なんやら一都を
除き?🦠の規制が
解除になり?よせば
良いのに紀南方面への
渋滞が始まりました
皆さん我慢してたのは
わかるんですけどね
(行くな!では無いんですけど
結局は大勢の人があつまっちゃいますからね)
変な場所で変な事
起こりませんよふに
先週の長雨で とあるw県道が通行止めになり 近よりもしませんでしたが 噂に聞くと 交互通行になったと どこ崩れたんだろ〜

思ってたより 街に近いところ
まだそのまま!

ただ通れるよふにしただけ 一面、一式やり直しになるだろな

山の中の道路じゃなくて主要県道だから 工事中の渋滞を防ぐ為 色々と考えてるでしょうね!
ふと!

この県道沿いに新規の道の駅Open!

この時期わざわざは行きませんけど
生涯 完全無趣味のワタシィ 昭和時代趣味の王様!と言われた アマチュア無線 免許再交付、再開局の為 w市内の老舗無線機屋さんへ初めて行ぐ 知らないお店 普通は単独では行きにくいんですが その辺ほ歳とると可能になります(笑) 訳を話して相談すると
こんなのがあり 記載してお国に提出しなきゃいけないと

全部書いてよっ!と頼みましたが さすがは総務省に出す書類 「司法書士の資格が要る」 書いたら見たげるから持っちょいな〜 と 偏屈(笑)な主人とは聞いてたが 中々親切である

見れば自力でなんとかなるかも?知れないが この際一切お世話になろうかと!
いつの日にか移動で楽しもうとは思ってる あの頃には無かった ALL電荷自動車をまがりなりには持ってる 高原で発電機回しながら うっさく運用してる奴らをよこめに静かに楽しめ〼ね! そこまで本気になれるかどうか!
無趣味だからたまには何かに熱中したく候(笑)
夕方 メインチャンネルから なんやの wの局とt県は米子の方が繋がってたみたい 430で繋がるんだな〜と どちらもお山の頂上みたいなところで楽しんでるんでしょうね

ワタシィの機械では t県からの電波 ピクっとも取れませんでしたけど
さて明日は紀南方面へ旅に出〼 とっとと終わらせて

お昼には帰wしたいな〜
あえて隠しもしないが

ワタシィPayPay派である とりあえず使ふ側には まだまだ問題ないでしょ 本日はエコバッグpの日!

第一回目のは偶然貰えたが 今回は狙って頂けました 使ふ使わなひは別にして貰えると嬉しいモンです
なんの世界でもあまりブランドモンって知らないんですけど なんだがこのペンギン!

ゑゑやんけ〜 ブランドとの出会いなんてこんなモンだし こんな無知なオッさんにブランド知って貰ふには良い作戦ですね!
確実にyグループに転がされてるわっ(笑)
Posted at 2020/07/18 20:26:06 | |
トラックバック(0)