• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくちょ。のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

Vベルト君ブッチ切れるの巻

…とタイトルの通り走行中にVベルトが飛んで行きましたw

先日の19日の木曜日、銀色のヴィヴィオリーボックで通勤して同じ多摩地区の先輩を乗せて帰る途中、普段は片道50Kmの道のりを下道で帰るのですが、その時は帰りの時間が夜遅くなってたのと首都高が空いてたので首都高に乗り、
C2山手トンネルから4号線へのJCTの登りをエアコンONで全開で踏んでいたら(NAの軽でガタイの良い大人2人乗せてエアコン入れてるので全く登ってくれませんw)、

「ガガガガ」という音と共に変な振動が伝わってきたと思ったら
チャージランプ点灯…はい、終了のお知らせですた…orz

パワステも効かなくなったのですぐベルト切れだと思い、そこからはクソ暑い中エアコンを切って窓全開でなるべく電送品はOFFにして走行し、予定通り高井戸ICで降りてからもしばらく走って先輩の家の近くのコンビニに寄ってエンジンルームを見てみたら、
ベルトが2本とも千切れて一部の残骸がクランクプーリーにぐるんぐるん巻きになってましたw

ヴィヴィオのEN07エンジンのウォーターポンプはタイベル駆動なのでオーバーヒートもせずに助かりました(;・∀・)


そしてベルトの残骸の図↓



先輩を降ろしてから家まで20Kmはありますが、何とか自走でそのまま帰れました(・ω・)ノ

そして意外と試しにエンジンかけてみてもまだ普通にエンジンはかかる電力はありましたw

バッテリーは拾い物wとはいえ2年落ちのアイドルストップ車用の大容量なGSユアサecoRレボリューションの55B20Lに発電量の多いステラ用オルタで、ベルトが切れるまでは常にバッテリーがほぼ満充電状態だったから走れたってのはあるかもですね(*`・ω・)ゞ



そんなこんなで次の日の金曜日には会社の別の先輩のツテで新品のベルトを入手したので、次の休みにでも交換しようと思います(;´∀`)



…よくよく考えてみるとここ数年は年に1回はチャージランプ点灯のトラブルが発生している事に気がついてしまったほくちょなのでした、ちゃんちゃん(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2018/07/22 02:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月05日 イイね!

誕生日

昨日の7月4日にうちのほくとさんが14歳になりました(о´∀`о)ノ

人間の年齢で言うと72歳くらいらしいですね、もうすっかりおじいちゃんです(;・∀・)

そして爆睡中の図↓


この1年程で急に足腰が弱ってきたみたいで良くつんのめって転ぶようになりました。ケガしなければ良いですが(´・ω・`; )



何故かフェンスや壁に顔を押し付けて固まっている事が多くなりました(´・ω・`)?



そして良く寝ますw

まだまだ元気に長生きして貰いたいです(*´ω`*)


柴犬もふもふ(・ω・)
Posted at 2018/07/05 08:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

スバルサブレ

スバルサブレ実を言いますと、うちの妹はスバル系列の会社で働いておりますw

先日数日間泊まりで研修に行っていたのですが、研修所のお土産でスバルサブレを買ってきてくれました(о´∀`о)ノ




SUBARUと書かれた箱や昭和っぽいレトロなパッケージがたまりませんw

そしてサブレそのものは車種不明ですがクルマの形になってます(*´ー`*)

味はよくある定番のサブレの味ですがサクサクしてて普通に美味いです(*´ω`*)

スバル太田工場の近くの和菓子屋さんが販売しているらしいので、太田に行ったら今度買ってこようっと( *・ω・)ノ
Posted at 2017/05/24 23:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

ユーザー車検

少し前の出来事になりますが…
先日の3月7日、ヴィヴィオT-topを八王子の軽自動車陸運局に持ち込みにてユーザー車検をやってきました。



このT-topは魔改造車なので、エンジン型式は「EN07」で変わらないものの、本来のSOHCのNAからDOHCスーパーチャージャー仕様にスワップされています(`・ω・´)

ですが車検証には何も記載変更されてないので少し気がかりで…

それと過去の雨漏りによってリアシート足元付近のフロアパネルの腐食が酷く、実は穴が開いてる所があるのです(´-ω-`)
流石に穴はマズイのでフロアパネルに多量のアルミテープを貼って誤魔化してあります(;´_ゝ`)

なので最初の受入れと下廻り点検が不安だったのですが…

(ちなみに光軸とサイドスリップは事前に調整済みです)


いざ検査ラインに並んで順番が来ると検査員の方が灯火類の点検とボンネットを開けて受入れ点検を行い、室内のシートやメーターのシンジケータ類、車体番号やエンジンルームを見ていましたが、
特に何事もなく次の排ガステスターへ。

その後は光軸、サイドスリップ、制動力、スピードメーター、そして最後に問題の下廻りと進み、これも特に問題なく通過し晴れて検査に合格することが出来ましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヤッター

内心ビクビクしてましたがこれで今後2年は安泰ですヾ(´ー`)ノ
(というかはよ板金しろw)




あ、ちなみにこの14インチのミニライトのホイールとタイヤはNAのリーボックに履かせてるモノで、タイヤがバリ山だったので車検用に拝借してますw
Posted at 2017/03/15 02:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

デイリー1位



だいぶ前の事になってしまいますが…

2月3日のハイドラのハイタッチ数ランキングで初めて1位を取得しました‼

この日は仕事の関係で都心に出ており、
仕事が終わった後は都内をドライブがてら徘徊していたのでたくさんの方々のハイタッチ頂きました(`・ω・)人(・ω・´)

まさか1位など取れるとは思ってもいなかったのでとても嬉しいです( ≧∀≦)ノ

ハイタッチして頂いた皆さまありがとうございましたm(__)m

Posted at 2017/02/20 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2021年明けましておめでとうございます(*'ω' *)ノシ」
何シテル?   01/01 21:19
どうも~、ほくちょ。です。 AE92レビンとヴィヴィオに乗っています。宜しくお願い致します(*´・ω・`)ノ H28年7月7日よりハイドラ始めた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECVT⇒MT化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:45:19
【社外1DINユニットに交換】NDロードスター純正セグメントオーディオ撤去【その2】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 10:31:22
【社外1DINユニットに交換】NDロードスター純正セグメントオーディオ撤去【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 09:05:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 3.0R Spec.B 6MT のB型です( `・ω・´)ノ
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオ T-TOP (スバル ヴィヴィオ)
H28年11月22日にやって来たヴィヴィオT-TOPです(*´ω`*) ヴィヴィオとし ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオ リーボック (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオとしては2台目、バンの次に入手したクルマで2013年11月頃より乗り始めたヴィ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成24年2月末に自分の元にやってきたAE92カローラレビンGT-Zです(`・ω・´) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation