• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

新規より一年!やっと一つ下がりました🎉

新規より一年!やっと一つ下がりました🎉なんやかんやと
暖かなお昼下がり
気づくと着信あり
掛け直すと保険屋さん
LINEでも送ったんですがと
昨年50歳も半に涙の新規で入った
任意保険 更新の時期になり〼と
とりあえずは育てるのもあり
更新! またなんだか後日
サインを頂きに参り〼と の事

新規より一年経つだけでエラク安くなる この先も二輪車に飽きなかったら育てていき〼

夜 久々ちょっとそこまで

近所にある2本の河川が合流するところまで
洗ってやろふかなと思うが

拭き取りがエライのでまた土日の楽しみに

確かに一年だわ 
遠方の超激安店で買ったのだが 遠いのでどこかの販売店に12ヶ月点検でも出してみよふかなと
























こんなかわゆす封筒がよくくる

んだが

なんの更新のお便りなのか?サッパリわからん
たぶんhオンダDNAの軽ですな
Posted at 2022/09/30 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

何年かぶりのw県一周 R168五新線経由

何年かぶりのw県一周 R168五新線経由土曜日夜w一周やろふ
と日曜日の予定を
考える お天気は
良さげ 行きのルート
のみ勝手に決めまして

帰りのルートは未定 
今迄は四輪だったのだが明日は二輪車にて

まだ明るく無い朝5時過ぎに出発
紀の川沿いを登り 五条から新宮に向けて南下

途中の道の駅にて

朝ごはんに大豪遊!茹で蒟蒻

太平洋側の新宮市到着

懐かしい場所を徘徊

バイパス沿いにあったのは大手タイヤキ店になってた

那智の駅前 やはり那智と云えば

那智黒のCM ぃえーぃえー♫(今だと放送出来んかな?)

目的地到着

つまんないと云へば実にツマラン みんなの趣味と同じよ やる事終了!だがまだ時間も早い

海を見ながら帰ろふ とお昼はまず 串本大橋を渡り 景気をつけ

何年かぶりの潮岬タワー

絶賛故アベノミクスで絶賛●◉中

んん千円スルマグロ御膳 k揚工氏

ワタシィは結局安くて 保守的な理由にてコレしか頼めなひ 

w県人はやはりコレだよ

しかし早朝は少々涼しかったが 帰宅するまで 暖かくも無く涼しくも無く 走り出せば涼しくなると云ふ 今日走らねばいつ走る?と云ふくらい 良いお天気でした

田辺のローソンにて甘いモン休憩し 

w迄


しかし

春すぎお試しにお安く買ってみたチュウブルの250ccスクーター コリャ便利である! CBR1000RRRも良いが250ccのスクーターも良い! 







































Posted at 2022/09/25 20:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

令和の世にはサブそふに見えるスクーターだが乗ってみるとそふでは無し

令和の世にはサブそふに見えるスクーターだが乗ってみるとそふでは無し令和の世に スピードでるのがエライ!とは言いませんけど 125ccよりちょっと排気量大きくしただけ?の軽二輪よりやはりパワーに余裕あるのはありがたい 自動車専用道路の運転に余裕がでる 
Posted at 2022/09/25 18:48:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月24日 イイね!

ウルトラホーク発信!ナンバー無くても愛車は綺麗に

ウルトラホーク発信!ナンバー無くても愛車は綺麗に幸いに普通?の雨降り
台風🌀が近くを通った
だけで済みました  
おかげで日中の暖かさは
衰えてきましたが
夜は中々室内までは冷えません
まだエアコン要るワタシィんちである

過ごしやすい昼下がり
たまには愛車を綺麗にしよふ

あ〜 まちごた

あまり手放したくは無ひ んだけど あまり増えていくと増車も出来ないしゴミ屋敷になる

増車と云ふと記事は古いんだが

先週 wにあるhオンダ夢心地店に展示車があったと聞く 買いもせんし買っても乗りもせんが見に行きたい!な〜と ●買いもせんのに欲しい欲しいと言ふてるのは楽しいわ

現実に戻り ふる〜いtの大衆車 
まず水洗いして

今年 上面のみ磨いた気がするんだが 久々にやりましょう

並の雨降りだと直接雨はかからないし早朝以外直射日光にもさらされないんだが 汚れて〼

お手軽クルクルでは綺麗にならない ネタはコレが研磨剤少なくて良いし

ミニサイズですがバフ投入

こんな水垢なのかカビなのか(笑)が

純白になるよふに見える
磨きかたや液剤もまた考えていこふと

考えながら汚れた布類をメンテナンス

帰宅して さて折り曲げ〼

しいて希望しては無いんだが

今風のクレカらしい さてつかえるんだろか?








たまって良いのはお金だけ💰 溜まって困るのは普通の方、税金、借金くらいなんだが ワタシィは一つ多い(涙)さて

2週間に一度か ドライブに良いかも知れんが

本屋さんゑ

一冊?2000円弱である あまり溜まると取りに行けません(泣)😢


なんだが 薄くなってませんか?

やめるなら早い方が良い・・・・・・




























さて明日はお休み

どうしよっかな
Posted at 2022/09/24 20:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

2022年 秋の夜長をしめやかに過ごす 秋田書店

2022年 秋の夜長をしめやかに過ごす 秋田書店台風🌀去り
一応は短い秋が
とりあえずは来ました 

また週末は連休やのなんやの
しかしまた雨降りの
予報ではある 欲しがりません
勝つまでは!の大日本帝国国民
ちょっとでもウロウロせずに
良いんじゃないですかね

この週末 片道150㌔くらいの県内
ちょっとそこまでお泊まり単独ツー
でもと考えてましたけど 好きで二輪にて
雨に濡れながら走るのは勘弁! 自動車で!とも考えました けど まあ予定は未定で

もう週末はエンジン始動もしないだろうと

水温が上がるくらいまでアイドリングし

1分くらいソロソロ走り ふと

やっすい作りの液晶メーターなのにタコはイランがなぜ?水温計くらい入ってないんだろか?
自動車なら即付けますが 外品つけるのにもデザイン、防水性など考えたら簡単にはイカン


秋の虫もソロソロ鳴いてる 読書の秋をしよふ

最初っから読むのだが 雑誌に掲載時 ワタシィ小学校高学年?くらいだったんだろけど 人生も終盤を迎えた今 あらためて読んで見て 何が楽しい、面白かったのかがイマイチわかりません

確かにハレンチっはあるんだが そこに惹かれてたのかもしれませんわ(笑)

しかし初版から40年以上経っての新版発行!ある意味素晴らしい事なんだろな〜 この頃のチャンピオンだと 

月とスッポンってのは好きでした 今読むとどんなんだろかな?


ブラックジャックは今もアニメ版でよければ普通に見れます(内容もね)

適当な拾いモン画像ですが この回の内容は覚えてる このマンガは手塚治虫さんの名作です!















ワタシィも昔は若かった 

小学生〜大学生 お兄さんからオッさん 今は初老期まっしぐら(涙) 同世代の同志よもっと遊ぼふよ!
Posted at 2022/09/21 20:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
45 6789 10
11121314 1516 17
18 19 20 212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation