• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずみさんのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますっていう時期でもないですね。


2015年は色々ありました。


・・・車以外のことで

結婚したり家を買ったりヨーロッパに出かけたり





もうやめて!ずみさんの貯金はゼロよ!


車に関しても楽しいことが盛りだくさんな年でした。

静岡で130台ものクラウンと戯れてマニアトークに花を咲かせたり
ナナガンでアツい同型車に触れあわせてもらったり


何はともあれ、まだまだこの車には乗りますので今年もどうぞご贔屓のほどよろしくお願いします。




嫁からは
「一修理で10万超えたら乗り換えろ。それまでは乗り続けろ」
「公用車は同時に持っていいのは1台だけよ」
と釘を刺されておりますので・・・
Posted at 2016/01/13 12:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2015年12月03日 イイね!

フラッグポールのカバー

最近、クラウンセダンにセドリックセダン用のフラッグポールを付けられる方を多くお見受けして、言い出しっぺ?としては嬉しい限りです。

しかしポールを中古部品で購入すると、このカバーが付いて来ないことが多いようです。

そこで、うちにあるカバーの寸法を測りましたので、写真を上げておきます。



長さ39cm


幅6cm






素材は薄手のテント地のようです。
表面がつや消しですが、裏面は若干つやがあります。



手芸の出来る方は参考になさってください。コーナーポールに付けてもそれっぽくなるかも?
Posted at 2015/12/03 14:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2015年10月14日 イイね!

まだ乗るの?

まだ乗るの?どうも、ずみさんです。

最近、周りでクラウンを降りた人、降りる人、降りそうな人が多くてちょっと寂しいです。

うまく書けないですけど、なんかこう「時の流れ」をちょっと立ち止まっているからなんでしょうね・・・
私もクラウンに乗ってたかだか4年ほど、それまでいろいろな車を乗り継いできましたから。

で、そんな私のクラウンちゃんですが、、、








継続車検を通しました!








しかもタイミングベルト交換にショックアブソーバーまで交換しちゃいました!



まだまだ乗りますぜぃ!






なんせ最近引越をしたのですが、転居先の車庫が念願の屋根つきなのですが・・・
天井が低いのでミニバンは入らない、奥に張り出しがあるのでセダンしか入らない、前の道路が狭くてFRしか入らないという如何にもクラウンセダン向けの物件なもので、、、


交換作業は整備記録で。
Posted at 2015/10/15 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2015年05月29日 イイね!

今年もきました自動車税

今年もきました自動車税こんにちは、ずみさんです。

みなさんは自動車税の納税はお済みでしょうか?
これを払わないことには車に乗れない、少なくとも今年ある車検を通せないので、今年もしぶしぶきちんと支払いました。


うちのクラウンセダンの場合、2500ccなので、税額は45,000円です。


が、新車登録から13年を超える車は「環境負荷の大きい自動車」という余計なお世話ことで15%アップ51,700円になります。

製造時の環境負荷を考えたら、レアメタルも今の車ほど使ってないし、なにより1台生産する分まるまる環境保護に貢献してると思うんですがねぇ・・・

去年までは10%アップだったのにさらに締め付けが厳しくなってるやん・・・



今回の次の車検では18年経過になるので自動車重量税も重課されるんですよね。



自動車買換え促進税制の文句を言ったところで税金は一銭も安くはならないので、しぶしぶ大人しく支払手続きをします。

今回も意味不明な「決済手数料」を取られるクレジット払いです。
納税額が大きいぶん、ポイント還元も結構ありそうなので今回は多少の加盟店規約違反っぽい何かにはもう気にしません。



相変わらず簡単過ぎる手続きで、セキュリティとか大丈夫なんだろうかと思わせる画面から必要事項を記入するだけであっという間に完了です。


今年は車検があるので納税証明が必要なのですが、6月5日以降に発送と少し時間がかかります。
うちのクラウンは10月車検なので余裕があるのですが5月車検の場合は気をつけないといけなさそうですね。
この納税証明も来年4月からはほとんどの都道府県でオンライン照会できるようになるので発行が間に合わなくても車検手続きが可能・・・って大阪府入ってないやん
参考pdf



自動車税の納税期限は6月1日です。皆さんお忘れ無く。
Posted at 2015/05/29 10:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2015年04月19日 イイね!

クラウンクルーズ2015

縁あってクラウン好きの集まり「クラウンクルーズ」に誘っていただきました。

当日会場となったマリンパーク御前崎に集まった車はざっと数えておよそ150台

レポートは探せばいくらでも出てくると思います。
で、そのレポートは内容が十人十色だと思います。
おそらくそれがこのイベントの醍醐味。
是非検索してみてください。

「フリースタイル」を遥かに超える「バーリトゥード」の世界です。
何かタイムテーブルがあるわけではなく(あるかもしれないけど)、ただクラウンを軸に同じ趣味を持つ者同士が語りあうだけ。
クラウンが好きならそれが参加資格(本当はそういわけでもないらしい)、40系から最新型まで、バンもピックアップもコンフォートも
クラウンに乗ってきていない人も普通におられました。



楽しかった。その一言に尽きます。
Posted at 2015/04/19 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずみさんです。よろしくお願いします。 恥ずかしがり屋なので足跡は消してますが色々見せてもらって、参考にさせて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アルティス ダイハツ アルティス
ダイハツ アルティス 平成27年初年度登録(元ダイハツ工業社用車)に乗っています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダン平成10年初年度登録・2.5Lロイヤルサルーン(元県庁公用車)に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation