• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

ワイルドセブン化計画進行中

ワイルドセブン化計画進行中今日も日中
日差しが
キツかった
かなんな〜と
業務も終了

日曜日他所に
置いた黒号を

黒号も一年

手元に来た時3桁㌔で 一度はオイル変えたとは聞いてる 今月やりましょう! この機能、

10年程昔に初めて見た時はすごいな!とは思ったけど ワタシィ使うのは止まる位置を見るのみ まだ!一応ワタシィからするとまだイラン機能かな(笑) しかし
とある電気自動車の自動運転に 前にある充電器に寄って行ける自動運転機能があると云ふ なんでもええけど前向きの運転出来ん奴は車に乗るなや〜!


ワタシィの夢、同志sによる

横に並んでは走りませんけど 同志で走れたら最高である!んだが

免許あっても乗るモンないと始まらなひ 先日発表された 

最新鋭の二輪車! wでネットに出てるのはまだ2店舗 そのうちの一店は

ワタシィが一桁から世話になってたお店 母に兄弟3人 2輪は全部世話になってました 最後はdioBajaでした ご縁が薄くなり四半世紀近い! 先月免許取得した 同志K揚工氏が闇で動いてると云ふ噂が入る 全然関係ないけど あのお店か〜とうす〜いご縁を感じてしまふ 納車の儀があればついて行ってみたいな


この頃あまりディーラーにも行かない んだが 今日机の上に置いてあった

メンテパック&五年保証の紅号
わざわざ取りに来てくれ またわざわざ持ってきてもくれる なんと親切である! 後期高齢者にはそんなサービスあるんかもしれません ワタシィがガレージに入れましたが 距離が1万キロでした 
納車から一年半で一万キロ!実によく乗って〼 ワタシィより走ってるわ(笑)


















頑張ってる

練習中のゑ
Posted at 2021/10/05 21:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

行楽の10月 親子で遊ぶ!羨ましいな

行楽の10月 親子で遊ぶ!羨ましいな残暑?ってのかな
暖かひ日曜日でした
朝も早よから

お金も無ひ
目標も無ひ
免許も無ひ
お金も無ひ ワタシィ
ポツンとガレージへ 

ふと思ひつき
すぐ入れ替える ひと月動いてなかった黒号、 
羽箒では綺麗にならず(涙)

水洗ひをス 綺麗になりました


某通信機能には 昨夜の爆走仲間

朝から友人とツーリング 
その後なんと 二回戦!

30代の息子と60代の親父による水入らずの親子ツーリング 
親子で遊ぶなんて ワタシィが成人になってからはありませんでした K揚工氏が羨ましい

K揚工パパもまた台湾料理🇹🇼のお仲間になって頂ければ幸いです

先週 同志K揚工氏

おめでとうございます㊗️ で本日はお祝いの儀

おめでとう㊗️ございます(食べる寸前なのでノーマスク)

コレ以上無いライセンス、

K揚工氏は何に乗るんですか?

なんと同志K揚工氏 回鍋肉飯と

回鍋肉のwオーダー! お祝いの席ならでは㊗️である

夕方 w市の紀の川を渡る

水道管が破損

早い復旧を望みます





なんでも良いんだが コンビニでたまに見る不届モン まだマスクくらいはしましょうね😷
Posted at 2021/10/03 21:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

秋の夜長を過ごすには言い訳寿司

秋の夜長を過ごすには言い訳寿司ちょっとの間
雨は降らないみたい
なんやら宣言も
解除され 良い?
秋の行楽シーズン
になるんでしょ

秋の行楽シーズン突入!にて
コンビニで発見!

なんなんや?と珍しく手に取って 見ました

ワンコインなら な 

昼下がり 良い気候である

軍手&安モンヘルメットの大型バイクツーリング
行き〼か
行き〼か 
行き〼か
行き先も無くウロウロするのは原付で良い 同志K揚工氏のヤサ迄とス ノロノロと走り 

無事到着ス ると

同志K揚工氏登場


ヤサにて 同志K揚工氏の 二輪免許取得を祝ふ 通常だと甘いの持参するのだが こんな乗り物だとさすがに何にも積載出来ない(涙)

免許取得!やはりお祝いせねば
道中 観覧車🎡もう無ひのね

マリーナシティにて 記念の一枚でしぃ

w人ならココだよ

お祝いなので

ビーフと生卵をトッピング 

ふと同志K揚工氏 

言い訳寿司ならぬ言い訳カレー🍛を手にしてた 新型の購入代金はあるのだが 自分で買ふとまた色々あるんだろ 大変ねK揚工氏

お店から出る同志 なんだがもう一袋増えてる 嫁だけでは無く 愛娘sにも 言い訳カレーらしい(笑)
お疲れ様でございました

家迄約20㌔以上 当たり前だが走って帰る サブィしギヤ変えなきゃいけないし やはりオートマが良いなとつくづく感じる


















やはり中年ライダーは

コレだわっ
Posted at 2021/10/02 21:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 121314 15 16
17 1819 20 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation