• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

CO2排出量ゼロのドライビングを実現した大型サルーン

CO2排出量ゼロのドライビングを実現した大型サルーン本日はめでたい
春◼️の日らしい
しかし世は 謎の🦠
MM88の脅威に!
近畿の感染者は
n県から始まり 次にw県だったのだが さすがに今は大都市に蔓延?してる 人口が多いので仕方ないんじゃないかなと しかしh県とo府だけなのか?不要な行き来を避けましょう!と まあ気持ちはわからなくは無いが 違う地域になら行き来しても良いのかな? 本気で徹底するなら某國みたいに外出禁止にすれば良いのに。 まあ 何してんのかなと思ふんだが 

と今日も他人との接触を避け つまらん作業をス

こんな移動式の台の上にて(笑)

油で真っ黒に汚い部品を取り外し 綺麗にス

まあ とりあえず置いとこっ!
カムカバーも外そうとパイプをどけて

ふと昔を思ひ出す 4agと同じ

このゴム&金属の固いワッシャみたいなの 今は昔どんなにして外したかな?力技だったか?30年前の出来事 覚えて無ひ

しょうもな〜と思ひながら 外しておきました






ンアラのまだ知らぬオーナーも頑張ってるみたいだ

ボロサビの部品を自分でお手入れ!

こちらは

プロにお任せ中

サビ対策とホイル裏の掃除はオーナーの仕事よっ‼︎(笑)

ふと 何かを訴えられる

ゴミと書かれてる(笑) 

春分の日を祝わねば!8割方の容量にて出発!

おめでとう㊗️ございます


いつもすみませんk立工氏様m

無空調にて気張りましたが

ポツンと一軒家まであと15 ㌔のところで たどり着かないな〜 で無償給電ス

ALL電化乗りのブログ等見てると 冬の長距離移動中に「寒い!」と云ふ文字は中々見当たらない 寒く無いのか?悪い事は書かないのか?それは

4割迄無償にて補充し 暖房入れて帰宅! 静かで暖かく実に天国のよふ(幸) 

また明日の朝から日曜日の朝迄100vで補充し〼


明日は何しよう?
Posted at 2020/03/20 23:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

なにわの! 添加剤って高いのね

なにわの! 添加剤って高いのね春になりました
街中?を走ってると
たぶん桜祭り!みたいな
準備してるんだろな〜
と思われるところもある

ふとなんか書いてるよふな気がして

前を走るスクーター🛵
少し肌寒いくらいで気持ち良さそう

信号待ちにて なんか読める!

なにか読めるよふな数字だと面白いんだけどなぁ〜(笑)たかだか ひらがな で楽しんでしまふ ワタシィって病んでますかね?

お昼下がり 暖かいので水遊び

1トンの井戸水にてガレージの前を綺麗にス 吹きあげ要らないのは実に助かる

たぶん?綺麗になったよふな 

引き続いてポンコツ車に手を入れる

まがりなりにもターボだからなのかイン、アウトのパイプが外品の金属製に変わってる! インにはイランやろう!と実に思ひながら作業をスる(笑)

ふと目に留まる

いったいいくらするんだろぅ???

たっかぁ〜!こんな値段するん?

なんやのクーポンへったくれを使ったら割引してくれるとか その文の書き込みにあったが 「アマドンの方がクーポン使った値段よりより安く買える」とか(笑)

この類の添加剤 気は心!とはおもって〼けど 調子良いうちから使ってればホンマ気は心かなと 

なんだか栄えあるモニターに選ばれ!ブツを頂けるらしいが もうすぐ5歳の紅いのに入れて 何か感じれるかなぁ〜













Posted at 2020/03/18 19:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

ふと気づく 電池切れになる 中国ウイルス?

ふと気づく 電池切れになる 中国ウイルス?朝はサブかった
でも日中は予報
通り暖の戻りでした

そんな中 午前中なんとkysへ
気温は一桁!

日陰でも路面の凍結などは無かったのは これ幸い!
後 海に向かい

充分2桁度

停船してるお船 なんだか水流らしいのは出てる 一定方向に出てますが お昼ご飯食べながら見てるとなんとなく?鳴門の渦潮みたい!とちょっと観光気分を味わふ(笑)

帰宅時ふと気づく! all電化自動車に装着した時計の表示が消えてる 

電波時計で正確な時は刻んでくれ !大日本帝国国民 時間厳守が趣味のワタシィにはなくてはならないモノであった 実に残念である 電池変えるか新しいの買ふか?また悩み〼

まだワタシィマスク一度もしてません 売ってないから出来ないのもありますが 夕刻のニュースを見ると世界中大変な事になってます


エライ事ですね

戒厳令?みたい外出禁止の街もあるらしい まるで「復活の日」のワンシーンみたいだわっ(恐怖)

しつこいけど ホンマエライこっちゃ


経済大国🇺🇸 🇨🇳の実に醜い争い

米中こんな事で揉めなくても?

個人的には このニュースを見る限り 🇨🇳のほうが正論かな(笑)


先進国首脳会談がTV会議だと?そんなん聞いた事無い ワタシィが思ってるより事態は深刻なんですね!

皆さん気をつけましょう と言いながら何を気をつければよいのか?
とりあえずは人混みには行かない?は守ってる!なら独りか少人数でポツンと車触ってたら大丈夫? 

ふと その辺から

こんなシールが出てきた DADよりは硬派系かなとは思うが この頃OS 技研さんのモンって何か買ったか?今は昔だと多重のクラッチだとOS技研!と云ふイメージはありました あとはL型のツインカムヘッド?
夜はいつも暇なので思ひだしてみます



しかし皆さんマスクしてるのが幸いし?この冬はインフルエンザの発症が少ないそうです!
Posted at 2020/03/17 18:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

お山が白い

お山が白い朝も早よから
w県は北東部ヱ 
前を見ながら運転してると
ふとオーラを感じる

お山の高いところは
白かった

k野山から降りて来たと思われる自動車の屋根には白いのが積もってました 予報通り冷えたみたいです

このお山の向こう側はo府k長野

地元でも霰かひょう みたいなのも落ちてきてましたが 思ったほどは
寒くなかったよふに感じました

明日は暖の戻りらしい ホンマかな?

しいてミニカー!?の類は欲しくは無いんだが ふとcmにて

どこかの観光地での話らしい(どこかは忘れた)レンタカーで走り回れるみたい?

農機具ナンバーのままでは都会でのマ◼️オカートと同じ?あまり良いイメーヂは持たれない? 行政が運営?バックアップ?だから車検のある黄色ナンバーなのかな?! 
でもこれならn県a村にある n産製に乗ってみたい ふと思う








 


Posted at 2020/03/16 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

ビューティフルサンデヱ

ビューティフルサンデヱ朝方雨が降ってたのか
路面は濡れてました
さてなにしよっかな?

たまにはアヤツを綺麗に
してやらう 前脚14インチキではフェンダーに擦るので13にチェンジし

洗剤&ブラシ 後スチームでプッシャ〜 決して丈夫そうなお肌では無ひので スチームは加減ス 

この車にこそマルチメーターは欲しい(笑)いつもいつも陰干しにて日光は当たらない たまには

天日干 夕方迄ホラクリ〼

乗りもせんのに コヤツも洗ふ

奴も洗おふ 

コレはきちん?と日陰で拭き取り

単独作業もス

あれも?!

純正椅子装着 

今日は作業なんやらはする気は無し

下見をする

スッキリな気化器仕様 これならスグにでも!作業開始する気は起きる

ビュワッチャな混み具合ターボ〜仕様 とても急に取り外す気はおきません いつの日にか覚悟して挑まねば(笑)

妄想

定型丸目のライトユニットなんとか移植出来んかな?(協力k立工氏) 
大きさ的にはカツカツ?でもエライかな???

リトラで丸目か〜 大日本帝国製だと思ひつくのはt2000gt rx7 泥スタくらい? 青いののリトラユニット一式取り外して加工したいと妄想ス
某イタッリヤ車308をイメーヂしたく候 


角目に丸い穴開いた黒いカッティングシート貼ってごまかすか?(笑)


このあとk立工氏は重〜ぃ作業に出向く! ワタシィはあまりそんな作業には一切ご縁が無ひので是非見学に行ぐ

たまにはロ〜ッタリ〜ッでバッビューン🚙



やって〼やって〼やって〼(笑)

自分の事なら一生懸命!

モールを外すk立工氏

リアバンパーが外れる瞬間に立ち会える幸運に㊗️

気になるところ

モールの裏 樹脂の汚れは仕方無ひ が 裏の鉄板がサビサビ!

バンパーの当て板?もサビサビ キツイ状態ですが ワタシィ見て触った感じ まだなんとかなるかな
今は昔 サビチーノを綺麗に復活させた実績はある 

取り外した部分の裏にはまず鉄板が入ってる (大衆車のカローラにはあまり無ひ)再生は大変だが彼ならやり遂げるでしょ!

おまけの大きなインタークーラー!

さすがは大排気量のターボー車 やりますね〜 

右に見えるのはeオイル?ATオイル?クーラー? ラジエターにATオイル通るところはあると思ふが 案外?AT用かも? また覗いてみます

この頃のオートマ やはりハイパワーには耐えにくいかとは思ふので
4wdなんかはかなりパワー落として対応してました 国産最強!230馬力! サビ取り&お化粧終わったら是非!一度乗せてもらおふ(笑)


ポンコツ車に乗られてる貴方!
外観だけ綺麗にしてもね〜

貴方のもきっとこんな状態になって〼 気づいた時にはもう遅い(笑)見えないところを綺麗にするのが ポンコツ車維持の醍醐味よ‼︎
と ワタシィは思ふ❣️

帰り道 あまりスポーツカーと云ふのにご縁は薄いワタシィが云ふのはなんだが

33z よりは軽快に走るかな?あくまでも軽快ですよっ


こんなの買えば

サビとは無縁です
Posted at 2020/03/15 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

リンク・クリップ

お昼過ぎから降り出しました金曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:26:42
南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation