• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た゛いこんのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

高校時代のメンツと

久しぶりに高校時代の部活仲間から連絡をもらい、
今日の仕事後にそいつと同じく高校のクラスメートだった子の男2人女の子1人の3人でお好み焼き食べてきました☆

一年ちょい振り位になるのかなぁ~?
話題は懐かしい話もありましたが、実は1人が結婚する事もあり先々の結婚の話題が多かったです(笑)

それにしても皆…
先を見据えて色々考えてるんだなぁ~(^_^;)
自分は…(汗)

でも何はともあれ久々のメンツで色々話して楽しかった♪
またゆっくり集まりたいな☆

高校のクラスで同窓会とかもやりたいな~♪
Posted at 2008/11/29 01:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ事☆ | モブログ
2008年11月27日 イイね!

VARTAシルバー合金

VARTAシルバー合金下記のブログを書いた後にセリカのエンジンをかけようとしたら、ついにエンジンがかからない!Σ(- -ノ)ノ

4,5回セル回したらよ~うやくなんとかかかりましたが、こりゃもうダメだな、という事で一番可能性が高そうなバッテリーを交換しに黄色い帽子へレッツゴー。

バッテリーチェックしてもらったら、やはりかなり弱ってたようなので交換。
しかし、今ついてたのが55B24Lのバッテリーだったのですが、値段が高い…orz
セリカの純正は34B19Lらしいので、そっちにすれば結構値段安かったのですがウーファー付けてたりするし、またすぐダメになったら嫌だったのでサイズは現状維持のサイズで購入。

品種はちょうど黄色い帽子で題名にある
VARTAシルバー合金バッテリーのセールをしてたようで、一個下のクラスのバッテリーと同じ価格で購入出来るとおすすめしてもらったのでそれにしました☆

とりあえずこれでエンジンが冷えた状態で様子見てみようと思います☆
Posted at 2008/11/27 18:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車事 | 日記
2008年11月27日 イイね!

エンジンのかかりが悪い件。のその後

エンジンのかかりが悪い件。のその後ちょっぴりご無沙汰していますw

今日は仕事が休みなのですが、する事が全く無いた゛い こ んです^^;
ジムにでも行こうかと思ったのですが、生憎今日はジムが定休日。

…する事が無くて暇です(苦笑)

さて、表記の件ですがこないだエンジンのかかりが悪いというブログを書かせてもらったのですが、
その後の様子見で一つのパターンを発見。

朝会社行く時にエンジンかけるとかかりが悪い。
夕方仕事を終えて帰ろうと思い、仕事中駐車場に置きっぱなしになっていたセリカにエンジンかけるとかかりが悪い。

と、何のこっちゃ?って感じかもですが、
どうやらエンジンが完全に冷えた状態でかけようとするとエンジンのかかりが非常に悪いみたいなんです。

今日も朝かけてみたのですが、「キュ・・キュ…キュ…キュ・・ドーン」
みたいな感じで何かようやくかかった的な感じ?(+_ q ))

でも外に出かけた時とかに駐車場に一時駐車させた時みたいに、ある程度走ってエンジンが暖まった状態でエンジンをかけるとどうやら普通にかかるみたいなんです。

これって何なんでしょう…?^^;
セルモーター?バッテリー?それとも別の要因??

とにもかくにも車検の時に見てもらおうと思っていますが、
何かエンジンかける時のあのショボい感じが何か…嫌です(苦笑)

まぁ致命的な不具合じゃなければいいですが…ヽ(´Д`;)ノ


さて、セリカはそんな感じなのですが、自分自身は今日一日をどう過ごそうかなぁ~。
外は雨降りだし、この調子だと今日もヒッキーになりそうな予感…(苦笑)
Posted at 2008/11/27 12:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車事 | 日記
2008年11月20日 イイね!

現役女子高生プロ誕生!

現役女子高生プロ誕生!数日前の話で恐縮ですが、自分的に大きなニュースだと思うので書かせていただきます☆


以下抜粋↓

 来年4月に開幕する野球の関西独立リーグのドラフト会議が16日、大阪市内で行われ、神奈川・川崎北高校2年の吉田えりさん(16)が神戸から7位で指名された。

 会場で記者会見した吉田さんは「緊張して頭は真っ白です。実感はまだわかない」と驚いた様子ながら、「プロで輝きたいなという気持ちがあった。気持ちを新たに、身を引き締めていきたいと思う」と入団する意向。日本では1950年から2年間、女子のプロ野球リーグが存在したが、男子選手に交じってプレーする初の女性プロ野球選手が誕生する。

 小学2年から野球を始めた吉田さんは右横手投げの投手で、中学時代は軟式野球部。高校入学後は硬式のクラブチームでプレーしていた。日本プロ野球組織(NPB)の球団に入るのが夢で、楽天ファンだという。

 今月4日に行われた関西独立リーグの合同トライアウト(入団テスト)の最終テストに参加。155センチ、52キロと小柄ながら打者の手元で不規則に変化するナックルボールを武器に、紅白戦で男子選手を相手に1回を無安打に抑えた。全体の27人目で指名した神戸の中田良弘監督(元阪神投手)は「本当にナックルボールが落ち、頭を使った投球をする。面白い戦力になる」と話している。

 「(米大リーグ、レッドソックスの)ウェークフィールドのような、ナックルで抑える投手になりたい」と抱負を語った吉田さん。関西の高校に転校するなど入団にあたっては環境の整備が必要となるが、父の勇さん(45)は「どこに住むのかとか毎日の食事が不安だけど、そこが安心できれば送り出してあげたい」と後押しする構えだ。

 関西独立リーグは大阪、神戸、和歌山、明石の4チームの参加が決まっている。また社会人野球では、2005年に熊本商高から片岡安祐美内野手が萩本欽一氏が監督を務めるゴールデンゴールズ(現茨城ゴールデンゴールズ)に入団し、現在もプレーを続けている。日本のプロ野球に、ヒロイン誕生となるか-。




と、いう事で上記写真は高校野球応援のイメージガールではなく、れっきとした選手なんです!
関西独立リーグのトライアウトに合格した
吉田えりさん
ですが、
この子は投手でナックルボーラーなんですね~!

ナックルは上記にあるように打者の手元で不規則に揺れながら落ちる独特のボールなのですが、握り方が他の球種と比べて不安定な握りになる為、実戦で投げこなすには非常に難しく、

日本のプロの選手ではロッテや読売で活躍し、現アメリカのテキサスレンジャース3Aのオクラホマ・レッドホークス所属の
前田幸長投手が有名ですw(゜o゜)w
メジャーだと、上記記事にも書いてあるレッドソックスのウェークフィールド投手がほとんどナックルしか投げない投手として有名です☆

そんな魔球を操る彼女ですが、ナックルは握りが非常に不安定な上に吉田選手はアンダースローからそれを投げてしまうんです!

自分も高校時代にアンダースローで投手をしてた時があったんですが、アンダースローでこのナックルを投げようとすると全然コントロールが効かないですっぽ抜けてしまうんですヽ(´Д`;)ノ

自分も遊びで投げた事はありましたが上記の通りあっちこっちにボールが抜けてしまって全然。当然実戦では論外でした(自分のセンスが無いという意見は・・ry)

基本的にアンダースローで落ちる球は投げにくいと言われますからね。

その中でも一番困難でしょうナックルボールを投げこなすには、相当の努力を要したのと、女性選手ならではの抑える為には…と考えた末の結果なのでしょう。

確かにこのボールをマスターすれば男女の力差はあまり関係無くなりますからね☆


と、何だか自分のなんちゃってウンチク話で腰を折ってしまいましたが(苦笑)
ナックルボーラーという意味を含めて色々な面で楽しみな選手が誕生しました♪
関西の独立リーグなのでちょっと見に行くのは難しい感じですけど^^;

高校生という立場や、やはり男性社会の中に身を投じるのですから色々と野球以外の部分での苦労も出てくると思います。

そこは球団を始めとする周りの人がしっかりとサポートしてあげる必要が必須となるでしょう。

野球の面でもまだまだ発展途上の高校生なのですから、焦らずじっくりと投球術を磨いていってほしいですね☆
こうしてブログあげてる自分が言うのも変ですが、メディアもしばらくは大騒ぎしないで長い目で見てあげてもらいたいです(∩_∩)

何はともあれ、一野球好きとしてもこういう話題は嬉しいですね☆
茨城GGの片岡安祐美選手もそうですが、男女関係無く夢を追いかけるのはとても素晴らしい事ですよね☆(*^_^*)←オサーン発言?w
自分も密かに(?)応援しようと思います☆

色々大変だと思いますが、夢に向かって頑張って下さい!(*^ー^)ノ

関連記事

You Tube関連動画

ナックルボール-Wikipedia
Posted at 2008/11/20 14:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロ野球&MLB事 | 日記
2008年11月20日 イイね!

寒いー

寒いー新しい仕事を始めて早2週間。もうすぐ3週間目に突入しようという今日この頃。
今は先輩に付き添わさせていただき、少し実践的な作業もさせていただきながら仕事を覚える日々ですが、やはり覚える事が多くて四苦八苦です^^;

今日はそんなこんなでお休みです☆
が、寒い!(>_<)外に出るとすっかり北風の冷たい気候ですね。

普段仕事していれば身体も動かすし、ちょうどいいですがこうして何もしていないと寒さがこたえますw

昨日は日本各地で初雪も観測されたようですね!
早いもので11月ももう20日。
寒さが厳しくなってくる季節ですが、風邪ひかないように気をつけていきましょう~☆(*^ー^)ノ
Posted at 2008/11/20 13:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

※ログイン頻度低めです。予めご了承下さい※ 埼玉の某田舎町に生息しております、た゛ い こ んと申しますm(u_u)mペコ 車はS14シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 1213 14 15
16171819 202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

『ほぎゃあ ほぎゃあ ほぎゃあ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:53:54
vocaloid楽曲紹介@ameba 
カテゴリ:ぼかろ関係
2013/04/02 14:40:16
 
@gudaguda_pi 
カテゴリ:blog
2012/04/21 19:38:42
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目の子供が産まれたのと、スパシオさんが車検だったタイミングで、ご縁があり中古にて購入 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エアロついてるみたいです。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.10.6より相方さんの新しい相棒として納車されました! これからよろしくね ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親父殿の車。 H10年式のAS、ATでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation