
なんだかな〜
午前中は空も暗い
全国民暗いのは
同じだろうけど
ま〜ボヤいても
仕方ない
気持ちくらいは
明るく持とう
お昼は板金屋さんと

ランチを!ってホカ弁ですけど
夕方4時前くらいから

気は乗らないが自分でやらなきゃ誰もやってくれない
やりますか
やりますか
やりますか
ボンネットのUrszulaって 磨いた事も無いし 記憶では洗った事も無い
ポンコツ車イベントでボンネット開けて展示してる車 古〜いのだとまず?再ペンキしてるだろうから ピカっとしてるでしょうけど 中途半端?なポンコツ車、エンジンルーム等みんな綺麗にしてるんだろか???
ピカピカに磨き込んだボディ、エンジン、キャブでも ワタシィのカローラⅡのエンジンルームみたいなマダラで汚い中にあったら ワタシィだと幻滅デス(笑)
ボンネット内を磨いた経験から 斜め上を磨くって大変だろな!

上の方は立ったまま 下の方は座って作業出来るが 真ん中あたりが姿勢が かなわん リフトで上げ下げ出来たら楽ですな! 1時間半でコレくらい 今日はこのくらいで終わらふ と
でもまああとちょっと!
こんなくらいのを

一回目 ピカールで磨いて 洗剤で流して

コレくらいに で もう一回!

アラを探せばまだまだ(泣)
ふと座って 愛車を眺める

部品外すとキリが無いわっ(笑)
ボンネット外してベタに置いたら 楽だろな〜 まあカローラなので外さず磨き〼
ふと ネタ?を

30ZんのボンネットUrszula

ココまで逝ってたら外して 再塗装の道へまっしぐら!なんだが
令和二年の自粛の世 子供達には実に気の毒、ごめんなさい
しかしやる事の無い車好き!と自覚してるオッさん!グダラクダラしてないで 車でも磨こう!お安く?時間だけはつぶせ〼ぜぃ
Urszula▶︎とある東欧の国🇵🇱 呼び名では ウラ! ふと磨きながら思ひだし笑ってた(笑)
w県も 非常事態宣言!?
知事の会見を📺で見ると全国どこでも同じだが パチンコ屋等に他府県ナンバーが集結してるのが目に余るらしい 観光、外貨獲得の為なら他府県からドッサリ来て欲しいが この時期には寄って来るな!だから非常事態なんでしょうけど
行政も大変ですが 最適な手段とってくださいませm🇯🇵
米大統領が騒いでる この世界全体未曾有状態 元のウイルスは

某国の製作品?の疑い?
だったら まるで某映画のMM88だわっ
Posted at 2020/04/21 19:19:38 | |
トラックバック(0) | 日記