• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

立秋寸前 何気に藪を突いたら大蛇に襲われた

立秋寸前 何気に藪を突いたら大蛇に襲われた昨日 同志の隠密行動を
スクープし久々に絶好調
のワタシィ!だったのだが

話の流れでなんとなく

昨年hオンダその他を購入したお店へ

k揚工氏はご機嫌なのは当たり前

同志sも盛り上がってる

国内ではホンマ超品薄な同型車が2台! ギヤチェンジの要るカブ主にだけはなりたくなかったんだが

おめでとう㊗️ござい〼

何を隠そふ ワタシィは転売ヤーである
ネタが無いともふからん!

と云ひながら

ん〜んん

や・・・やぶへび・・・・・




2輪を買ったら やっぱり2りんかんへ

敏腕営業マンに捕まる

皆さま買ふ買ふ

ワタシィは控えめに一品のみ 先月くらい在庫ある時に抑えてた通信機器を買ふ

やぶへび乱ショックにダメ押し( ; ; )

なんだか昨年よりまた品薄になったct 125ハンターカブ の為 ct125パーツ専用コーナーも出来てた 各店舗に増えると云ふがパーツも品薄らしい なんでも無くなっていくホンマかなんな〜



紅カブ納車前祝いをし〼

本日は🅾️府にある 政令指定都市にて 駅前の鰻重5000円也

タブレット注文と云へばワタシィの得意技なんだが 今日は力が入らず 同志sにお助け頂いた ありがとうございます😭

さすがは政令指定都市である

暗くなっても自動車は無くならない イノシシや鹿はいなかった さすがだ



































明日の無駄づ会 無駄遣い促進ツーリングの為

取り付けは完了! 明日k揚工氏にセットしてもらおふ
Posted at 2022/08/06 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

頑張れ台湾! 暑さと共に無駄遣いネタ㊗️

頑張れ台湾! 暑さと共に無駄遣いネタ㊗️本日もお昼くらいに
和歌山県最北東部へ
n県の北西部を
キツそうな雨雲が
通ってるからなのか
気温20℃くらい 
快適でした お仕事終え
とっとと去りましたが
あの後土砂降りになったのか?

ワンコインで魂は売らん(笑)

よくは知らんが 「コヤツこんなのに乗ってるんだ」な〜と 何か売りつけるデータにするんでしょうかね 話も変わるが ●この春過ぎ 友人か n産の電気自動車のカタログをネットで注文したら 買いもせんのにメーカー直系Dから笑顔の似合う営業マンがカタログ持ってきたらしい たぶんn産の客人リストに載ってなかったので 様子見に 来たみたいねっ


まあ良い悪いは言わないけど

結局はワガママな國とよく似た事してる お願いなので攻め込まないで下さい

行った事は無いけど 台湾ってかなりの親日のお国だと聞く 

それだけではないけど頑張って欲しいな! 

台湾のスクーター&料理は好きなので🇹🇼







ワタシィもなんか変なのやってる

たまにUPしてるんですけど
ふと気づく 

同志が先銭をし まだっまだっ入荷しないだろふと 

カブ主にはなってしまってるんだが
よかったですね しかし隣にも変なのある(笑)

赤なら欲しいんだけど 



































伊🇮🇹から何種類かミドルサイズのスクーターが出てきてる お洒落なんだろけど走ってて止まるのは嫌々 信頼の台湾🇹🇼製が実は気になる 🇹🇼kymco krv180

んん〜ん 150と175ccどれくらい違うんかな〜
Posted at 2022/08/05 20:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月04日 イイね!

わか「山」なので 黄昏探検ツーリング

わか「山」なので 黄昏探検ツーリング今日はキッツイ
陽射しは少なかった
もう秋が見えて来た!
くらいに勘違いする
 
実は気になるお弁当?屋さんを昨年くらいから見つけてた 場所的にはギリギリ県境?くらいにある R 24号を五条向いて 

この狭い道を左に曲がると

お弁当、惣菜、寿司とある まだ勇気がなく 行った事はない なんとか一度行ってみたく候

お仕事終わり そ〜んなに暖かく無し

住んでるw県  山とあるのでどこにでも山はある 山を越えるメジャーでは無い道はあるやろと 以前から看板には気をつけてた

ココを右に!

やはり林道なのね

無事に通過し

また次の冒険に行き〼

また違う山を超えよふ

やはり林道ですな

さっきの林道よりは綺麗

石碑があり 

ワタシィ物心ついてからずっとw県の知事さんの名前 久々に見〼

左に見えるお山 この山脈を超えたら 🅰️田川町のはず 

にある 看板

行った事ないな〜 だが

時間も時間だし燃料もサブい まあ地図見たらどこに出るかはわかるんだろけど。 
下流にある 橋

コレは突っ込めなひ(笑)

立派な橋があり

渡ってみる 途中に小さな集落あり その奥


真っ直ぐ行きたいんだけど まあ今日はやめとき〼

明日もありがたく良いお天気らしい

無事帰還するも 探検にはちと大きいかも知れない 探検地迄行くのは最適ですけど

納涼黄昏ツーリング 2時間の旅でした















































w県保健所の、それなりのエライ方n技監

今回のウイルス🦠で よく出てくるよふになった 出始め、もっと○なかった(笑)
Posted at 2022/08/04 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

暖かかったので自然に歯向かってみる 

暖かかったので自然に歯向かってみる 今日も暖かく候 
乾ききってる
w県北部である
帰宅してニュース見ると
東北地方で大雨特別警報
出てるらしい

明日は我が身なのは重々承知ですが
被害ありませぬように

夕方 同志のヤサ近くを走る

車乗ってると快適だが 地表も温まってるだろな〜 やりましょう! 1トンの自然水をぶち撒け〼

ガレージの外側からも掛け〼 1時間後

まだ乾ききってはないし 当たり前だがしいてヒンヤリもしない 

ココも濡らしたはずだがほぼ乾いてる まあ気は心よっ

家に入ると
なんか届いてる

はて知らんのだが 「金払え!」では無さそふ

ほぉぉ〜 一部のウロウロしたい民族に旅行や外食の補助なんぞしてウイルス患者増やすより こちらのほうが全市民が平等に潤い〼

ありがたいですな

お昼代が助かり〼 ありがたやありがたや









































先月くらいからの移動時 ふとこんな動画流しながら走って〼

よっぽどなマシンガンみたいなシャベリする奴が相手でもたまに相槌打たなきゃいけませんが動画なら 返事もなにもしなくて良い! 一度でも笑わせてくれたらイイねボタン押し〼

こんなお店 もう少し近くにあれば良いのにな  まあお会いして話してみるまでよくわかんないですけどね(笑)


こだわりもキツそうなオイヤン! ワタシィとだと マブダチになるか殴り合いしてお別れするかだな(笑)
Posted at 2022/08/03 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

暖かい暖かいと云ふので 納涼黄昏ツーリング

暖かい暖かいと云ふので 納涼黄昏ツーリング暖かい中 帰宅すると
なんやら書類が沢山
机の上にある 
なんやら署名、捺印したら 
今は亡きじいちゃんの残した
もんから お役所がお小遣い
くれるらしい㊗️ 最初そんな話
来た際 面倒なので寄付!と
云ふ話になったんだが 寄付するにも
同じよふな書類に署名捺印しなきゃ
いけない まあもろとこか!と
最初の予想では私ら兄弟3人 
1人3つくらいか!と考えてましたが
0が一つ多かった(笑)
じいちゃん ありがと!

で署名、捺印したあと 某国営放送が

あまりにも暖かい暖かいと云ふ ので
そんな事もないだろ!と
まだ陽は落ちないが 7時スタート

紅号の冷房はイランわ〜

黄昏ツーリング 行き〼

山の中をひた走り

今日は家から一番近いキャンプ場へ またグルっと周り(周らんと帰れん)

行き、夕陽を撮った場所にて記念の一枚である

でワタシィ 実を云ふと全然信心深く無ひ
んだが 人間年を重ねると色々考え方変わるよふに ワタシィも少し変わってきた

家から1キロくらいの場所にある

のは引越して来てすぐには気づいてたが

本日で2度目のお参りに 作法等全然知らないので ひたすら頭を下げ お参りとし〼

暗い中山の中走るので 対人間さまより 対自然の動物の方が気をつけなきゃいけません(笑)

























スタート前の距離


次の黄昏ツーリングで大台に乗るな〜










Posted at 2022/08/02 21:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ ADV160 百恵の紅ひ靴 (ホンダ ADV160)
来月の予定でしたがなんだか今週来るらしい ゑは今は昔 思い出したくなし疫病時代 久々おニ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation