• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

当選の基準は???

当選の基準は???お昼迄雨降りな
w県でした
気温も下がり
ちょっと寒の戻り?
月曜日はwも⛄️マーク
かなんな〜 

と昨日ふとみんからから
メッセが来てた 
また害車のcmかなと

なんと当選のお知らせ㊗️

何にも良い事が無い令和の世に ありがとうございます😊

何年か前 ベッピンシャンの類 頂いた事もあるんだが 



こんな 実に

ふざけた 内容でも

関係無いんですね(笑)

まあ 紅いのに入れてみて
正直な感想を述べようかと思ひ〼



お昼過ぎ 某所より

こんなゑが届く ンアラさんお色直し開始みたいですね

書記長!


委員長!


変な思想はありません

コレは負けられん!

やりますか
やりますか
やりますか

ンアラと違い 大衆車なので 取り外しはまだ楽 だがサビ、朽ちてるネジ隊との戦いである(笑)とてももぐれませんわ

バンパー外れると

むか〜しのエレメント移動式+オイルクーラー 大陸製が無い頃だと高かったんだろな〜

地面はサビ粉とペンキのカスだらけ



金属部品より こんな樹脂部品は大切にしたく候

見る限り 三流品の社外ヘッドライトかなと思ってた 無名のだと光軸出ませんから ポイっ予定でした?でも

外してみると

名の通ったスッタンレー製であった

なんやかんやで 夕方になりました

工具だけ片して 今晩は ゴミ屋敷状態でホラクリ(笑)


中継してたが

どう言った内容だったのか!? 後にネットで見てみよう かいつまんでまとめて教えてくれます





エアクリーナー付近から出てきました!もう使えそうに無い

シグネット製みたいに見える




今宵は

一気見し〼
Posted at 2020/03/14 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月13日 イイね!

o府とw県を繋ぐ地方道路を探検ス

o府とw県を繋ぐ地方道路を探検スお昼からo府は
だんじりで有名な
場所迄業務にて
作業はなんとか

帰り道ふと軽トラだったので
探検しながら帰ろう!o府とw県を
繋ぐ道路は何本かはあるのだが
存在だけ知ってる とある府道
場所で云ふなら 紀見峠とR480号との間

まずは幼少の砌に何度か遊んだ覚えのある

関西サイクルスポーツセンター
(知らない方へ 有名な群サイでは無ひ)


こんなところにあったのね!

w県へ向かい〼

所々広くはなってるが

狭いところが多々ある

木漏れ日を浴びながら

ダムの横を走る頃から

何故だか 道路名がかわる 何故堺?なんでやろか???

道はホンマに狭い んだが この舗装 よく凍結するんでしょ! 本日は朝から晴天 しかしこの峠の道路1/4は濡れてました

なんだかキャンプ場 マイクロバス 大型車、一台いくら とかある この道で 大型車ねっ!? 対向車が来たらまず話になりません 間違い無く詰まり〼

平日の夕方でしたけど 対向車は一台も無し(笑)

左に行くと なんと楽しそうなルートかもしれない 本日は4駆の軽トラなのでマシンは最適!なんだけど夕方の単独では やめとこ


w県に入る㊗️

道も少々は広くなり 状態も良くなりました

県境からの下りは電気自動車だったら実にありがたい(笑) そのぶん登らなきゃいけないが

県境だけではなく 地区の境 
今日のルートで云ふと 今の世にこんな道はイラン!と大きい方の町は思ってるでしょうから お金はかけないんですね(笑) なるほど?w県に入って小さな集落を通る時まで 誰ともすれ違いませんでした うにゃうにゃ走りかつらぎ町の メイン国道R24へ

楽しい探検でした

昨年秋に買った?18万㌔走ってるキャリトラ!

何の不安もなかった 今のところ車検受けたのは後悔してません(笑)

色々と知らない道走るのは楽しい!

また 楽しい?週末デスロー


映画 復活の日 にも

こんなシーンありました 不謹慎ですけど



経済は最悪⤵️⤵️⤵️
オリンピック?どころやないかも?
より そのあとの経済が心配(涙)



並のsポンコツ車買いたい方 夏まで待てば?趣味のモンで高騰してるモンはなんでもガクっと下がる??? とふと思った 

気づかないけど今まで静かなバブルだったのかもね?




表題のゑ! 頑張れw県知事!!
Posted at 2020/03/13 19:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

お昼ご飯は!楽しみながら

お昼ご飯は!楽しみながらまるっきり春の陽気
なんだか桜🌸も
今月中に咲ききって
しまふと云ふ噂もあり〼

今日のお昼ご飯は
ヤブンイレブンにてふと見つけた

カニッパン!幼少の砌から
お馴染みだった訳ではありませんが
今回は カニッパンを紐解いていきませぅ 製造は

サンリツ? ワタシィはシラン

原産地はs県はh市 らしい

さて気になる効能は?

あ〜 そうですかそうですかそうですか! 

あまり甘くはないが結構高カロリー うまいモンは仕方ないか?!

さて食べよかなっと ふとオーラを感じる

なんとカニッパン 楽しみながら食べられるらしい やってみませぅ

純正 フルノーマル

お勧め?のトンボパン

あまり食べたくはないがセミっパン

最後は 携帯パン! 

たまに楽しい食事しないと 病み〼?(笑)

午後は修理の儀

あ〜 めんどくさぁ〜

たまには車の話題も

久々のブラックリミテッド登場!
しかし今は昔 別の言い方で 売れ残り在庫処分グレード こんなのが出てくるなんてフルチェンジなんでしょうか? 令和の世に86も多過ぎてパッとし●◼️ん(笑)

こちらも登場から長過ぎてパッとしませんけど オートマなので運転は楽ちん!だから

最初おガソリンを入れにいこう!と 

ガソリンはまたにしまス

このドライブはつまる?のかつまらない?のか我ながらわからない
エコでは無いのは確かだわっ(笑)
Posted at 2020/03/12 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2020年03月11日 イイね!

愛車と出会ってなんと4年!

愛車と出会ってなんと4年!3月15日で愛車と
出会って4年‼︎
我ながら実に長く
所有してます 

抹消状態で購入し 
この春で3度目の車検予定!
同じ自動車を4年も乗るなんて
人生ではじめての事です(笑)

良い車だな〜とk立工氏が本気で狙ってた が「色替え」にて や〜んぴ らしい 確か当時こんな色のは見た気はしますけどね


この5月にはなんと所有まる5年の紅いのも(笑)

長く所有?良い事なのか?悪い事なのか?それはシラン

偶然?なのかこの春から自賠責保険がガクっと値下がりします㊗️ありがたやありがたや!




■この1年でこんなパーツを付けました!ちゅうぶるのリアカメラ装着

■この1年でこんな整備をしました!
後ろをぶつけて板金 せっかくつけたのにカメラの映像見ろや〜

■愛車のイイね!数(2020年03月11日時点)
178811イイね!

■これからいじりたいところは・・・現状維持 急速充電は極力しません


■愛車に一言 

おありがとうございます



まあ妥当な判断でしょ

高校生には気の毒ですが

気の毒なのは高校生だけでは無く

日本国民みんなで自粛です


sの時代か終わるかもしれない あの時期ワタシィは t在住でした 自粛の都内はキツかったな〜  でも
レンタルビデオ屋はよく流行ってた覚えはあります 
★令和の世は家で暇つぶしする事は沢山あります まああまり長いのもつまりません

オリンピックもどうなるのか? 
遠く離れたwも国道に 「オリンピック聖火リレーで道路を規制する」なんやらと看板が多々あがってる それはそれ楽しんでやり遂げれば良いとは思ふのですけど

組織委員会のエライ方 なんだか「無観客でオリンピック行うのは 金銭的に合わない」だと?まあhに入ったくらいから実は金儲けの式典になってるんでしょうけど 

なんだかな〜と 思ふ



今日311はあの震災節目の日 
tvは一斉に震災の復興などの特集してる しかしこの報道?の時間

こんなんふつ〜にやってる

この放送局の姿勢 個人的には良いかな?(笑)
Posted at 2020/03/11 18:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月10日 イイね!

昨日、今日出逢った旧車達(^-^)v~

昨日、今日出逢った旧車達(^-^)v~今日はなんやかんや
丸一日降りました
春の足音かなと
ふと思ふ

昨日 前向いて走ってると(当たり前)ふとオーラを感じる 

71ですね〜 まるっきりのノーマルみたい テッチン履いて〼
もちろん2桁ナンバー! 古いポンコツ車はこうでなければ!

憧れの二本出しマッフラー! 年式的にはel31と同じよふな世代 どこでメンテナンスしてるんだろか?
乗られてたのは異性の方でした

●しかし前の t車非常にジャマ(笑)

本日は雨の中 ホンマモンのレッカロォ〜を

取り付け〼〼〼

内装テコ入れの儀

こんなの懐かしい感じのメーター イランけど(笑)欲しい!と云ふ奇得な方 自分で外してくれるなら ホンマにどうぞ!


サイドブレーキを解除出来る喜びを感じながら ふと小雨の中ブラブラと板金屋さんへ シートの心地も試しがてら

背中の当たりはよろしいな!

ふとオーラを感じる

tの当時大人気車 ソアッラやんか〜 おまけにグレードは令和の世には実に優しい3.0GT!よく考えて買われてますね! 聞いてみるとなんだかすっごくマニアックな客人らしくて 今回小傷やパーツの傷んでるところ、お色直しの依頼だそうで‼︎

古い車乗ってらっしゃる方 手間暇、お金かかって大変ですね〜(大笑)綺麗に仕上がったらまた一度お手合わせお願いしたく候

帰り〼

帰宅すると ふと郵便物が!

元々登録は4末だった筈だが ワタシィ初検時の財政難にて伸びてます(笑)

ディーラーはやはり忘れて無かった まっこんなハガキでシャッケンに来てくれれば儲けモン!

古〜いのもお金かかるが それなりに新しいのも手間はかからないが金はかかる(涙)

代車に400R貸してくれるなら考えよふかと思ふもあるわけ無ひ 兵庫のプリンスだったらあるだろな〜 かなり一歩譲って代車には新型デイズにして自動運転試させてもらおふ
Posted at 2020/03/10 21:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

リンク・クリップ

お昼過ぎから降り出しました金曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:26:42
南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation