• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

屋根付きガレージなんですが ゑゑ事ばかりでは無ひ

屋根付きガレージなんですが ゑゑ事ばかりでは無ひ今日も暖かく
かなんな〜 
だが夏なので仕方なひ
真面目に業務をしながら
お昼ごはんくらい食べても
良いだろふ

まだ午後1時前と思ったんだが 大好きな半額! 買ってしまふ

k揚工氏がスーパーにて記念の一枚らしい あちらに見えるは母の紅号である

夕方 気になる事があり ガレージに

まずは打ち水にて納涼作戦

いつも小枝は外側だけだったんだが 今日は手前にも落ちてた

あちらも本気で巣作りに来てる んだけど いくら平和の象徴様🐦のされる事でも 容認は出来ない 上に引っかかってる枝は水で落とす

ホンマに叶わんよ

その辺にホラクル訳にもいかず 一旦無印のビニール袋に入れ〼 

車10台?分くらいの屋根&3台入れられるガレージ 確かに遊ぶのには最強の設備だろけど あれば実に便利!なんだが良い事ばかりでは無ひ(涙)



監視のカメラ 

視線?上向けて ホンマに監視せねば!
















実は日曜日 紅号をwax掛け

ガレージに到着時 エンジン切ったら シャッターが開きました また貴方の知らない世界が始まった(謎)
Posted at 2022/07/26 20:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

ゆるキャン△&平和の象徴。 紅号も綺麗にス

ゆるキャン△&平和の象徴。 紅号も綺麗にス久しぶりの更新になりました。

世は新型ウイルスが大ヒット(涙)
なんだが つい先日まで 
お国、自治体がお金だしてまで
遊びに行きやがれ!と
大騒ぎしてたんだから
仕方ないんだろな〜

お国は何を第一に考えてるんだろか?
ワタシィみたいな庶民にはわかりません




昨夜は密かに暖かく無く ナイトツーゑ

少々肌寒いくらい その頃k揚工氏は

ゆるキャン△ 夜は気温17℃ よかったですね

日曜日も朝からゲトゲトの暖かさは無し 
たまには紅号も綺麗にせねば

窓ガラス含め丸ごとwax掛け

これから拭き取り 久々、綺麗にはなるんだろけど ちょっと後ろに

木の枝が多々

見上げると

平和の象徴である ド鳩様 

狙われた屋根裏😢

それなりに暖かくなってきた中 k揚工氏来場
昨夜からゆるキャン△してるk揚工氏より 下界よりは 暖かく無ひとの事 

大坂と紀州を区切る 葛城山脈の尾根道へ(キセン山脈とも云ふ)

昨夜 ソロゆるキャン△したk揚工氏

ひぐらしの音色が素晴らしい

気温も低いし爽やかである

山を降るにつれて 暖かさは増してくるんだが 
直射日光さえ無ければ なんとかなる

道の駅 ふりんの里にて 早目の夕食































この紅号一年くらいwax掛けしてなかった

ガレージ、カーポート下での保管なんだが 雨、雪 カンカン照りでも普通に使ふ ので 

メッキの社外ドアミラーカバー! 磨いてももうツヤは復活しないと云ふがブツブツ取れません(笑)

2年前の納車時 実はお金が無く ヤフオクの社外安モンメッキカバーを投入した やはり安モンはあかんですな(笑) 
安モンメッキパーツ!それなりの状態を保たせるなら 月一では磨いてあげよふ✨✨✨
Posted at 2022/07/24 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

雨降りの週明け なんでも片付かない!とは

雨降りの週明け なんでも片付かない!とは朝からシトシト まるで
梅雨のよふでした&湿気は
今年一番だったでしょうね

昼下がりには雨もあがり
たま?にはガレージへ
先週?Hオンダ.その他の
ペンキ塗りの為 見事に散らかり放題

我ながら酷い! 

以前、「片付かない」と云ふのは 地べたに直接モノを置くからだと 

まあ地べたでは無いが コノ上に!片付いてると云ふのか散らかってと云ふのか?

苦節半時間

パッと見 片付きました 

棚などが無いので カート?の類はありがたく候 でふと Hオンダその他 ガス押し込んで

たまには試運転の儀

買ってから何年になるだろう?今夏に2度目のオイル交換でもしたげ〼

昨夕廃水タンクは空にしたんだが お昼過ぎには満タン

かなり湿気は多かったみたいに思える

頑張ってお片付けして 

懲りずに床にて充電ス


























金曜日に出すゴミ!と段ボール類

懲りずに床に置いて〼
Posted at 2022/07/19 17:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

2022.07週末ライド&買いもせんのにディーラーゑ

2022.07週末ライド&買いもせんのにディーラーゑ朝起きると家の 
周りは濡れてた 
紅号のご機嫌伺いと
考えてたんだが水跳ねて
また洗うのが嫌々 

保守派メーカーのスクーターにて
ちょっとそこまで

このままk野山麓迄とも考えるが

花園村途中の脇道にてお茶休憩 

さっきまで曇りがちだったが青空も見えて来た

グルっとUターンし

家方面に向かい〼

この右 鳥獣の慰霊碑があり

通りすがり いつものゴミ箱! より

無事ガレージ着 

ん〜んん

行きたい年越

とっととやってしまおふハシビロコウ

寝転んで見ない限り、 丸出し塗装だからこんなモンよっ



完成のお祝いに!ワタシィ久々のシリーズ 「買いもせんのにディーラーゑ」スクーター完成の勢いにて!

ご機嫌伺いも兼ね紅号出動

ホンマにわざわざ行ったんだが 定休日であった よかったのか悪かったのか?(笑)

お祝い会か残念会か?たぶん前者


帰り道 近所の道の駅へ

エアコンもよく効き この夏も越せそふです




























京都では祇園祭で14万人集まり大騒ぎ!

やれば誰かが儲かるのか? より先日聞いた話
w県立の商業高校 今年の修学旅行先 w県内にある海中公園

この公園が行き先に悪いとは言えへんけどね 
なんだが大人として考えさせられません?

Posted at 2022/07/17 21:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

お別れ前のゴミ箱ツーリング

お別れ前のゴミ箱ツーリング保守派Hオンダの
カブシリーズの
人気は高い!
無駄づ会のみならず
勿論老若男女全国的

今は昨年 エンジンかけるのに キック50回なんやらと云ふ方もいらっしゃった

もうすぐバックがオレンジ色してたら 金曜ロードショーのOPみたいだ〜と感じてましたけど 

車体色を考え 逆光でナチュラルな灯色にしたんだな きっと!

乗り始めには勿論加入してましたが 先日証書が届いてたのに気づく! オイヤンいくつよ〜だが一から加入!
自分にはなんの保証も無いんだが

この保険も頑張って最安値?まで ●ワタシィはなんだが二輪でも車両保険入れるのでヨツワ並みの割引率迄頑張り〼

とちょっとの間 乗れなくなる(予定)なので
乗り納めにて こんなスクーター誰も見てないのでパネルくらい無くても乗れます(笑)

ゴミ箱迄行き〼 通常とっとと戻るんですが ちょっと脇道へ軽探検

この道に繋がるのね! ふと

健康的な食事にも憧れます




日曜日ペンキ塗り出来るかな?

明日 パテ研いでからサフ入れて 仕上げパテ塗り あわよくば研げたら!良いなと






























Posted at 2022/07/14 21:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ ADV160 百恵の紅ひ靴 (ホンダ ADV160)
来月の予定でしたがなんだか今週来るらしい ゑは今は昔 思い出したくなし疫病時代 久々おニ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation