• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずみさんのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

あのディーラーもうやめたい、という愚痴なので読むと気分を悪くします

本日、ディーラーの6ヶ月点検に行ってきました。 思い返せば半年前、車検は自分で陸運局に持ち込んで通したのですが、その後に受けるべき法定点検を通すべく赴いたトヨタのクラウン取り扱いディーラーです。 この6ヶ月の点検を前に、ディーラーから案内の手紙を貰っていたのですが、返事をするのを放置している間 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 00:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2012年04月15日 イイね!

続:メーターの電球を交換

以前より、我がクラウンセダンのシフト表示灯の「P」と「D」がたまに点かないときがありました。 というか「P」は基本的に点かない。「D」はたまに気がついたら点いてない。 どちらも「デコピン」をすれば点くという、典型的な球切れの症状。 そこで前回、メーターを外して、裏側を見てみたものの、シフト表示 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2012年04月13日 イイね!

プロに磨いてもらった

うちのクラウンセダン、よく見ればそんなにツヤがありません。 前ユーザーの下では屋内車庫保管とはいえ、ワックスが塗られていたか微妙なところですし、前々ユーザーではどのように使われていたかさえ見当も付かない状態です。 我が家に来てからもずっと屋外の車庫に置いてあるので、車体のコンディションとしては ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2012年02月19日 イイね!

メーターの電球を交換しようとして・・・

突然ですがここで問題です。 この写真、私の15系クラウンセダンのオプティトロンメーターの写真ですが、何かおかしいところがあります。さてそれはどこでしょう? ヒント:今のシフトポジションは何でしょう? 実は以前より、メーターパネル内のシフトインジケーターの電球が切れい ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 23:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2012年01月15日 イイね!

カップホルダー・・・

先日、家族を乗せて出かけたのですが、親が助手席に座り、私の運転で高速道路を走って行きました。 途中寄ったサービスエリアでコーヒーを買い、その缶を開けて少し飲みながら車に戻って運転席に座り、持っていた缶コーヒーをカップホルダーに置こうとすると、すでにそこには親の買ったお茶が置かれていました。 そし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 18:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2011年12月10日 イイね!

たまにはタクシーっぽく

150系クラウンセダンは最近大阪地区では見ることも割と減ってきましたが、タクシーでもよく使われる車です。 「中型タクシー=黒」というのは大都市圏では大阪くらいのものだそうですね。大阪でも古くから紺色や赤色のタクシー会社はありますし、新免系や個人で白や銀色も走っているので、一概にも言えないのですが ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 14:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2011年11月30日 イイね!

カタログみつけた

ふと思い出して本棚を探していると、見つけました。 150系クラウンセダンのカタログです 1999年9月発行とあります。 最近のカタログはA4サイズが主流ですが、この頃は高さがA4サイズですが、幅があって正方形に近い物が多かったです。 全部で28ページはこの頃にしてもちょっと薄い方ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 01:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2011年11月20日 イイね!

法定点検

前回までのあらすじ いよいよ晴れてナンバープレートも取得し、車検証の名義も換わって名実ともに私の物となったクラウンセダン。 ここまでは制度的なお話で、実はこれからが自分の身を守るために大事なことかもしれない・・・ さて、時間はかかり、制度もややこしく、回った窓口の数も計り知れない今回の「 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 01:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登録するまでの話 | 日記
2011年11月17日 イイね!

いよいよ引渡し、そして登録へ(後編)

前回までのあらすじ ついに車を手に入れ、登録への必要書類を全て揃えた私はいよいよ自動車の登録を行う「陸運局」へ向けて出発。 しかし発炎筒の期限が切れているという問題によりより出鼻をくじかれ、時間をロス。 元々設定した時間がぎりぎりなのに果たして間に合うのか・・・ さて、警察署近くのホームセ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 00:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登録するまでの話 | 日記
2011年11月14日 イイね!

いよいよ引渡し、そして登録へ(前編)

前回までのあらすじ オークションで、元公用車を地方公共団体から落札した男。 暇に任せて社会勉強のために手続きを全部自分でやってみようと決意。 前日までにやることは車庫証明の取得、希望ナンバーの申込み、検査場の予約、仮ナンバーの申請。 この手続きをするためには車両売買の契約を行って一時抹消証明書の ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 23:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登録するまでの話 | 日記

プロフィール

ずみさんです。よろしくお願いします。 恥ずかしがり屋なので足跡は消してますが色々見せてもらって、参考にさせて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アルティス ダイハツ アルティス
ダイハツ アルティス 平成27年初年度登録(元ダイハツ工業社用車)に乗っています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダン平成10年初年度登録・2.5Lロイヤルサルーン(元県庁公用車)に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation