• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た゛いこんのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

心が叫びたがってるんだ

また同じような話題ですみません(^^;

観たかったけど見逃してしまった映画「心が叫びたがってるんだ」のDVDレンタルが開始していたので借りて観てみました!


自分の涙腺の話は置いておいて・・・(ぇ




自分の言いたい事。伝えたい事。ちゃんと伝えられてるのかな。ちゃんと言葉に出来てるのかな。
言葉にしなきゃ分からないよなあ。




って色々考えさせられました。





言葉にして伝える事って怖い事もあるし、時には悪い方向に進む事もある。

言葉にしない事によって現状維持する事も出来る。

でも言葉にしたから思いがけない素晴らしい事が起きるかもしれないし、今まで知らなかった相手の事を知れたり、自分の事を知ってもらえるかもしれない。





作品の趣旨とはズレるかもしれませんが。

自分も本音や気持ちを伝えるのって凄く凄く苦手なので。観ながら自分にフィードバックしたりして色々思ったり考えさせられました。

何かすいません(^^;





乱文ですが、見終わった直後の気持ちを文字にしたくて頭まとまってない中ですが筆〔キーボード)を取らせていただきました。













余談ですが、この作品の舞台って埼玉の秩父なんですね!
聖地巡礼(舞台探訪)って好きなので、お出かけがてら行ってみたいなあ~。

そして河原でBBQしたい!


・・・と、話が逸れたところでまとまらないまま締めさせていただきます(^^;


でも評判通り素敵な作品でした!本当は映画館で観たかったけど、こうして観られて良かったです!


それでは深夜に失礼しました!おやすみなさい!
関連情報URL : http://www.kokosake.jp/
Posted at 2016/07/24 02:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月19日 イイね!

久しぶりに泣ける漫画に出会ったの巻

久しぶりに泣ける漫画に出会ったの巻久しぶりに泣ける漫画に出会いました。
「それでも僕は君が好き」というタイトルです

I was impressed to see this book.
「forget me not」


某マンガボックスってアプリでたまたま見かけて読んでみたのをきっかけに、感情移入癖をフル発揮してドハマりしまい。

単行本を1〜7巻まで一気に大人買いしてしました^_^;



自分的に珍しいジャンルですが、ちなみに連載はマガジンでやってたそうです。

特に1巻後半、3〜4巻。7巻の最後が凄く印象深く心に残りました。

余談かつどうでも良いですが、自分。かなり涙腺緩いです。


アラサー男子が恋愛モノって…と思われるかもしれませんが(笑)

男性、女性、年代で目線や捉え方が違ったり。色々感じ考えさせられる良い作品だと思うので機会があったらぜひ読んでみて下さい!

マンガボックスのアプリでは、今なら途中からではありますが、区切りよく14話の大学生編(牧野つくし編)を読めますので、気が向きましたらぜひぜひ←


見てて切なかったですが。たまたまながらも、こうして大切に思える作品に出会えて嬉しいです。うまく言えませんが読んだ後にこう、余韻を残す感じ。色んな感情が湧き出てきました。

本に限った事じゃありませんが、偶然こうして素敵な作品に出会った時ってなんだか嬉しくなります。



今これで読書感想文とか書いたら原稿用紙何枚でも書いちゃうぜ!って思った夏の昼下がりなのでした(笑)

(´-`).。oO(学生の夏休みとか懐かしや…)



長文失礼しました
Posted at 2016/07/19 07:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月21日 イイね!

生きてるだけでなんくるないさ

ちょっとまとまらない乱文を書きますが(ぇ

今日感動した事、感じた事を日記にしたかったので書かせてもらいます^^;


たぶん何言ってるか分からない可能性が高いのでスルーして下さい(汗)





今日の夕飯時にテレビをつけたらたまたま24時間テレビがやっていて。

「生きてるだけでなんくるないさ」

ってドラマがやっていました。

これは実話を元にしたお話で、たび重なる難病に周りの人と“一緒に”闘って、乗り越えていこうと頑張っている人のお話です。


詳しい内容等はうまく書けないので、HP等にてお願いします^^;

【リンクはこちら】




これを見て

周りの人の支えって凄いんだなって、ありがたいんだなって。


見てて凄く感じるものがあったし、感動しました。



自分も小さい話ですが、今の状況や自分自身に負けないように頑張らなきゃって思いました。


うーん…うまく表現出来ないのが歯がゆいですが・・w


「生きてるだけでなんくるないさ」


良い言葉だと思います^^


遠い先の事を考えるよりも

今足元にある事を少しずつ頑張る。


相変わらず浮き沈み激しくて何言ってるか分からない自分ですが(汗)



昼間に紹介したような音楽や、こういう頑張ってる人の姿。
に元気をもらったり。

今日の夕方には少し地元関係で久しぶりに会った友人と軽く飲みながらお話聞いてもらったりしたのですが、そうした人や色んな周りの人達の支えって本当にありがたい。

自分もいつかそういうのを周りの人に与えられるような人間になりたいものです。





って・・・全くまとまってない話を失礼しました(苦笑)


でも、明日も頑張ろうって少し前向きになれました。
Posted at 2011/08/21 00:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月21日 イイね!

家族なのに

家族なのに最近重たい感じの日記ばかりになってしまっててすみません・・

でも、少しでも多くの方に読んでもらいたくて書かせてもらいました。


たまたまみんカラの方でこの絵本を紹介している日記を目にし、絵本を拝見させてもらいました。


涙が止まりませんでした。


自分も実家で犬、今の家ではウサギ二羽と生活していますが、


動物にだって人間と同じように感情があって喜怒哀楽があって、気持ちも心もある。


そんな当たり前で、だからこそ忘れてしまう事を


改めて気付かされた気がします。


先日紹介させていただいたライカ(クドリャフカ) のお話もそうでしたが、


架空のお話では無いんですもんね・・


自分自身も上記で書かせてもらった事をもう一度再認識したいと思います。


PC推奨になってしまうかとは思いますが・・

関連情報URLにフラッシュで読めるページを載せさせていただきました。

ぜひ一度読んでみて下さい。

(Amazonへのリンクは→こちら)


少しでも多くの方に読んでもらいたいです。

こんな悲しい事が少しでも減りますように・・・
Posted at 2011/06/21 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月14日 イイね!

ライカ犬(クドリャフカ)

日々進歩してる宇宙の技術。

そんな進歩の過程にこんなお話があったなんて知りませんでした…

正しい知識の無い自分が書くと誤解等生じる恐れがあるので、

説明しているサイトをいくつかリンクさせていただきます

伝説の犬 ~ライカ~

wikipedia

ニコニコ大百科

また、このライカの事を紹介した動画やフラッシュ等もあるので、こちらの方が内容は分かりやすいかもしれません


フラッシュへのリンク↓
http://www.geocities.jp/happy_life2006888/kudoryahuka.html



ボーカロイドでもこのライカ犬を題材にした歌がたくさん発表されており
(自分はこれらの曲を聞いて初めて知りました・・)、


聴いてて涙が止まりませんでした。

帰れないだなんて夢にも思わず

一人ぼっちで狭い宇宙船に乗せられ。

見た事もない場所へ行き

不安だっただろうし、怖かっただろう。

帰ったらたくさん褒められたい一心で頑張って耐えていただろう。

色々考えると胸が苦しくなります。


PC推奨になってしまいますが、
ボーカロイドだからと思わず、ぜひこういう事があったんだ。という意味も含め聴いてもらいたいです。

【初音ミク←】クドリャフカ【PV付オリジナル】


【鏡音リン】クドリャフカ【オリジナル曲】PV付 [HD720p]


ライカ / 初音ミク 【MV】



また、ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONもこのライカを題材とした歌を発表しています。




PC推奨ばかりになってしまいすみません


こうした犠牲の元、成り立っている技術の恩恵を受けてしまっている以上。偉そうな事は言えないのかもしれません。

感情移入しすぎなのかもしれませんし、

偽善と思われてしまうかもしれません。

でも、それでも

日々科学技術が進歩している、
その陰でこのライカ(クドリャフカ)のような犠牲もあるという事も

覚えておかなければいけないんじゃないか、と思い。

下手な文章ではありますが、紹介させていただきました。





まとまっていない乱文ですみません。
Posted at 2011/06/15 01:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

※ログイン頻度低めです。予めご了承下さい※ 埼玉の某田舎町に生息しております、た゛ い こ んと申しますm(u_u)mペコ 車はS14シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ほぎゃあ ほぎゃあ ほぎゃあ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:53:54
vocaloid楽曲紹介@ameba 
カテゴリ:ぼかろ関係
2013/04/02 14:40:16
 
@gudaguda_pi 
カテゴリ:blog
2012/04/21 19:38:42
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目の子供が産まれたのと、スパシオさんが車検だったタイミングで、ご縁があり中古にて購入 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エアロついてるみたいです。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.10.6より相方さんの新しい相棒として納車されました! これからよろしくね ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親父殿の車。 H10年式のAS、ATでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation