• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た゛いこんのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

カートン買いしてきましたです~

カートン買いしてきましたです~こんばんは!

いよいよ10月まであとわずか。
つまりタバコの増税までもいよいよカウントダウンに入ったわけですが。


時代と逆行し続ける男わたくした゛い こ んは

いつぞやのブログで予告してた通り、
タバコのカートン買いの予約をしにコンビニへ。


各コンビニこの機会にかなりの数のカートンを用意してまとめ買いに備えてますよね^^;
コンビニによっては
3カートン予約or購入で日用品3点のうち1点をプレゼント

ってキャンペーンやってるのを見た事ある方もいると思うのですが、

どうせ買うなら日用品もらえる方がいいって事でわざわざ地元のコンビニ渡り歩いてキャンペーンやってる所探しましてw

で、見つけたセ○ンイレブンへ入り予約しようと思ったら・・・

店員さん「すみません。今日の10時で予約受付終了してしまいまして・・・」


orz


でもお店にストックしてあるの買えばいいか。
って事でその場で購入することに。

自分は主に
マイルドセブンのD-SPECってやつを吸ってるのですが、
それを4カートン(しかお店に在庫が無かったw)

あとは気分でたまに吸うメンソール
同じくマイルドセブンのを2カートン(しかお店に在庫がry)

あとはマイルドセブンのスーパーライトを3カートン買いまして。



合計9カートン!

大人買いしましたw

ちなみにもちろん支払いはカーードです(爆)


まぁ買えば買う程後々助かるんでしょうが、
初期投資にも限界があるので、これ位が限度かな。と^^;


てことで、上記のキャンペーンだと
3カートンで1日用品なので。
9カートンで3日用品ゲット!!















・・・・となるはずだったんですけどね。





店員さん「ごめんなさい。もうキャンペーンの方完売してしまいまして・・・」





orz




オゥノゥ・・・これじゃ何のためにコンビニ数件周ってわざわざキャンペーンやってるコンビニ探したのか(涙)



申し訳ないと思ったからかそれとも単純にそういうシステムのオマケなのか。
大量の使い捨てライターを袋に一緒に入れてくれましたw



が、自分今(御坂美琴仕様の)zippoを使ってるから必要ないんですけどね・・・orz

う~ん・・・


と、こんなところでもた゛い こ んクオリティを見事に発揮してしまったわけですがw


でもまぁ店員さん可愛かったし、懇切丁寧に応対してくれたからいっかw

という事で。
グダグダのうえに、もはやただのエロオヤジと化し、
何事も無かったかのように大量のタバコと共にコンビニをあとにした
た゛い こ んなのでした(爆)


ちゃんちゃん
Posted at 2010/09/28 20:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年09月28日 イイね!

超電磁砲もゲーム化・・・だと・・・?

超電磁砲もゲーム化・・・だと・・・?と、ゆうことで。
こんにちは~!昨日は友人に誕生日おめでとうメールを何件かいただいたり、相方さんに帰宅後ささやかにお祝いしてもらったりと、
何だかんだと良い誕生日を送れて密かに嬉しいた゛い こ んですw
(仕事はこれに該当しませんw)


さらに昨日はコミック「電撃大王」の発売日でもあったので、会社からの帰宅中に本屋に寄ってゲットw
(自分が分かるのは「とある科学の超電磁砲」しかないので、ほとんどそれしか読んでいんですけどね^^;)

超電磁砲、泣けました。上条さんマジカッコ良すぎ。

さて、そんな電撃大王を見てたらなにやら気になる記事が・・


「超電磁砲(レールガン)」
PSPでゲーム化決定!



何・・・だと・・・?


以下まる写し↓

「美琴たち4人の学園都市での生活を、彼女たちの視点で楽しめるゲームが登場!お茶会トークを楽しめる「ファミレス会議」などの新規システム、原作の鎌池和馬先生原案のオリジナルストーリー、さらにフルボイスのアドベンチャーパートと、注目ポイントは満載。詳細は続報を待てっ!」

発売日2011/4/28発売予定




・・・とある魔術の禁書目録ゲーム化に続きついに超電磁砲までも・・・


PSP持ってて良かったと心から思った今日この頃w


いやー。来月から禁書目録Ⅱもテレビで始まるし、
超電磁砲OVAも出るし。
1月には禁書目録のゲームも出るし。


こりゃ暴走が止むことはありませんなwあっはっは(爆)


相方さんにスクラップにされない程度に
暴走を続けていこうと思いますw
Posted at 2010/09/28 10:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二次元 | 日記
2010年09月27日 イイね!

はっぴはっぴ~ば~すで~

はっぴはっぴ~ば~すで~自分w(爆)

9月27日。本日誕生日を迎えて27歳になってまいましたww
アラサーや(笑)実感はありませんwww


ちなみに誕生日忘れて(相方さんがいるのに)会社の人と普通に飯行く約束しそうになったり、
ちなみに誕生日迎えた瞬間何シテタかと言うと



「とある魔術の禁書目録」原作文庫本19巻。息を飲む緊迫した内容にただひたすら集中して読みふけってましたww

まぁそんなもんなんですかね?(笑)

ちなみにそんな今日も絶賛労働ですorz


と、ゆうこと。で労働に備えてボチボチ寝ますw
おやすみなさい~ノシ
Posted at 2010/09/27 01:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年09月25日 イイね!

青空秋空

青空秋空こんにちは~ノシ

今朝は雲&雨模様の天気でしたが、いつの間にか良い天気になりました♪

青空が綺麗だったので何となくピシャリw

ちょっと朝晩は冷えますが、自分的には昨日今日位が適温かなぁ~。

秋はスッキリ気持ちいいから一年で一番好きな季節です♪


と、た゛い こ んはどうでもいい情報を公開しましたw

もうさすがに暑くならないですよね?
ね!?

3度目(?)の正直って事でこのまま秋まっしぐらでお願いします!と切に願うた゛い こ んなのでした。

さて、午後も仕事頑張るかー
Posted at 2010/09/25 12:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年09月23日 イイね!

そして今日の夕食は・・・

そして今日の夕食は・・・連投すみません

本日の夕飯はわたくしこと、た゛い こ んが担当w

と、ゆうことで。色々出先で考え悩んだ結果。

そうだ!唐揚げを作ろう!と、いう結果になり。


A葉原からの帰り道に某ドン・キホーテに立ち寄り。

(まだ買ってなかったので)揚げ物用の鍋と食材を購入。

食材は
鶏の腿肉260グラム、唐揚げの素、あとは備え付けのフライドポテトのジャガイモ。
サラダ用の野菜を購入☆

作り方が曖昧だった為、下記ブログに登場のD氏に帰宅後色々教えてもらいながら調理しました♪

相変わらず見た目は悪いですが・・・
味は購入した唐揚げの素が良かったからかD氏のアドバイスが良かったのか、イイ感じでした♪

ただフライドポテトがうまくいかず、何だかポテトチップみたいになってしまいましてorz

揚げる前に一度レンジで加熱すると中までしっかり火が通ってイイ感じになるという情報を得たので次回やる機会がある時試してみようと思います♪


唐揚げの味付けもいつかは自分で出来るようになりたいですね☆

プロフィール

※ログイン頻度低めです。予めご了承下さい※ 埼玉の某田舎町に生息しております、た゛ い こ んと申しますm(u_u)mペコ 車はS14シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 6 7 8910 11
1213 141516 1718
19202122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

『ほぎゃあ ほぎゃあ ほぎゃあ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:53:54
vocaloid楽曲紹介@ameba 
カテゴリ:ぼかろ関係
2013/04/02 14:40:16
 
@gudaguda_pi 
カテゴリ:blog
2012/04/21 19:38:42
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目の子供が産まれたのと、スパシオさんが車検だったタイミングで、ご縁があり中古にて購入 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エアロついてるみたいです。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.10.6より相方さんの新しい相棒として納車されました! これからよろしくね ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親父殿の車。 H10年式のAS、ATでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation