛車はやはり雨降り前でも綺麗に!



帰宅すると荷物が!

とある車のメッキ部品かと思ったんだが

令和二年度早々 紅いのに入れてみましょう
Posted at 2020/03/26 19:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

色々とありますが 前向いて!

色々とありますが 前向いて!オリンピック
延期らしい 
ニュースでは 
チケットはどうなる
選手にボランティア
開催時期の会場、宿泊施設
取り巻き行政の対応
なんやらかんやら
実に大変らしい

しかしちょっと前に都知事が言ってた「無観客開催は有り得ない」と よくは知らなかったがニュースで見ると 開会式の入場料 お一人様なんと10万弱!!! 開会式だけでも大日本帝国国立競技場って何万人入るの? そりゃ無観客開催はありえない!と言うわな 収入が無くなるだけでなく返金だけでもエライ騒ぎでしょうから(笑) tマラソンみたいに 小さな字で返金出来ん!と記載されてたりして!

2020なんやらと書いたグッズ?紙袋から始まりタオルに着るものなんやののブツはどうなるのか?2021五輪の応援にはまた新しいの買え!なのかな?

身近にはだれも居ないが 五輪記念ナンバーで2020の数字選んだ方もかなわんやろな〜 関東方面、営業ナンバーはすっごく沢山あるとも聞きます

たまたま?今回、日本開催だっただけに 少しでも関連してる人はエライ迷惑くらってるみたい まあ仕方ないと言えば仕方無い 

どこかの首相が言ってましたが 確かに見えないVirusとの戦争ですからね(涙)

ワタシィAB型ですが 2020五輪にはな〜んにも関連が無ひので

には なってません 

ワタシィ決して非国民では無いかな 国民の9割9分は同じだと思ひます




ワタシィはめげても無いですが年度末には前向いて行き〼!

ふと寂しく単独にてガレージで

エンジンでも掛けます

良い車だな〜 ふと思ふ

wを一世風靡した(してない)シルバーアローs移転抹消終了! 

と令和元年度、世にも一番もったい無いだけの自動車購入の準備 

あ〜 アホらしい  

支払いは

せめてもの抵抗を(笑)

中には 待ち望んで納車待ってる方には「納車3末に間に合いましたね〜」と 一緒に喜ぶフリをしてるんだろな〜

なんだか人生で一番ツマラン納車になりそう 






そう言へばこの車の登録時も記念ナンバーで

なんぼかは寄付したはずだが ナンバーからの寄附金はどこへ流れてるんだろ? 元m総理の入院費の一部になってなければ と ふと思ふ


乗りもしませんがまた14シルッビア走れるよふにしたいかも?実にカッコ良いから! ●タイヤキセットのみ交換すれば すぐナンバー取れるんだけどな〜
Posted at 2020/03/25 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

Sポンコツ車 牽引フックは男のロマン

Sポンコツ車 牽引フックは男のロマンその辺動いてる分には
なんにも感じないんだが
河原で屯ってる少年、
少女を見かけると
なんだかホンマにかわいそ
暖かいモンでも差し入れてあげたいが そんな事すると また違う意味で大騒ぎになる のでしません(できません)

欧州他からの報道を見てると
なんだかまた先行きが不安

やはりワタシィ浮き沈みの
激しい🆎型だから?

でしょうかね?(笑)


気を取り直し年度末を乗り越えよう! クルマ屋さんへバッビューン!ナンバーと書類をほ〜りこむ

また後に板金屋さんへ カローラⅡお化粧の打ち合わせ 青いのからの移植パーツ!

なんだか エアロバンパー風! 
令和の世になってから ゑでは見た事あったのだが(当時はシラン)

裏をみると どうしても材質から型まで純正?な作りしてる カタログには載って無い んだが ミーハーなワタシィなのでこちらをつけよふかと思ふ

カッコイイのかなんなのかはシラン
でも このエアロ風バンパー Sポンコツ車 男のロマンである 牽引フックの出る穴が無いのよね

この頃だと 回送よふのフックも兼ねてたんでしょうか


この車 まだ来年4月まで車検はあるんですけど 先行き不安を少しでも!? 人情ふれあいw80団の活動も皆無 せいぜいカイシンゲンへ乗って行くだけ あ〜もったいねぇ〜

ナンバー無くてもお化粧、おイヂリは出来〼 どうせ乗らなひ

まだ間に合ふ! ちょっと真面目に考えよふ と思ふ 


オリンピックが中止?延期? 都知事の云ふ事も先週の強気な発言からちとなんだか弱腰?に変わってきた 今年の秋はどんな秋になるんだろか?



男のロマンは カンカンヘッドだったか???(笑)
Posted at 2020/03/24 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

年度末が近いので 要らんモノは

日中はなんだか
身体が熱っぽい
ただ日差しがあり
風も冷たくは無ひ
気温があがっただけ(笑)

道路を走ると 梅か桃か桜かは知りませんが 所々鮮やかな花が咲いて〼 春ですなぁ〜

いつもの100v充電🔋追い充電無でも

満タン迄(表示で)入るよふになってきました


と そろそろ年度末 やらなきゃいけない事はある

今朝家から移動させたmダ製自動車

o府の封▶︎はしいて要らんのだが、 節税の為 涙の抹消(泣)

やはりゴミ屋敷に近い風景になりました

節税とは言いながら 来月登録すれば 無税なのに 自動車業界のアホなʕ⁎̯͡⁎ʔ༄決まり? そんなモン知るかい!とホンキで思って〼 

光るナンバーは欲しかったがディーラーで作業しなきゃいけないらしい 高い!ので辞め!

おまけに自賠責保険も新年度から値下げなのに高いまま入らなきゃいけない実にアホらしいわと思ひながら

この時期に新車を購入スル な〜んの役にも立たんだろう地方ディーラーの為に買うみたい 

しかし軽自動車一台買ってもらふのに あんなにペコペコしなくてもな〜 かわいそ とも思ふ(笑)
自動車売るって大変なのね‼︎


しかしまたいつの日にか軽の新車を買おふ!と思ったら 3末か4月の頭に商談に行き〼 令和の世にはもう無いな(笑)

ウイルスの影響で自動車だけでは無いんでしょうけど全然売れてないみたい まあしゃあない 

ちょっと時期が遅かったら先行きの不安にて まずワタシィも買ってません


年度末の慌ただしいのも そろそろ先は見えてきたよふな気もします 

皆さん事故 怪我 災難等ありませんよふに‼︎





幼少の砌には何度か行った事はある

閉園の為のお別れ開園みたい まあ世のご時世には反してるかもしれませんけど 事なく終わってくれれば良いなと思ふ
Posted at 2020/03/23 18:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

『インドネシアタイヤキ』を使ふ、おいやんはいくつよ〜???

『インドネシアタイヤキ』を使ふ、おいやんはいくつよ〜???今日は日曜日である
お休みでもある
さあ朝から何する?

土曜日夕方、秘密裏に運んだ白いの

今朝になり ンアラと夢の2ショット㊗️ ガレージに戻り 新年度に向けて夢の模様替え


⬇️

⬇️

あやつをこちらに
丸出し車sガレージになる

こやつをこちらに移動 

令和二年初

エンヂン始動!まだ壊れて無ひ

気づくと何故だか切られてた(涙)

めげずにバンパーの取り付け具

かる〜く錆止め してると


タイヤキメーカーからタイヤキの提供が決まったと喜ぶ k立工氏

スポンサー様からのステッカー

タイヤキ一年分の証 メーカーさんのステッカー!

どこに貼るか?専属手配師と念入りに打ち合わせの乱

ココ!にしたよふだ

水素は値上げらしいが おガソリンは値下げ合戦が始まるw県北西部

つわりのお話である 

安くなったので助かる スポンサー様に感謝!お祝いだっ

カローッラレビカリンにてバッビューン!


紀の川フルーツラインをよこめに

お祝いの儀の後 いつもありがとうございます  

真っ赤に輝く駐車場に置いてた 気にっなる車

すんごいのが付いてる!

制限速度40㌔の道路仕様らしいが この羽が要るらしい

「俺のマッシィーンだが何か?」と

ド派手な羽ついてたので平成生まれがオーナーかと思ってました

おいやんいくつよ〜? と声に出てしまった!(笑)









表題のゑ 令和の世には絶滅危惧種の110シルッビア! 全然グレてないグレッビア 当時のゑは実に珍しいでしぃ

Posted at 2020/03/22 21:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation