• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

いきなり真夏の日でした

いきなり真夏の日でした朝は曇ってました
気温は高かった 
でしょうけど

お昼からn.o府県へ 今の時期のみ お土産は忘れなひ

品切れの為やむを得ず他店にて買ふ

なんだか

寄り道をス

昨日も?デジャブ〜? 本日は控えめに 麺抜き あの辺りを通るとたまに見る

ワタシィ憧れの飛鳥ナンバー! 変な大仏さんが入ってないのは実に良ひ!

pm3時過ぎ k市は中和幹線近くにて 土っ砂降りが半時間ほど! そのあと名阪沿いまで移動しましたが あちらは降ってなかったみたい

最終目的地は フルタセコイヤチョコレート🍫

帰宅すると

リコール
早よ持って来いや〜のお知らせ! また忘れた頃に行きませう!







本日 あまり時間が いつもに無く 専用道で移動ス&メンテもしなひ

メンテナンスは遠方の一箇所のみ

ワタシィ月2回以下しか行かないんだけど もう流行らんのやろね〜
Posted at 2020/07/30 19:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

本日はお買い物をス

本日はお買い物をスもう月末ですね〜
今日もエアコンの
調子の悪いのに乗り!
中々ディーラーに持って
いけません(涙)
効きだすと じつに良く
冷えるんです ただ?マグネット
が悪いみたい 効かなくなったら
キャビン上げて コンプレッサー
か〜るくドついてやると 
効き出し〼 

そろそろ月末だし
お昼はちょっと月に一度くらいは
奮発して!

自粛で楽しみも無いし食べるくらい

たまには贅沢せねば!ストレス溜まる(らんか)

贅沢したおかげなのか

本日エアコンは効いたまま㊗️


ふと先日世話になってるお店に注文してたのが届いたと連絡あったので

チョイっと

ご無沙汰して〼 

色々とありがたいお話を頂いた



hポンコツ車に元々付いてたフィルター 汚くて嫌々でしたが やっと買えました

あまり長谷川ブランドは好きくは無いんだけど お店の人曰く 「性能は並以上! 一から付けるなら他もあるが 付いてるならフィルター交換でよろし」と 



●長谷川平蔵は好き!です

今は昔 sの終わり頃 フォルザ?ってメーカーの 紅色したエアフィルターが流行りました 鮮やかな紅色が良かったんでしょうね 
しかし使う前から手で触るだけで紅い粉が手についた!当たり前だが使うと剥がれてエンジンが吸い込んでたんだろな〜 だからってエンジン壊れた話も聞かなかったんですけどね(笑)なんでもありな時代でした





今朝 ワタシィ行きつけの桃屋さん

何人かが並んでた おばちゃん 頑張っても〜けてな!




気になる車!y梨県から

47.8万円なら! 地元のエンスーさんに状態を見に行ってもらふんだが (笑) 

もし手に入れたら!!!乗ってるの見られたら恥ずかしいので 夜に走ろふ(笑)
Posted at 2020/07/29 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月28日 イイね!

スッキリしないお天気 空き時間を楽しもう

スッキリしないお天気 空き時間を楽しもう晴れたり曇ったり
雨降ったり
あがったり
梅雨明け間近?
あけたら暖かい日が
何ヶ月 続くんだろか?

しかし7末まで梅雨あけないのも 今まで記憶にありません〜

朝からふとオーラを感じる

フルーツ王国wを象徴する風景である

🍑と🍉 中々美味しそう


本日はバラカレーを食せる日
スタート迄 ちと時間がある

やはりポンコツ車で楽しむ事にス

チョイっと!ガスケットの掃除が大半であった エア抜き後 リザーブタンクに定量入れて

夕方まで ホラクリ〼


診察時間は昼から ま〜空いてる

待ち1時間 診察1分(笑)また3ヶ月後に!

日赤指定pの横に

やって〼

大根サラダは本日品切れらしい 
w県人はコレだよ〜

バラカレーは今現在県内に3店あるらしい が名は同じでも 今は各店独自の道を歩んでる(大奥様談)らしいです

ガレージに戻り

コレだけ吸って〼 

違ふのもオイジリする

まだ仮だが コレではあかん すぐに抜ける 予備のホースとしてボンドで引っ付けといて 違うラインを太いホースで増設! 

ノズルの付いたパイプも微妙に位置を変え〜の

太いホース ポンプの出口は同じなんだが まあ気は心! 

しかし外したバンパーが邪魔

片付かないのでとっとと装着ス

10分程 噴射してましたけど

油、水温はしいて通常とは変わらん(と思ふ)エアコンのファンは外してるが 冷風も普通に出てる
水は基本的にコンデンサーにかかってる エンジン回転上がったら メインのファンでラジエター迄届くだろから と良いように考える

まあ今のところ どちらもサーモ入ってるから!と云ふ事で またテストしながら本番に備え〼

こんな事やってる!実に罪にならん! やる事無ければ ポンコツ車を触ろう(笑)

こんなんは整備の方に書け!!!っすかね(大笑)

ブログらしいのも書く

シャネルズが某国営放送で歌ってる

なんと1983年の歌らしい ワタシィ「ワタシィの16才」時代だった しかしあの頃にはしいて戻りたくは無い 1993年くらいになら戻りたいかな! シャネルズの鈴木さん なんにも変わって無いな〜と見え〼
Posted at 2020/07/28 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

お天気良くない!ので2020初ツーリング

お天気良くない!ので2020初ツーリング令和二年あまり
乗用車では
ウロウロとは
していない(涙)
せっかくの日曜日

暇だしふと早起き

こりゃamはイケるな!即決ス
丸出しのバイクじゃ無ひんだから雨降りごときグダラグダラ考えなひ

krs(高野龍神スカイライン)へ

なんだか朝も早よからモノ好きな人も 走ってる コーナーではケツを滑らせて走ってた 凄いな〜

いつもココまでは来るんだが 右向いて走るのは久しぶり

なんの用事が無くても

大門南pは素通りしなひ!


まだ紫陽花が咲いてる!

道の駅は貸し切り! こんな日に来ないでいつ来る???

あ〜 おはよござい〼 ご無沙汰ですね! 気温は20°切ってました

帰り道は 箕峠から花園抜けて

このあとくらいから雨が降り出す

ガレージ着! 暇だしコッペンちゃんのお手入れをス

新車納車後 初めての掃除機をかけ

マットを水洗いし

昔に買ったエアクリーナーも交換ス


ふと気づくと オッさんが群がり

あ〜でも無いそうでも無いと なんか楽しそうに作業やってる 

お昼は ちょっとおしゃれに

今日は県境を超えず 頂き〼


午後からはドッサリ雨が降りだす

紀南から こんなんが来ました㊗️

まずは簡単なメンテをス

ご納車おめでとうございます

ご満悦な新オーナー(つわりの出来事)同志で丸出し車4台になった!

来週、それなりにお天気悪ければ n県へ丸出し車ツーリング予定!



貴方も如何?

激安丸出し車!
Posted at 2020/07/26 19:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

七月の雨降り 暇で暇で ホムセンゑ行ぐ

七月の雨降り 暇で暇で ホムセンゑ行ぐ朝から土砂っ降り
お昼迄に過労伝説を
終わらせたい
雨雲を見ながら
出来るだけ濡れない
よふに調整ス(笑)

通りすがり ふと朝の8時くらい?

土砂っ降りの中 あんたらやる事無いんか〜(笑) テントの中でもう並んでる このあと来た人は傘さして並ぶんだろな〜 

しかし大日本帝国に無数ある市町村の中 w県k市内で お買い上げありがとうございます🍑🍑🍑

お昼前にバンパー外して 無い頭で現物見ながら プランを立てて

ホムセンにお買い物に行ぐ

農機具コーナー、他にて あ〜でも無いこうでも無ひ と 自分の事なら一生懸命!

トータル2時間くらい居たかな(笑)

色々と買ふ 

ワックス買うの忘れた!

作業開始と共に 水温で病んでるk立工氏が偵察に来る


無い頭で考えて こんなんに

仮に水の配管繋いで

さすがは農機具! 綺麗に霧状に噴いてくれて〼 




5本のうち4本のノズル使い 3本はコンデンサー 1本はオイルクーラーを濡らすよふにス

明日 水の配管をきっちりと新規に仕上げ〼

やはり自作の工作は楽しく候(笑)

k立工氏のシルッビア

こりゃ な〜  運動会内、かなり水温で病んでたみたい(笑)

こんなへんなん付いてる!
案外ミーハーなk立工氏である 
こんなんアルミテープチューンやガンスパークと変わらんわっ としみじみ思ふ(笑)


明日も暇でしゃあない ので

キッツ〜い洗剤でボンネット裏 綺麗にし〼












Posted at 2020/07/25 18:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイヤンお休みの日にやる事ないので」
何シテル?   03/23 11:43
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
56 78 910 11
12 13 14 151617 18
192021 2223 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation