• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた1977のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

初TF

初TFついに本日TFデビューいたしました。

モリゾーさんが、モンスターエンジンに換装されるため形見分けとなったパーツに名乗りをあげさせていただきました。

FIT・RSサージタンク そして SPOONビッグスロット
 
 この際なのでZERO1000パワーチャンバーもTFさんに注文。


モリゾーさんのお口添えにてTFの森本さんと段取りをまとめていただき本日無事装着完了です。

森本さんには作業のあいまに私の素人的な質問にも懇切に答えていただき、作業現場を見ながらの納得のいく仕上がりに満足しております。

これで念願の吸気三点セットが揃いました。

次の目標は…

やはりマフラーでしょ~。

と勝手に思ってますが(笑)。

モリゾーさんの愛娘も見学させてもらいました。
 
 
実際に目の当たりにしてみて、改めて私にとって未知の領域だなぁと…
 


早く完成した姿を見たいものですね。

せっかく三重まで来たので、近くの美味しい食事の出来るお店をTFの奥様と森本さんに教えていただきました。やはりお昼ということで今回はラーメンのお店をチョイス。

有機栽培野菜のラーメン すみれ 津本店

新みそ3らーめん・餃子セットです
 
 
 
から揚げセットのほうがボリュームあったので、そっちにしておけばよかったと弱冠後悔してますが…

最後に津城跡の公園で写真を撮り、ECU学習させながらの帰途につきました。
 


 帰りの運転で変化を感じ点は、

★6速の踏ん張りが向上した。
★3・4速のトルク向上はかなりのもの。

気になるのが、低速での走行でエンジン回転が不安定になったこと。
半クラッチのときエンジン回転が急にあがり、ぎこちない感じになる。
これは、ECUの学習が進めべ治るものなのだろうか…
もう少し様子を見てみます。
Posted at 2013/03/20 00:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

20mmワイトレ装着

先日、神戸のオフにてGIBSUNさんより譲っていただいたワイトレを早速、タイヤ館にて装着してもらいました。良い感じにフィットしましたのでご報告もかねて写真をアップいたします。
Posted at 2013/02/24 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日の尾根遺産」
何シテル?   12/06 23:16
初代:タウンエースNOAH 二代目:プジョー206XS 三代目:CR-Z 四代目:エクリプスクロスPHEV  よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タキゲン コネクタホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:07:31
Kayafar ドアハンドルカバーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 13:11:07
不具合情報:パーキングスイッチインジケーターとイルミネーションの関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 09:51:35

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
先代のCR-Zが走行距離200,000Kmを目前にして、エンジンがダメになりました。修理 ...
その他 ビゴーレ スーパーリジッド2 8854 (その他 ビゴーレ スーパーリジッド2)
汎用マウンテンバイク・現在は街乗り使用
プジョー 206 (ハッチバック) ブルーマックス (プジョー 206 (ハッチバック))
2代目通勤用汎用
ホンダ CR-Z ブルーマックスⅡ (ホンダ CR-Z)
1回目の車検終了。 吸気・排気・足回り・ECUチューン etc… ライトチューンです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation