• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまにんのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

近況報告

みなさん、ご無沙汰しております。

ブログ更新も相変わらずのグダグダでして、お許し下さいm(__)m

さてそんなズボラな私ですが、
とんでもない出来事がありました。

身体がふらふらの状態が治らず、
歩いて救急病院に行く(笑)と、
ウチよりもそちらでと、
さらに別の病院に搬送され、
そこで脳内に出血があることが分かり、
そのまま即ICU、HCUで約1週間、
通常病棟に1週間入院しておりました。

短時間で退院できたのは、
かなり運が良かったそうです。

今はまだ、右半身全体に麻痺があるので、
まともに歩けなかったり、
お箸が上手く使えなかったりと、
まだまだ苦労していますが、
少しでも元の生活に戻せるように
頑張ろうと思います。

中々お会い出来ない皆様には、
事後報告となりますが、ご了承下さい。

今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2019/11/03 17:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

お色直し

みなさん、こんばんは。

FDも既に23年目、ついに全塗装をすることにしました!
いつまで乗るねん!とツッこまれそうですが、全て却下です!(笑)
僕自身もこんなに乗り続けるとも思わなかったんですが、
もう代わりの利かない車となりました。

3月末にFDを預けて約1ヶ月、一度戻ってきたんですが、
リヤウイングにガタつきがあり、その為に塗装の欠けが出たので
その日にすぐ再入庫に(^^;

GW前に戻ってきたんですが、リヤゲートとドアエッジの塗装に不具合があり、
連休明けに再入庫の予定です。

それでも、塗装前はこんなに酷かったのが、



こんな感じにリフレッシュできました!







代車でお借りしていたデミオも楽しかったんですが、
やっぱり僕にはFDが一番です!
Posted at 2019/05/04 20:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記
2019年04月20日 イイね!

代車と桜(笑)

みなさん、こんにちは。


愛車のFDがちょいと入院中のため、お借りしている代車で(笑)

まずは先々週、一庫ダム周辺で



先週は宇治田原で、



で、今日は能勢で枝垂桜と




FDはもうそろそろ退院してくるはずですが、
このお借りしているデミオ、おそらく一番低いグレードの
ものかと思いますが、すごく気に入ってしまいました!

いつものコースに行ってみたんですが、
最初はSPORTS MODEの存在を知らなくて、
素の状態で走っていたんですがそれでも十分楽しくて(笑)

SPORTS MODEでは足とATのシフトプログラムが変わり、
ATのマニュアルモードを使わなくても
知らず知らずのうちに顔がニヤけてました(笑)

もし「乗り換え」なんてことになるなら候補に入りそうです(笑)
Posted at 2019/04/20 12:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい、存じております。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:コントロール性能の良さ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 16:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月14日 イイね!

続、お盆休み(笑)

みなさん、こんばんは。

さて、前回はオンタイムでお盆休みの状況をUPしたんですが、
やはり通常運転に戻るとこんなにタイムラグが・・・(^^;

と、言う訳で今更ながらの続きを(笑)


新幹線の時間に間に合うように、
新玉名から母と妹を送り返した後(何か表現がイヤやな(^^; )
予定通りに鹿児島へ向かいました。

九州道をひたすら南下、熊本南部からは山の中に入り、
トンネルを抜ける度に球磨川が右に左にと変わり、
「確か撤去されたダム(荒瀬ダム)はこの辺違ごたか?」なんて会話をしながら。

途中、えびのPAで小休止の後、「ちょっとまだ早過ぎやな」
ということで、桜島を見に行くことに。

加治木JCT手前の長い下り坂から鹿児島湾越しの桜島が見えた時に、
3人のオッサンの歓声が車内に(笑)

まだまだ時間はある、ということでもっと近くで桜島を見よう!
となったんですが、「ん、噴煙上がってないか?」と。
風は西に向かって吹いているようだったので、
灰を被らないように垂水方面に行くことに決定。

しばしの時間の後、無事に垂水の道の駅に到着。



何シテル、にも上げましたが、約30年ぶりの桜島に感動しました!

このタイミングでお昼ご飯で



かんぱちとぶりの海鮮丼を!

やはり遠出をしたならその土地の物を頂かないとだめですよね!

お昼ご飯の後、しならくお土産を物色した後、この日の宿へ向かい、
宿にチェックインした後、親戚宅で22時過ぎまでお世話になり、
再び宿に戻り、鹿児島での楽しかった1日は終わりました。


翌日

この日は僕が運転手役なので、しっかり寝たはずが高速道路で何度か睡魔に襲われましたが、
ガムのおかげ(普段、長距離を運転するときは噛むようにしてます。結構効果あります)で、
何とか事なきを得、再度熊本に戻ります。

本来ならこの日に帰る予定でしたが、帰りの渋滞を避けるために1日帰りをずらしました。
戻った熊本では再度、親戚と合流しゆっくりさせてもらいました。


最終日

この日は帰るだけ。
しかも渋滞を避けたので、慌てず、急がず、のんびり、無事、帰宅出来ました。
行きの渋滞が嘘のようでした(笑)


バタバタした帰省になりましたが、
お世話になった親戚の方々には感謝でいっぱいです!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2018/10/14 20:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1331620/45275623/
何シテル?   03/12 02:21
京都在住のやまにんです。 FDに乗り始めて16年、ようやく10万kmを超えました。 大きなトラブルも多々ありましたが、 乗り換える気には全然ならないクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日は台風の影響で...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 20:50:16
DAY② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:03:55
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 22:37:47

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
新たに仲間に入りました! 10年ぶりのOFF車ですが、人間のリハビリも含めて、 また水 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗り始めて16年(現在、24年目に入りました)、色んな事がありましたが、 よう ...
カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
もう25年の付き合いになりました。 (現在車検切れで、復活待ちです) 自分にとってはちょ ...
ホンダ CB250N SUPER HAWK (スーパーホーク) ホンダ CB250N SUPER HAWK (スーパーホーク)
はじめてのバイクです。 画像を、昔の写真をスキャナーでスキャンしたモノに変えました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation