• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるほどうのブログ一覧

2021年02月05日 イイね!

これは!?

こんばんはm(__)m

相変わらずの自粛生活&生来の出不精で、仕事以外での外出がめっきりと減りました。

という事は、何となくスマホ等を見る時間がいつもより増える訳ですが(笑)、ふと見た広告が
ものすごく気になってます。


それは・・、

alt


サイズが1/8!(@_@;)
(ってこのサイズは、この手のモノでは”ある意味”一般的なサイズなんでしょうかね)

プラモデルやミニカーよりも、当然大きいです。

気になるのは価格の方ですが、初回が¥299。2号以降は¥1,999。
100号までの予定だそうです。


ふむふむ・・・。


計算上は¥198,200掛かる事になる訳です。 約20万円か(*_*;
(→100号でちゃんと終われば、ですが。 僕の記憶が正しければ、同社で刊行していた「ハコスカスカイライン」は100号の予定が、最終的には120号くらいまで伸びてたような・・・)


さてさて、2/16までに定期購読を申し込むと特典もあるようですが、悩むな~。


・・・結果は如何に!!(笑)

Posted at 2021/02/05 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2020年03月07日 イイね!

札幌モーターショー 2020

こんばんはm(__)m


今更ながらで申し訳ないんですが(^_^;)、1/17~1/19の日程で、札幌ドームにて「札幌モーターショー2020」が開催されました。


冬場はいつもに輪をかけて出不精なんですが、コレだけは行かないと!と思い、行って来ました。


行ったのは、1/17の午後。
思った以上に混んでましたが、スンナリとドーム駐車場へ。


一応看板はとっておきました。
alt


ドーム内はこんな感じ。
alt


あとはブラブラと会場内を散策~♪

今回は(荷物になるんで)各ブースでは冊子を貰わない事にしました。
(→以前は貰いましたが、結局家で見返す事は無かったんで。)

適当に撮った写真を載せていきます。

マクラーレン
alt

alt


ルノー
alt


アルファロメオ
alt


アバルト
alt


ポルシェ
alt


マツダ
alt


レクサス
alt


ホンダ
alt

alt

alt

alt

alt


トヨタ
alt

alt

alt


スバル
alt

alt

alt

alt


ダイハツ
alt

alt
 

スズキ
alt

alt


日産
alt

alt


アウディ
alt

alt

alt


ボルボ
alt


グッドスマイルレーシング AMG-GT3
alt

alt

alt


BMW(2輪)
alt


ジャガー
alt


雑感として、地方のモーターショーなので、メーカー主体ではなく地場産業メインなので、規模が小さいのは仕方が無いと思います。
個人的には、前回(2018年)のモーターショーより全体の規模が縮小気味に感じました。


また残念(?)なのは、ドイツ御三家(?)がアウディのみの展示で、メルセデス・ベンツ/BMWが一切展示されていないんです。
フェーラーリやランボ等が無いのはわかりますが、まさかこの2社が無いとは思っていなかったんで・・・


また、トヨタブースにはGRスープラが置いてあるかな~って思ってたんですが、まさかの無し。
せっかく間近で見れると思ったのに・・・。
(→どうやら、同日程でGRガレージにて試乗会をやっていた様です。)


まぁ、東京もだいぶ規模が縮小されているので、地方でやってもらえるだけまだ良いのかも知れませんが、なるべく各社安定した出店・展示を望みたいモノです。


色々と文句は書きましたが(笑)、次回(→2022年?)も行くと思います。


帰り際、玄関先でレッドブルがもらえたので、歩いて消費したエネルギーをチャージして帰りました(^^♪
alt


Posted at 2020/03/07 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2019年01月02日 イイね!

おめでとうございます。

皆様、あけましておめでとうございます。
本年も、何卒よろしくお願い致します。

alt 
昨年は何かとお世話になりました。


昨年後半は、ネタ切れ&その他諸々・・・と、ほぼ野放しの状態でした(-_-;)

今年は心機一転!とは言いませんが(笑)、ちょっとずつブログの方も書いていこうかと思います。

みん友の方々を含め、何かと御迷惑をお掛けする事も多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

皆様のご健勝等を祈念いたしております。

Posted at 2019/01/02 19:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2018年11月28日 イイね!

珍しい。(個人主観)

こんばんは。

最近は色々あり、中々車関係で動いていません。
・・・という事で、ネタがほぼほぼ無い状況です(-_-;)

過去の事で纏めていないことも多々あるので、時間をみながら少しずつ書いていこうと思います。


さて、先日、職場(?)の先輩から連絡があり、中古車の購入を考えているとの話しがありました。
ネットで良さそうな車両を見つけたので、暇なときにでも見に行ってくれないか?との事でした。(→先輩は釧路在住)

特に断る事でもないので、早速北広島にある”GT NET札幌”に行ってきました。

まぁ、先輩が気になった車両の車両は別として(笑)、粗方見終わったあとに、担当の方と色々と話しをしてました。
まぁ、内容は90年代のスポーツカーって最近高値ですよね~なんて話しなんですが、その流れで、ある車がココにある事が判りました。

ムリを承知で(?)見せて!っとお願いすると、快く見せてくれました。

その車両がコレでした。
alt
インプレッサ 22B-STi!
実車を間近でみるのは初めてです。

担当曰く、内外装のレストアを行った車両で、特に内装はほぼ新品だそうです。
値段は定番の”ASK”。
どうやらGT NETさんではASKの場合は本社決済になるようで、担当者も実際の販売価格はわからないそうです。
最近の相場・程度を考えると、1000万越えは確実かな~っと。



その横には、コレもありました。
alt
スカイラインGT-R(R32)!

これも綺麗な車両でした。
写真はないんですが、ニスモのホイールを履いてます。
これはASKでは無いようですが、結構いいお値段な様です・・・。


ならんだ写真。
alt


新車当時、それぞれ500万前後だったと思いますが、今や新車の倍以上!!

たしか、R32は僕が高校生だった頃に販売開始だと思いますが、当時は「でっけぇ~!!」と感じましたが、今見るとベストサイズじゃないかと思います。

やっぱり、この年代の車って、各メーカーの様々な考え方があって個性が溢れている様に思います(^^♪

・・・22B、買っておけばな~(→当時も今も、そんなお金なかったし・・・(-_-;))
Posted at 2018/11/28 21:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2018年02月28日 イイね!

う~ん(笑)

こんばんはm(__)m


先日からチマチマとネット検索をして、必要・不必要(?)なものまで、つい買ってしまってます。
・・・ストレスか?


んで、ebayにて色々と購入しました。


1. Ford Racing CARBON Key Ring
金額 : £15.0 (約¥2,200)
送料 : Free

alt

”純正”って書いて有りましたが、こんなもの純正品でメーカーが作るかね?
でも、高額でないからいいかなっと。


2. SUZUKI GSX-R 1000/750/600 Key Ring
金額 : $3.64 (約¥390)
送料 : Free

alt

安かったから、つい・・・。


3. FORD MARTINI RACING T-shirt
金額 : €13.60 (約¥1,800)
送料 : €18.00 (約¥2,360)

alt

※ショップHPから借用。


しかし、三つの商品とも別の通貨になるとは・・・(>_<)


それでも無事に、全商品が届きました。


そこで、開封していると、ちょっと気になる事が・・・
まぁ、大した事ではないんですがね(笑)


気になったのはT-シャツなんですが、タグを見てみると・・・alt


”2T-G”!!!

初代(TE27)や二代目(TE37) カローラ・レビンに搭載された、名機じゃないですか!!!!(@_@;)

まさか、フォードのシャツを買って、トヨタのエンジン形式が付いてくるとは・・・

って、コレが書きたいが為に、今回のブログを書いたんですよね(笑)

あ~ぁ、しょうもない(^_^;)
Posted at 2018/02/28 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「今日の所は、引き揚げます」
何シテル?   03/15 20:31
北海道在住のなるほどうです。 何事も初めてですので、宜しくお願い致します。 車の方は、地味~にイジッていきたいんですが・・・ パーツが余り無いようで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後悔だらけの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 23:53:26
日曜は日高オールドカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 12:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 21:29:32

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024.08.23に乗り換えました。 自身の環境の変化で、購入する事になり、せっかくな ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024.08.23に乗り換えました。 自身の環境の変化で、購入する事になり、せっかくな ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GSX-R1000 2013モデルです。 車輌は累計100万台生産記念モデルになります。 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスRS MK.2からの乗り換えです。 2台体制で来ましたが、色々な事情で一台に統 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation