• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまにんのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

イエローバルブ

みなさん、こんにちは。

先日は雨の中でしたので、今朝は晴れた状態で
イエローバルブの確認に行ってきました。

運転席からはこんな感じ



ドライブレコーダーではこんな感じ



実際にはもっと黄色が強かったんですが・・・。

で、暗い中ではこんな感じ



画像を圧縮したら、ちょっと変な感じになっちゃいました(^^;

今まで付けていた白のバルブに比べると、
さすがに明るさはかなわないですが、
そこまで差があるとも思えなかったのでヨシとしましょう。
それに、黄色が車検に適合する年式故のお楽しみですからね(笑)
Posted at 2017/04/23 08:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2017年04月16日 イイね!

12ヶ月点検

みなさん、こんばんは。

去る4月1日に、12ヶ月点検からFDが帰ってきました。
(すでに2週間くらい前ですが(^^; )

以前に書いていた通り、エアコンのコンデンサ交換、
ホーンの交換、イエローバルブへの交換も同時にお願いしました。

穴だらけから新品に変わったコンデンサに



イエローバルブも



外からは殆んど見えないホーンですが、BoshのRally Hybridに!!
幸いにも、まだホーンを鳴らす機会には遭遇してません(笑)

あと、頂き物のドライブレコーダーの装着も!!
その分、1週間ほど預けましたけどね(笑)

で、早速、雨の中、走ってきましたが、
イエローバルブの効果は殆んど確認できず(^^;
やはり、霧や靄の中でこそ、効果を発揮するんでしょうね!?
まぁ、効果は追々確認出来るでしょう。
Posted at 2017/04/16 20:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2017年03月05日 イイね!

今更ながら

みなさん、こんばんは。

今更ながらですが、今年の初投稿になります。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

1月末にもネタ探しに出たのですが、



いつものコースがこの状態で、消化不良で戻ってきました。

昨年末~今年の始めにかけては、
僕の住んでる辺りも普段とは違う降雪量でした。
なので、FDもRaidも出番は殆んど無い状況でした。
まさに冬眠、でしたね(^^;

なので、今朝は久々に行ってきました。
(相変わらずいつものコースですが)

天気も良く、キレイな夜明けを見れました!!



爽やかな朝でした!!

が、エアコンのコンデンサからのガス抜けが酷く、
エアコンかけてもガラスのくもりが取れない状況だったので、
今月の12ヶ月点検の時に交換することにしました。
(点検+¥66000の出費に・・・。)
せっかくフロントバンパーを外すので、工賃も浮きますし、
ホーンでも変えようかと考えてます。
(バルブもイエローに変えようかな?(年式的には大丈夫なので))

で、朝の一っ走りから帰ってRaidで出かけようとしたんですが・・・
まさかのバッテリーがお亡くなりに・・・Orz
何とか押し掛けで、と、頑張ったんですが、
汗だくでヘトヘトになり、更にはRaidを倒してしまいました(ToT)

踏んだり蹴ったりの様相の今日でしたが、
全てを引っくり返す出来事が!!

12ヶ月点検の予約をディーラーさんでしていた時、
僕の担当ではないセールスさんから、
「やまにんさん、実は僕のお客さんの息子さんが大のFD好きで、
もし良かった見せてあげてもらえますか?」と。

何ですと!!断る理由なぞ全くありませんがな!!
いやいや、逆に塗装ボロボロのウチのでいいのん!?
( ^ω^)_凵 どうぞご自由に見ておくんなまし!!
もし良かったらセールスさんの運転で乗せてあげても良いですよ!!
(この時点で、あぁ、乗り続けてて良かったと、感無量でした(笑))
と、セールスさんにキーをお渡して、僕は12ヶ月点検の話を続けてました。

で、こちらの話が終わりそうな時にセールスさんが戻ってこられ、
「乗せて走ってあげました?」と尋ねると、
「いやいや、流石にそれは出来ませんし、
もし良かったら乗せてあげてもらえますか?」と。

僕に断る理由も全くありませんので、
彼(中学生だそうです!!)を乗せて一回り!!
(お父さんはFDに乗ったお子さんの画像を撮るのに大忙しでした)
若者の車離れが囁かれている昨今で、
こんなに素晴らしい(笑)若者がいるとは!!

一回りしている間に、色々と話をしましたが、
維持費のこと、気をつける所、部品の状況、果ては保険の話まで、
彼はもうFDを買って乗る気満々でした!!

こんな若者と知り合えたのも、たまたま、今日ディーラーに伺ったからですし、
また、たまたまその親子さんが来られていたからですし、
この出会いは凄い偶然ですよね?!これは必然なんでしょうか?
何でしょう、この彼になら、ポンコツで申し訳ないですが、
大切にしてくれそうな思いが伝わって来たのと、
彼の想いに感動した自分がいるので、
僕のFDを譲ってもいいかな、なんて思っている自分がいます。
(彼にとっては迷惑な話かもしれませんが(^^; )

うっ、でもその為には後5年は乗り続けなくてはダメですね(^^;
Posted at 2017/03/05 21:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記
2016年09月04日 イイね!

ごぶさたしております

みなさん、こんにちは。

しばらくぶりの更新です。

8月は色んな事がありすぎて、てんてこ舞いでした(^^;

まずはみんカラ的ネタとしては…


21日に久しぶりにFDでいつものコースを走ったんですが、
3500rpm~4000rpm辺りで「ボガガガガッ」(擬音では難しいな)って、
聞いたことのない音がして、これはマズいなと。
シーケンシャルのセカンダリタービンが回りだす辺り?での異音だったので、
制御系のソレノイドが逝ったか?それとも負圧系の配管が裂けた?
もしくはリビルトで入れたタービン本体?
と、僕の頭の中は¥のかかりそうな妄想が駆け回ってました(^^;

異音を聞いた後は、何度か同じ回転数辺りと全開を試してみたんですが、
2~3回は異音が出た後は症状が出なくなりました。
流石に怖いので大人しく2000rpm以下で帰ってディーラーさんへ。

そこで発覚したのが、



インタークーラーへ入るサクションに亀裂が!!

純正品も意外と値段がしたので外品を探してみると
¥30000~¥60000とか…orz

とりあえずは普通に走れるように純正品にしました。



交換前と交換後でも、対して差がわからないですよね?(^^;

とりあえずはFDを普通に走れるようにはできました!




ここからはみんカラ的ではない、近況報告になります。



8月4日に僕の父親が亡くなりました。

胃癌が見つかって2年、最初はもって1年って言われたので、
よく頑張ったんだと思います。

そこからは葬儀の手配とか準備とかやる事が多くておおあらわ。
結局、休暇を頂いた5日間全部使って、
そのままお盆休みに突入してようやく一息でした。

これから母親と妹と3人で動くことも多くなると思うので、
さすがにFDではねぇ…(^^;
そんなことを考えながら色々思案してます。

4人乗れてMTでFDに遜色のない車…無いなぁ。
(FDに遜色ない、ってのが無茶ですね(笑))
それに価格も問題になってきますし…。

新車ならスイフトRS?デミオ15MB?
中古車なら選択肢は増えますね。

う~ん、どうなりますやら。
Posted at 2016/09/04 13:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記
2016年05月05日 イイね!

連休コワい?

みなさん、こんばんは。

今朝は以前、僕が事故で怪我をした後に、
バイクに復帰する為のリハビリに使っていたルートをFDで走ってきました。
(ほぼ、いつものルートですが(^^; )

いつもよりも少し遅め(と言っても5:30)に出て、
R9からR423、あとは能勢山中をウロウロ(笑)
あくまでもバイクのリハビリ用で考えたルートなので、
ぶっちゃけ、バイクがバンクしてる時間の方が長いくらい?
車で言えば横G掛かりっぱなし?みたいな(爆)



秋名の5連ヘアピンじゃないですが、ヘアピンの連続する途中で。

そう言えば、昔ここをバイクで走っていた時、
ゆっくり走っているのに下りヘアピンの途中でブレーキ踏む車が前にいて、
コケそうになったことがありました。

バイクの前でそれをされると滅茶苦茶怖いんですよね。
最悪、コースアウトかコケるしかない状況になるんで・・・。
車でもバイクでも一緒ですが、カーブの前で減速は終わりなさいよ!
教習所でも教えられたでしょうが!!
って、今、思い出してもイラっときます(笑)

あと、早朝とは言えやはり連休なんですね。
明らかに普段、車に乗っていないようなドライバーが。

左のブラインドコーナーを曲がっていると、
センターラインをショートカットしてくる対向車が片手くらいいました。
そんな怖いことよく平気でできますね・・・。
その内の1台は逆にハンドル切り直してましたし、
思わず「アホか!」って叫んでブレーキ踏んで止まりました(^^;

週末に走る時はそんなことないんですが・・・。
う~ん、やっぱり5時前には出ないとダメかな?(笑)
Posted at 2016/05/05 22:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1331620/45275623/
何シテル?   03/12 02:21
京都在住のやまにんです。 FDに乗り始めて16年、ようやく10万kmを超えました。 大きなトラブルも多々ありましたが、 乗り換える気には全然ならないクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日は台風の影響で...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 20:50:16
DAY② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:03:55
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 22:37:47

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
新たに仲間に入りました! 10年ぶりのOFF車ですが、人間のリハビリも含めて、 また水 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗り始めて16年(現在、24年目に入りました)、色んな事がありましたが、 よう ...
カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
もう25年の付き合いになりました。 (現在車検切れで、復活待ちです) 自分にとってはちょ ...
ホンダ CB250N SUPER HAWK (スーパーホーク) ホンダ CB250N SUPER HAWK (スーパーホーク)
はじめてのバイクです。 画像を、昔の写真をスキャナーでスキャンしたモノに変えました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation