• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

涼し過ぎる日もあった2月も終わり〼

涼し過ぎる日もあった2月も終わり〼2月も終わりだな
と最終の日曜日
朝起きると コリャ
サブそふ 朝から
2月の締めくくり
蒼号にて散髪に
実は極寒だったんだろな
近いからと軽装備にて
やはり防寒が効きにくひ
到着する前に心が折れた

このサブひ中

オイヤンら乗るモン無ひんかい?

平成生まれのk立工氏はやはり元気である

雑談しながら2月を偲ぶ

しかし今月は無駄遣いが少なかった 

蒼号 書類入れるところ発見したりしながら

輝く3月、年度末を過ごせるよう 

2月を締めよふではないか

お疲れ様でしたと

マンガ飯を食らふ

来月も頑張ろふ 帰り道買いに行ぐ
何を?? なんだかこの先買い続けても 幸が薄そうになるように思えてくるんだが

初心は貫け!と周りから励まされながら無駄遣ひする 買うの続けてもやめても病みそうだ この商法 「週刊純金を集めよう」みたいなの売り出したら売れるんじゃ無いのかな? 毎週現物にて少しづつでも手元に資産が増えていくなら! ワタシィならやり〼

またかい???こんなオッさんホイホイの出てる かなんな〜

初号(のみ)は安いので 買ってみる

コレなら続けられる?(笑)カッコ良いやのなんやのと考えるも そんな事一切無いだろな

●リア駆動リアエンジンの短ホイルベース 室内狭くて・・・・ 今は昔非常に上手な方が乗ったから強かっただけで ワタシィみたいなのが乗ったら徐行しか出来なかっただろな(笑)

ランチャと云ふ名前には憧れる

実用性ゼロでも夢の車である

見た事も無ひ がコレなら!

OEM車だし安心して買えるかな〜(笑)





















実は今現在

コレが一番楽しい
Posted at 2023/02/26 19:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

さて年内に使えるよふに 中身を確認ス

さて年内に使えるよふに 中身を確認ス昨夜やっとこさ?
買ってしまった
新しい趣味のブツ
とりあえず 第一弾
安〜く揃えました
ツーリングの道中 
わざわざコーヒーを
沸かして飲む事もないだろ
缶コーヒーで良い

しかし 大自然の中で
何か食べれたら美味しいだろな
スーパーの激安肉でもBBQで食べたら
美味しいやんか!と 山の中の道端で
軽食でもと 動画見て勉強してる

コヤツくらいの動画内容が適当で実に良い

中を見てみ〼

とりあえずメインの調理器具

お洒落なんはイラン 質実剛健 タダのカセットコンロ お仲間のカブ系よりスクーター!の収納力はアドバンテージである かな(笑)

この辺はコンビニでも買える 

コレで一合のご飯が炊けると云ふ

今は昔 何を隠そう学生時代自炊して生きてた事もある やり方はかなり忘れたが(笑)

カップ麺よふのお湯を沸かしたく候 学生時代必修の「キャンプ実習」ってのに参加した んだが な〜んにも覚えて無し

このステンレス色の鍋?セット

コップ以外はこれくらいに収まる んだが 使うと汚れる 炊事場有れば綺麗になるんだが 自分で洗うのか???

まあとりあえずはやく使ってみよふ 

とりあえずまとめて運べる入れもん探してみる
gw迄待ってたら飽きるだろな 日曜日晴れんかいな?










































Posted at 2023/02/20 22:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

雨の日曜日には会えるひと募集 そんなもん知らんがな

雨の日曜日には会えるひと募集 そんなもん知らんがな土曜日夜より
日曜日昼まで
雨予報のw県
走りに行く予定は
立てられないが
家でシュンタロウには
なりません 何かやって
楽しみましょ
朝 雨は降ってなくて
家から蒼いのでガレージへ

白いのに交換し家へ

やりますかやりますかやりますか!

エアクリーナー交換し

走行風にて光出す物体をブロワーにて光らせてみる

現代の脚車をメンテし
夕刻迄無駄づ会の同志sと会話を楽しみ

今日の食事は久々のn県へ 帰り道
みんな無駄遣いは好きだが 他人に無駄遣いさせるのはもっと大好きである 
人気のホムセン トライアルへ 今日の鴨はなんとワタシィ😢

今年は夢のゆるキャン△活動を!

撫子のよふな元気な店員さんに煽てられ

最新鋭レジ付きカートを使い無駄遣いをス

とりあえずデイキャンプ△の基本の基セット

2023年 暖かい時期以外に一度くらい使へればなと思ふ

















































こんなの欲しい!



























イランな〜
Posted at 2023/02/19 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

Ⓜ️県は行けなかったが一日楽しみました

Ⓜ️県は行けなかったが一日楽しみました朝起きると良さげな
お天気に感じる 
もう2月なんだけど
ありがたやありがたや

今年初めて 無駄遣い2023のメンバー集合
目的無いとどこにもいけないので 熊野市にある舶来料理店に行く予定でしたが 
ワタシィの長距離砲が不動で近場にて

緑化活動とする 目的地なんてなんでも良い
ゆったり出発し 
途中
花園村へ抜けるトンネルの旧道へ突入

wのユーチューバーが行ってるの見たので

この旧道、あまり使われて無いみたいで 杉の葉っぱ、枝だらけ、

頂上に近づくにつれ 残雪が多々

ユルユルと時を忘れそふ

中々楽しい 

緊張しながら走るのも良いです

 
Ⓜ️県は行けなかったがお隣n県

こちらも今年初めて

明るいうちに帰宅し

杉の葉を落として

ブレーキレバー握っても

ブレーキ光らないのに気づき SWに油で元通り復活 何故バッテリーあがりと一緒になるかな(笑) とりあえず「ほってまえ」は撤廃

2週間経つのはとても早ひ

そろそろ疲れてきました

もう10ヶ月経つ バッテリー長持ちしてください

ご飯食べたら 軍手のみで軽〜く走ってき〼



























単独で走るのも楽しいんだが

お仲間と走るのはもっと楽しい!
Posted at 2023/02/12 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

お手軽に直せなければ ほってまえ!

お手軽に直せなければ ほってまえ!先日 バッテリーが
あかん?よふになり
充電してみました
今日日中なんと暖かひ
近所にある たまにしか
やってないタコ焼き屋さん

に初めて立ち寄る 焼きたてを期待してたが

保温中のしか無く お昼ご飯にス

さて明日の極寒ツーリングの為
テストしてみる

エンジンは掛かりました ので
手を入れ〼

はめ込むだけのグリップヒーターに

ハンドルカバー

激安の風避け

手先はガードしました

あとは目立たねば

風力で伊集院光 手で回せば確かに輝く
でまた微弱に追い充電 しながら帰宅途中スモール明るいのでわからないが

右側がリアルに切れました
始動を試みる ある程度の電圧は戻ってる

キーon で点灯するも

スタートボタン押すと あかんな〜

今日はおしまい ヒューズ見て、12v繋いで
あかんかったら・・・・・・名言「ばばァ開けよ」ではなく「あかなんだらほってまえ」かな  その場合一応?買ったところに相談しましょふ 

もうすぐ新発売であるし よくは知らんがかなりよくなってるでしょ






























明日お天気も良さそふで

国道168号、五新線走って行きたかった

んですけどね どふしましょうか?
Posted at 2023/02/11 19:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation