• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た゛いこんのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

アメリカへ行ってきました@4日目(ハリウッド)

アメリカへ行ってきました@4日目(ハリウッド) こんにちは~

今日は秋晴れ☆
気持ち良い陽気ですね~♪


いい加減しつこいと言われそうですが・・

引き続きアメリカ旅行の件のレポです☆

4日目はフォトギャラリーの方にてレポさせていただこうと思います☆

~ハリウッド編~

~ハリウッドスターと写真撮影編~

~ハリウッドスターと写真撮影編②~

and coming soon...(w

Posted at 2011/10/07 13:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cultural communication | 日記
2011年10月04日 イイね!

アメリカへ行ってきました@3日目(アナハイムデイズニーランド)

アメリカへ行ってきました@3日目(アナハイムデイズニーランド) さて!!
やってきました!!


今旅のメインイベントと言っても過言ではないGO TO DISNEY IN ANAHEIM!!(ナニ

平たく言うとアナハイムのディズニーランド!!


相方さんは特にこの日を待ちわびていたのでもう朝からワクワクww


さぁ!最高の一日にしよう!!

が、しかしそういう時に限って色々起きるのがた゛い こ んクオリティなのか・・・(謎)
そんな話も交えつつ3日目です☆



と、ゆうことで。
(関係ありませんが、この日も自分は夜中の3時30起きorz)
昨日と同じくまずは朝食をラウンジにていただき。
準備をしに部屋に戻ると最初のハプニング


ちょww部屋にルームクリーニングが!!ww

まだ朝の8時なんですけどww


まぁ確かにドアノブに「起こさないで下さい」的な札をかけていなかったので何も言えませんが・・w
しかし8時は早すぎだろうww

そんなもんなんですか??!

よく分かりませんが、とにかく急いで必要なものだけ取り、一路ディズニー行きのバス停へ

いぇいw(ナニ

ヒルトンホテルからディズニーランドへは結構近く、バスで10分位で到着しました!

この日は平日ということもあり、割と空いてました♪



こちらアナハイムのディズニーは
大きく分けて3つのエリアに区切られており、

①ディズニーランド・パーク・・・
オーソドックスなディズニーランド。日本で言う「ランド」のイメージです

②ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク・・・
こちらはディズニー系に加え、ハリウッド関係のアトラクションもあります。今回見る「ワールドオブカラー」のショーもこちらでやります!日本のイメージ的にはディズニーシーみたいな感じでしょうか。

③ダウンタウン・ディズニー・・・
こちらは日本で言うイクスピアリのような感じで、ショッピングや食事が楽しめる一角☆
デイズニー系はもちろん、色んなお店があります!


まぁ詳しい説明はwebで・・w
http://parts.arukikata.com/themepark/disney/land.html


詳しい事は
写真と一緒にフォトギャラリーに随時うpします☆
こちらも良ければどうぞ☆
アメリカ旅行三日目~アナハイム・ディズニー編~
アメリカ旅行三日目~アナハイム・ディズニー編②~



しかし、ここで色々やらかしまして・・

まず一個目。
ホテルに忘れ物orz


二つ目。夜のショー「ワールド・オブ・カラー」のチケット&夕飯のお弁当をネットで予約していたのですが、
それの引換券を日本に置き忘れてきた件・・・orz


一個目の忘れ物はデイズニーからホテルが近かった為、事無きを得ずにすみましたが、
二つ目は大変だった・・・
まず英語でイレギュラーの事態を説明しなきゃいけなかったり、逆に聞かなきゃいけなかったり・・

ええもうテンパリました(爆)
最終的には向こうの方の機転と昼間別行動で夜から合流した母に助けてもらい。
無事にショーを迎える事は出来ました(汗)

※母は英会話やってるのでメンバーの中では一番会話能力があります(汗)


そんな苦労して(オイ
観た「ワールド・オブ・カラー」でしたが、

ショーはでも凄かった!!
日本でも公開されるんだかされてるんだかのショーなので、ネタばれはとりあえず控えておきますが、大迫力で美しい・・いや、ふつくしいショーで。
鳥肌もんでした!!



こちらも随時フォトギャラリーにうpさせていただきます☆
※「ワールド・オブ・カラー」ネタバレ注意! アメリカ旅行三日目~アナハイム・ディズニー編③~
※「ワールド・オブ・カラー」ネタバレ注意! アメリカ旅行三日目~アナハイム・ディズニー編④
※「ワールド・オブ・カラー」ネタバレ注意! アメリカ旅行三日目~アナハイム・ディズニー編⑤~



追記:10/5 「ワールド・オブ・カラー」フォトギャラ更新しますた
Posted at 2011/10/04 09:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cultural communication | 日記
2011年10月03日 イイね!

アメリカへ行ってきました@2日目(デザートヒルアウトレット)

アメリカへ行ってきました@2日目(デザートヒルアウトレット)と、ゆうことで。

9月28日。


フォトギャラリーもアップしたので、そちらも併せてご覧下さい☆
アメリカ旅行~デザートヒルアウトレット編~
アメリカ旅行~デザートヒルアウトレット→夕飯編~
アメリカ旅行~アメリカ旅行~デザートヒルアウトレット→夕飯編②~


二日目のレポ☆(時間は全て現地時間にてお送りします)

起床したのはなんとビックリAM3:30^^;


以降寝ようとしたのですが、目が冴えてしまい眠れず(汗)

そう。どうやら時差ボケのようです(汗)


これが後々数日間、自分を苦しめるのでありましたw


まぁそんなこんなだったので、仕方なくi-podで落ち着く曲聴きながら過ごし、朝を迎えました^^;



画像は日の出時に部屋の窓から撮影したものです☆


余談ですが、こちらの日の出は6時30分位。


気温は朝昼の寒暖差が結構ありまして、
明け方は肌寒くて長袖必須ですが。日中は気温が上がり20℃後半位まで気温が上がりますw(゜o゜)w

ただ、湿度が全く無いので。日陰に入れば涼しく、日本のように汗をジワジワかくような嫌な暑さではないので過ごしやすいです☆




さて、と。ゆうことで
朝食を前日ハンバーガーを食べたラウンジでいただきましたが、


これが美味しい!!ビッフェ形式なので調子に乗って食べすぎてしまいましたww


朝食後、一息入れたところで現地ガイドのトムさんという方が運転する車に乗り込んで
「デザートヒルアウトレット」という所へ
今日はこちらでお買いものするというプランなのです。



名前の通り、砂漠(荒れ地)のど真ん中にポツンと存在するアウトレットで
アナハイムと比べて気温がかなり高い!!


体感的には恐らく35度近くはあったのではないかと^^;
明け方のアナハイムが体感で20度位だったので、この気温差にビックリww

でも湿度が無かったので日本の同気温からすれば過ごしやすいですが^^;

ただ、その分日差しがかなりしんどかったので。慌ててサングラスを購入。


アメリカの人はよくサングラスをしているイメージがあったのですが、理由が分かりました。
日差しがキツくて乾燥してるので、結構目がきます(汗)
自分は元々ドライアイ気味なので余計に^^;

この旅行を通してサングラスにはかなり助けられました(笑)


アウトレット内を散策していて
一同一番エキサイトしたのが、
日本でも有名な「COACH」

ここがとにかく安くて、円高の影響もあり。
破格の値段が目白押し!!

ほとんどの商品が1万円以内。というありえない光景!
バッグでもモノによっては5千円前後の物もあり、もう驚愕ww

相方さんや母は色々買いまくりw
自分も生まれて初めてブランド物のバッグを買ってしまいました!w



その後も買い物を楽しみましたが、集合時間の午後4時30分まで時間が余り過ぎてw
皆ベンチでグッタリ。自分は時差ボケのせいか深刻な睡魔に襲われ爆睡w


帰りの車でも爆睡ww

目覚めたらアナハイムのホテルに着いていましたが、気温が肌寒い!!
砂漠地帯に行っていたのもありますが、(体感ですが)35度→20度位に一気に下がった感じでさすがにビックリw



そして夕飯。
こちらはフォトギャラリーに画像も載せたので詳細はそちらをご覧ください☆
アメリカ旅行~デザートヒルアウトレット→夕飯編~
アメリカ旅行~アメリカ旅行~デザートヒルアウトレット→夕飯編②~


しっかしこちらに来て驚いたのが
量の多さ!!

一番小さい「スモール」サイズでも日本の「普通」サイズ。下手すると「大盛り」位のサイズはあるかもです(汗)

この日の夕飯はホテル近くのイタリアンレストランで食べたのですが、


店員さんのおすすめで、量が多いので
小さいサイズをたくさん頼んで皆で分けながら食べるパーティースタイルでいただいたのですが・・・

日本の「小さい」感覚で頼んだらこれが大きな間違いww
全て日本の「普通」~「大盛り」サイズでやってきてしまい一同涙目ww

味はすんごい美味しかったのですが・・
とにかく量が・・・(汗)

やよい食堂もビックリな量で結局頼んだ5皿中4皿は半分位残してしまったという惨劇・・
出された料理は最後まで食べる。が信条の自分には悲劇な展開でしたorz


そしてこのカルチャーショックが翌日以降。自分を苦しめる一因に・・(爆)



でもとってもお買い得に買い物出来て、美味しい料理をお腹いっぱい(むしろ限界オーバー)食べれて楽しい1日を過ごせました♪
Posted at 2011/10/03 22:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cultural communication | 日記
2011年10月03日 イイね!

アメリカへ行ってきました@1日目(出発~到着)

アメリカへ行ってきました@1日目(出発~到着)こんにちは~

それではこの度行ってきました

新婚兼家族旅行inアメリカ旅行の様子を少しずつアップしていこうと思います☆

フォトギャラリーも一緒にアップしていこうと思うので、
良かったらそちらもどうぞ☆
アメリカ旅行~出発編~
アメリカ旅行~ホテル紹介編~

自分のつたない文章力でどこまでレポ出来るか不明ですがw
頑張りますw


~初日☆~


仕事終了後→セリカに乗り一路羽田空港へ!
首都高は渋滞も無くスムーズに進行☆
途中、大井PAにて相方さん&母と合流し。一緒に羽田空港のパーキングへ駐車。

一応誕生日だったので夕飯を空港内のレストランにてご馳走してもらいましたw
普段じゃ食べられない食事に早くも非現実を体験ww

そんなこんなで出国手続きも問題無く終了。

空港係のお姉さんが可愛すぎた件ww(オイ
何シテルでコメントしていただきましてww
しかし残念ながら写真はありませんorz

一人なら写真余裕だったのですが(嘘
出国前から修羅場はしんどそうだったので断念しましたよorz

まぁそんなこんなで無事AM0:05の飛行機に乗って出発~♪

さらばジャパンw
ノシ




機内では約10時間程の旅・・
と、ゆうことで。i-podに最新曲入れたり本買ったりと色々準備していったものの。
全く無意味に終わる。
軽食で出たサンドウィッチを頬張り、ビール&ワインを飲み。機内備え付けのオーディオでピアノJAZZの曲聴いてたら心地よくなっていつの間にか寝落ちww

気が付いたらあと1時間程で到着というオチww
結局1度もトイレ等で席を立つ事無く現地へ到着w

いやはや。エコノミークラスの狭い座席でよくもまぁそこまで爆睡したもんだと・・

しかし、それが後々に悲劇を生むのでありましたw(謎)



そんなこんなで現地に到着。
到着時刻(現地時間9月27日約6:00。日本とは約-6時間の時差)

入国審査で早速イングリッシュの洗礼を浴び(何言ってるか分からないorz)
現地ガイドさん(日本人)の運転で宿泊するホテルへ!

夕飯を軽くホテルのラウンジで・・

と思ったら軽くないww


ハンバーガーがビッグww
日本で言うとクアアイナってハワイアンバーガーのお店があるのですが、
それ位のサイズがありました!

まぁ3人でシェアしたので問題無く完食☆
ってか、かなり美味しかったです♪♪


夕飯を食べ、部屋でシャワーを浴びて少しした後に就寝。


時差の関係で9月27日の誕生日を二回過ごすというなんかオイシイ誕生日を過ごしましたww

Posted at 2011/10/03 17:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cultural communication | 日記

プロフィール

※ログイン頻度低めです。予めご了承下さい※ 埼玉の某田舎町に生息しております、た゛ い こ んと申しますm(u_u)mペコ 車はS14シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ほぎゃあ ほぎゃあ ほぎゃあ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:53:54
vocaloid楽曲紹介@ameba 
カテゴリ:ぼかろ関係
2013/04/02 14:40:16
 
@gudaguda_pi 
カテゴリ:blog
2012/04/21 19:38:42
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目の子供が産まれたのと、スパシオさんが車検だったタイミングで、ご縁があり中古にて購入 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エアロついてるみたいです。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.10.6より相方さんの新しい相棒として納車されました! これからよろしくね ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親父殿の車。 H10年式のAS、ATでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation