• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン太?のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

DC2

DC2
師走ですね~。ホントに・・・坊主も走るなんて聞いたこと有るんですが、なんだか仕事関係もプライベート関係も予定がつまり気味で・・・忙しい!!なんて久々だな~~なんて・・・・でもびた一文儲からないんですけどね。

あっ・・・こんばんわ。ケン太?です。だうも。

なんかですね~。ココ最近、最終的に仕事を会社をどうするかで少々考えてまして・・・んで全然更新してなかったんですが、トリマエズどうするかを決めて動き出したので気持ち的にスッキリ。んで久々に更新しようかと・・・。

そうそう先日、ついに母のオーリスが納車となったんですが、その時にですね~ま~アリストは引き取られて行くじゃないですか~。
んで、何時ものゲハハ社長が納車に来られて、オーリスとアリストを入れ替えて行くんですが、

アリストは我が家へ来て約13年間一度もトラブルも無くウチの家族に尽くしてくれたんですけど、最後の最後、ついに我が家から離れると言う時になって初めてカブってエンジンが掛からないと言う・・・・

なんかね~アリストが「ヤダヤダ~~!!行きたくない~~!!」
なんて駄々こねてるみたいで思わずウルウル・・・・( ノω-、)クスン

更にやっとエンジンが掛かって、ゲハハ社長の一言・・・・
「クルマってな、こんなもんなんやわ~。ゲハハ~。」
この一言で更に(´;ω;`)ウゥゥ・・・・

父が気に入って乗ってて、父亡き後は母が主に使用して、それ以外は毎年の帰省に活躍してきただけに思い出もいっぱい。 
その後はオークションに出されてました・・・大事にしてもらえると嬉しいのですが・・・・。

とま~そんな話を帰宅後に嫁にしたんです。
したら嫁も、
嫁 「ん~ちょっと寂しい気もするね~。でもG~太じゃ無くてよかったわ~。」

ケン太? 「ん?なぜにG~太が出てくる???」

嫁 「だってG~太だったらアンタは絶対号泣するからメンドクサイやん~www」
などと言われたんですが・・・ま~間違いなくそうだろうから、何も言えねぇ~!でしたが・・・


あっ因みにオーリスですが、ちょい硬めな足で、ヒラヒラと走れてなかなか良いですね。
まだぶん回してはないですがエンジンも扱い易く丁度良い馬力で良い感じです。バランスの良い車だな~~ってのが今の感想です。 しかしスマートキーとCVT?が慣れてないので気持ち悪いです。



あ~そう言えば今年もタイヤ交換したんですけど、今年はイロイロ事情があってG~太とシエンタさんに加えオーリスも自力交換したんで、3台交換したんですが・・・その結果、G~太を購入した年の冬に購入した激安ガレージジャッキがお亡くなりになりまして・・・3台目オーリスの4本目を外そうと車体を持ち上げようとしたら・・・ブチュブチュッ!!と言う湿ったサウンドと共に天寿を全うされました。
まっ¥1980で年二回の使用で10年以上使えたのでOKでしょう~♪ で、仕方がないので新しいのを購入しようと物色してたら近所のホームセンターのセールでまたも¥1980のジャッキをGet!しかももって帰ってきて比べたら、お亡くなりになったのとそっくり(笑) さ~今度は何年使えるかな~~♪


そうそう今年も年末年始は12/28~1/4まで千葉県に帰省です~。嫁車+スタッドレスなんで、のんびりトコトコ安全運転で往復しますよ~ん。

今の所、帰省までにもう一度うPを!!なんて思ってますが思ってるだけなので、今年最後かもしれませんので、念の為に少々早いですがご挨拶を・・・・

皆様今年も交流していただきありがとうございました。実際にお会いできた方、まだお会いできてない方、こんなヤツですが、来年も是非仲良くしてくださいね~~!!



さてさて近況報告からのつまらない本題でございます。
本日は・・・フジミ製 ホンダ インテグラ タイプR DC2でございます。

今回は、車高の調整とホイールとマフラー出口部分の変更です。


ホイールは本来フロントに入れてるウェッズ?で4本行こうと思って、確かに4本このインテグラの箱に入れたつもりだったんですが、いざ作製に入ったら、3本しかなかったって言うね・・・(・へ・)


で、仕方なくなぜか2本余って放置してたスパルコを2本をリアに暫定的に入れました。ウェッズ?が見つかれば交換するつもりなんですが、暫定とか言うと名ばかりの暫定になるヨカーン(´・ω・`)


そのまんま組むとフロントの車高が有り得ない状態になって、とてつもなくブサイクな見た目になるので、以前のSW20と同じ方法でフロントのみ車高を落としました。(リアも少し落とした方が良かったカモ~♪)


リアはいつも通りマフラー出口部分(マフラーカッター状態)のみ交換。丁度良い位の太さになったかと・・・・。

ではでは本日はこの辺で・・・明日も寒いかな~。寺と墓に行かなきゃならないから降らないとよいのですが・・・・(・ω・*)

それではおやすみなさいませ~~♪




Posted at 2013/12/23 01:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1/24 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン 付いてきたカーナビが潰れたので手持ちのに交換した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1332081/car/3607033/8097434/note.aspx
何シテル?   01/26 19:02
ケン太?ですか?よろしくお願いしますか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーン交換❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:24
大陸製 トヨタ用 純正形状フォグランプとH11 HIDキット取付偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:55:33
30プリウス後期フォグ増設してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:46:45

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
気に入ってたイプサムも、いろいろとガタガタに…しかも13年超えで、旧車税が必要になった為 ...
スズキ アルトラパン ワテのラパン (スズキ アルトラパン)
転職により通勤距離倍増並びにアルテッツァジータが流石に色々限界になって来たため、妻に借金 ...
トヨタ イプサム イプさん (トヨタ イプサム)
カルディナさんに限界が見え始めたので、自分の好み、低予算、余り背の高くないミニバン、車 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
いろいろ新しくてまだ良くわかりません(笑)( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation