• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た゛いこんのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

あれから11年とか

あれから11年とか気が付けば7月に入り、
気が付けば夏の高校野球、埼玉も県予選が始まってましたww


自分もかつては高校球児と呼ばれていた時代がありましたがw冷静に振りかえってみると'01。もう11年前になるんだなー(トオイメ
とか言いながら当時の『高校野球グラフ』を取り出してみるテストww

レギュラーにもなれず、ベンチ入りもギリギリでしたが、あの雰囲気、経験はは一生モノでした~

埼玉出身の同世代だと、西武の平野投手(浦和実業)やロッテで今季飛躍をしてる根元選手(花咲徳栄) 辺りがプロ行って活躍してますね!



プレーしてる選手の皆さん、悔いの残らぬよう全力で楽しんで下さい!!


自分もこれから…とある活動頑張ります…(ぇ
Posted at 2012/07/12 12:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高校野球話☆彡 | 日記
2011年07月19日 イイね!

もうあれから10年か

もうあれから10年かこんにちは~

台風の影響か、天気は悪いけど涼しくて過ごしやすいですね。

休日につき絶賛引きこもり中、のた゛い こ んですw



ニュースで見ましたが
なでしこジャパン、凄かったですね!世界一おめでとう☆


そんな熱いスポーツ界ですが、
いつの間にか今年も高校野球の季節がやってきましたね♪

埼玉県予選も連日熱戦が繰り広げられてます


自分の母校は残念ながら昨日4回戦で敗退してしまいましたが、上位シード校相手に僅差の接戦。善戦してくれたと思います!!


自分もかつては高校球児と言われる人種でしたが、気が付けばもう10年ww


おいおい、もうそんな昔の話になるのかよorz


当時プレーしてたグラウンドはとある大型区画整備で無くなってしまい。
学校周辺の風景も当時の見る影も無い位変わりました。

監督も変わり。ユニフォームも変わり。

月日と共に色んなものが変わり、風景から当時の思い出を呼び起こせるものは少ないですが、それでも何となく当時の空気みたいのは今でも鮮明に覚えています。


夏の大会の雰囲気と大声援。あの空間にいれた事は一生モノ。
もう他では味わえないです。



自分は今やこんななので色んな意味で見る影無いですが(謎w)



選手の皆さんはこの雰囲気を楽しんで全力を出して頑張ってほしいです♪





しかし




こんな大事な時期に地デジ電波の調子が悪くて




テレ玉映らないとか・・




どんだけorz









(おまけのぼかろ)
夏らしい爽やかなナンバーを選んでみました。

【GUMI】夏の風と、キミと私と麦わら帽子。【オリジナルPV】


爽やかかつ好きな曲調でハマりました!
ニコ動ではあまり伸びてないようだったので
勢いで支援宣伝もしてみましたw
Posted at 2011/07/19 13:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高校野球話☆彡 | 日記
2010年08月22日 イイね!

2010夏の甲子園大会終了

2010夏の甲子園大会終了連投すみません(汗)

今日(8月22日)、夏の全国高校野球大会決勝戦。
神奈川・東海大相模 対 沖縄・興南
が甲子園で行われましたね!

東海大相模は一二三投手
興南は島袋投手

と大会屈指の好投手同士の投げ合いでスタートした試合も

やはりここまで投げ続けてきた疲労もあったのか一二三投手が打ち込まれ、

結果は13-1で

興南高校が勝利

史上6校目の春夏連覇を達成しました!


春夏連覇っていうとやっぱり記憶に強く残ってるのは松坂要する横浜高校がインパクト強いですね

今年の甲子園大会は県予選からなかなか見る機会が取れず、

情報が少ない為あまり今大会に関する考察事は書けませんが・・・



それでもハイライトとかで数試合は見ることが出来ましたが、やっぱりいいですね。

一生懸命プレーしてる姿。一発勝負の緊張感。

そこから生まれるドラマ。


自分が高校野球の舞台でプレーしてたのが9年前の2001年。

今となってはだいぶ昔の事のようですが

でも不思議と言葉や理屈で説明出来ないのですが、

あの夏の大会の“感覚”ってのが不思議と残っているんですよね。



スタンドの声援。試合の緊張感。勝った時の嬉しさ。負けてしまった時の悔しさ。

試合の中継見てたらそういう感覚が凄く戻ってきて。

そして試合の中で一生懸命なプレーする選手達を見てて感動してました。


もちろん高校野球だけじゃなくて他のスポーツや種目。

スポーツだけじゃなくて、映画や音楽。自分で言うとアニメや漫画なんかもそうですが(笑)

ジャンルに関わらず感動できるのっていいですよね。

最近すっかり涙腺緩々なので、すぐ泣いてしまいます^^;



と・・・自分の世界にどっぷり入って横道に逸れてしまいました、すいません(汗)


何はともあれ、興南高校春夏連覇おめでとうございます!


惜しくも決勝で敗れてはしまいましたが、東海大相模の選手、応援団の方達。

そして甲子園に出場した全ての学校の方々お疲れ様でした!!

勝っても負けても胸を張って帰って下さい!


関連情報:http://www2.asahi.com/koshien/news/SEB201008210052.html
http://www.asahi.com/sports/update/0821/OSK201008210110.html?ref=reca
Posted at 2010/08/22 01:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高校野球話☆彡 | 日記
2009年08月24日 イイね!

凄い!決勝戦!

今日の高校野球決勝戦。
日本文理対中京大中京。

自分はリアルタイムで見れませんでしたが、凄い試合!

最後の最後まで何が起こるか分からない、野球の醍醐味。
諦めない姿勢を見せてもらいテレビを見ていて
感動しました!


優勝した中京大中京の皆さんおめでとうございます!

惜しくも準優勝となった日本文理の皆さんも胸を張って母校へ凱旋して下さい!


ホント。もちろん野球以外にも言える事ですが。
辛い事とか色々な事もたくさんあると思いますが、
何か一つの事に一生懸命打ち込む姿は輝いて見えますね。。
Posted at 2009/08/24 23:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高校野球話☆彡 | モブログ
2007年08月23日 イイね!

劇的な決勝戦!!

劇的な決勝戦!!と、バテバテだった一日でしたが、このニュースを忘れてはいけません!!
夏バテを吹き飛ばす位の凄い試合が埼玉から遠く、甲子園で行われました!!

今日は夏の高校野球決勝戦広陵(広島) 対 佐賀北(佐賀)の試合が行われました!!

自分も仕事の合間をぬって中盤辺りを少し観戦したのですが、正直試合の流れは明らかに広陵にいってる感じで、7回終了時点で4-0で広陵リード。
佐賀北打線も広陵のエース野村投手に1安打のみとほぼ完璧に抑えられており、さすがにこれは広陵が優勝かな、と思って時間もあったので仕事に復帰。

帰宅後ニュースを見て驚きましたΣ(・Д・ノ)ノ

何とまさに仕事復帰をした直後の8回裏にドラマが起こっていたのです!!

8回裏、一死満塁から井手選手の押し出し四球で1点。続く副島選手が左翼へ
満塁本塁打
を放って5-4と試合をひっくり返したというじゃありませんか!!

その後甲子園で好投を続けてきた佐賀北・久保投手の好投やバックの好守もありそのまま5-4で

佐賀北高校が奇跡の逆転優勝となりました!!

いやぁ・・・最後の最後まで何があるのが分からないのが野球。さらにそれがもっともあるのが高校野球だと自分は思いますが、ホントにまさにその通り!!

正直7回途中でこれは・・・と決め付けてしまっていましたが、大変失礼致しました!!(汗)

ホントに劇的な試合でニュース見ながら鳥肌が立ちました!!

出場2回目の公立高校での優勝!!
ホントに凄いです!!

優勝の佐賀北高校の皆さん!!ホントにおめでとうございます!!

対する惜しくも敗れてしまった広陵高校も本当に悔しい試合となってしまったと思いますが、最後まで攻める気持ちを忘れない一生懸命のプレー。もの凄く悔しい気持ちも大きいと思いますが胸を張ってもらいたいと思います!

それにしても甲子園全体凄い雰囲気だったみたいですね。
自分の現役の時もそうでしたが、この一体感がたまらなく好きです(*^_^*)

自分はほとんど試合には出られませんでしたが、最後の夏にそんな雰囲気の中ベンチ入りメンバーとしてグラウンドにいられた事。改めて幸せだったと思います。


と、ちょっと昔を思い出してみましたw

何はともあれ
佐賀北高校の皆さん改めまして本当におめでとうございました!!o(^-^)o

Posted at 2007/08/23 00:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高校野球話☆彡 | 日記

プロフィール

※ログイン頻度低めです。予めご了承下さい※ 埼玉の某田舎町に生息しております、た゛ い こ んと申しますm(u_u)mペコ 車はS14シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ほぎゃあ ほぎゃあ ほぎゃあ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:53:54
vocaloid楽曲紹介@ameba 
カテゴリ:ぼかろ関係
2013/04/02 14:40:16
 
@gudaguda_pi 
カテゴリ:blog
2012/04/21 19:38:42
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目の子供が産まれたのと、スパシオさんが車検だったタイミングで、ご縁があり中古にて購入 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エアロついてるみたいです。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.10.6より相方さんの新しい相棒として納車されました! これからよろしくね ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親父殿の車。 H10年式のAS、ATでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation