• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるほどうのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

レンタカー

東京最終日(8/20)、北海道に帰る飛行機まで時間があったんで、レンタカーを借りる事にしました。


重い荷物を持って、通勤時間に電車に乗りたくないっていうのも理由ですが・・・


さて、最初は”CR-Z”や”ロードスター”等、興味はあるけど乗った事の無い車を借りようと思い色々と調べてみたんですが、どれも満車や乗り捨て不可と言った具合。


そこで、(今の所)自分で買う予定の無い”ハイブリット”車を借りる事にしました。


それで借りたのが、これ↓




トヨタ・アクア
です。


自分でハイブリット車を運転するのは初めてだったんで、どんなもんかな~って思っていました。


多分、総走行距離が100km位(止まって休憩していた時間もあり)だと思うんですが、乗ってみて、意外に”普通"だなって感じです。
今回は、EVモードを使用せずECOモードでの走行になりましたが、モーター⇔エンジンの切り替えが判らず、乗る前に思っていたエンジン側に切り替わった時のパワー不足感はそれほど感じませんでした。

僕の乗り方(クセ?)のせいもありDレンジでの回生量があまり無く、どんどんバッテリーを使っちゃった為、ほとんどエンジンが動いてましたけど・・・

BレンジにするとアクセルOFF時・ブレーキ時には回生量は増加する様ですが、今度はブレーキがカックンになっちゃうんです。これは慣れれば問題ないでしょうが。


あと気になったのは、ナビ付きを借りたんですが返却先の電話番号(→トヨタレンタカー羽田店)を入力すると・・・「ありません」って言われました。
借りた店では「検索画面で電話番号を入力すると出ますので!」と綺麗なおねいさんに言われたんですが。
一体いつの地図データが入っているんでしょうか?



----- 今回借りてみて思った事 -----

自分の乗り方・車への考え方を考慮すると、今現在この(手の)車を買う事は無いでしょう。

ただし、ハイブリット車を否定する気はありません。

今後、少なからずこう言った方向に”自動車”が向かっていくと思いますので。

その時が来た時は考えますけど(>_<)




ちなみに、返却時にガソリンを給油せず返却したので、距離清算になりましたが、「700円+税」位の支払いでした。



レギュラー:140円/ℓ位と考えると、大体5ℓ消費の計算です。
仮に100kmの走行とすると、大体20km/ℓになります。
エアコンON・結構エンジンを回していた等の使い方を考えると、やっぱり燃費は良いのかも知れないですね~

Posted at 2012/08/29 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年02月17日 イイね!

札幌モーターショー開幕!

いよいよ、「札幌モーターショー2012」が今日から開幕しました。
※長くなりますので、暇な方はどうぞ(^_^;)


午前中で仕事を終え、急ぎ足で札幌ドームへ向かいました。

午後1時30分頃に駐車場入口に着いたのですが、すでに「満車」との事・・・。
待つこと20分位でしょうか。無事に駐車場へ。

そんなに混んでいない様な感じですけど・・・。


いざ、ドーム内へ・・・。んっ!? 持ち物検査とな(?_?)?
どうやら、危険物・飲食物の持ち込み禁止との事なんで、持っていない事を告げ無事に入場!(って、こんな適当で良いのかな~(^_^;))


アリーナへ下りると、沢山の人が!(@_@;)



平日なのに、大盛況です!小さい子供もたくさんいました(>_<)


各メーカのブースを見て回る事にしました。

※抜粋です。写真映りが悪いのは単純に腕のせいです(^_^;)

・スバル ADVANCED TOURER CONCEPT


・日産 LEAF NISMO RC


・日産 LEAF NISMO Concept


・日産 ESFLOW


・トヨタ 86

※実際にこの色を見ると、意外に良い感じでした。

・トヨタ  ドラえもん(?)

※車では無いです。

・マツダ CX-5


・マツダ 山内社長(右)

※来道するとは聞いてましたが、まさか出くわすとは!

・ホンダ AC-X



・ホンダ EV-STER


・レクサス GS350 F-Sports



・三菱 ミラージュ


・Ford Explorer Limited


・Mercedes-Benz SLS AMG


・MINI CROSS OVER ALL4 (Rally-Replica)



・Range Rover Evoqeu Pure


・VW The Beetle


・AUDI A1 SAMURAI BLUE



※外装だけでなく、シートバック等の内装もこの仕様でした。


気になっていた、「トヨタ 86」と、「レンジローバー イヴォーク」が見れて良かったです。
「86」は、雑誌で見るオレンジがどうかな~とは思いましたが、実際に見ると結構良い感じです。(ただ、買いませんけど)
「イヴォーク」は、それほど大きくも無く(多分、エクスプローラと同じ位か?)値段もレンジにしては低いので、宝くじが当たれば考えます(^_^;)


今回、北海道で初めてのモーターショーでしたが、思ってた以上に多くの人が来ていてビックリしました。
これなら次回以降も期待出来そうです。
(ただし、会場内入口の案内が不足気味に感じましたので、次回以降は改善して欲しいと思います。)


僕の感想としては、コンセプトカーの展示をしていたのは日本のメーカーのみで、
特に気合い(?)が入っていたのは、ホンダ・日産の二社だと思います。
海外メーカーは、現行販売車種(もしくはこれから販売する車)のみでした。
(超大型の展示会みたい。”スーパー新車市”って感じでしょうか(笑))

モーターショー定番のパンフレットは各社色々と頂いてきました。
ただ、日本メーカーはスンナリくれるのに、海外メーカーは「アンケート」を書かないと頂けないんです。
やはり、考え方の違いなんでしょうか?

あと、帰りの道中色々考えていて気が付いたんですが、プジョー・シトロエン・ボルボの3メーカーは出展してませんでした。なんででしょうかね?


およそ、2時間程度居ましたが、歩いて動いて車に触って、十分に
堪能してきました!(*^^)v


・・・

でも平日でこの混み具合だと、明日・明後日はどうなる事やら・・・(+_+)。
行かれる方、色々と気を付けて下さい!!


長々と、長文・駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2012/02/17 20:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年02月16日 イイね!

札幌モーターショー

いよいよ明日から「札幌モーターショー2012」が札幌ドームにて開催されます。


仕事の状況が中々決まらず、「行けるのかな?」って思いましたが、無事に行けそうです(*^_^*)


んで、前売り券を購入!!



一応、明日(2/17)の午後に行こうと思ってます。週末は仕事の都合が・・・(>_<)
多分、混んでるし。


さてさて、どうなるか?

どんなコンセプトカーが来てるのか?

楽しみです~(*^^)v
Posted at 2012/02/16 16:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「今日の所は、引き揚げます」
何シテル?   03/15 20:31
北海道在住のなるほどうです。 何事も初めてですので、宜しくお願い致します。 車の方は、地味~にイジッていきたいんですが・・・ パーツが余り無いようで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後悔だらけの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 23:53:26
日曜は日高オールドカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 12:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 21:29:32

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024.08.23に乗り換えました。 自身の環境の変化で、購入する事になり、せっかくな ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024.08.23に乗り換えました。 自身の環境の変化で、購入する事になり、せっかくな ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GSX-R1000 2013モデルです。 車輌は累計100万台生産記念モデルになります。 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスRS MK.2からの乗り換えです。 2台体制で来ましたが、色々な事情で一台に統 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation