• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

トラブル回避のため…

昨日危うくトラブルに巻き込まれそうになり、ドライブレコーダーを付ける事になりました。(−_−;)







赤信号無視で突っ込んで来たベンツに危うくぶつけられそうになり、怒鳴りながら降りてきたグラサンちょいワルオヤジ…信号無視で突っ込んできた時点でちょいワルから極悪オヤジに格上げですが…


あげくぶつかって無いのに勝手に警察を呼び、駆け付けた警官に


「軽自動車に乗ってるガキの言う事を信用するのか!」



ヽ(;▽;)ノ何を言ってるのこのおっちゃん…



なら自衛だッ!アホくさい!


警官も呆れてたけど、万が一ぶつかった時に赤だ青だ!と揉めるくらいならドライブレコーダー付けて証拠で提出した方がはっきりだよなぁ…と言う事で痛い出費になってしまいますが、保険の為装着。


ドライブレコーダーが活躍しない事を祈るばかり…
鉄道は赤信号踏んだら乗務停止だよーん(笑)
ブログ一覧 | ミラジーノ
Posted at 2015/03/26 11:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 12:49
こんにちは♪

やっぱりドライブレコーダーは必要ですね。

ドライブレコーダーの証拠映像を見せれば、どちらの言い分が正しいのか直ぐに分かりますからね。
コメントへの返答
2015年3月27日 20:35
こんばんは♪
今まで付けた事は無かったんですが、JAFメイトのYOUTUBEの動画を見てみたり、他の方々のブログを読むとドラレコつけてて事故に有った時も助かった!!って人が多く居るので保険で購入しました(汗

論より証拠!!ですからね♪
2015年3月26日 13:57
こんにちはd(*・ω・*)b♪

ヤーさんだったのかな?笑(*_*)
こっちゎベンツいぃ人が多い様な気がします( ゚д゚)

ゥチも付けよか笑(。-∀-。)
コメントへの返答
2015年3月27日 20:35
こんばんは♪
ヤーさん・・・って言うよりも見た目は普通のおっちゃんでした(;・∀・)

普通はどんな車でも良い人だらけだと思いたいんですが・・・

ドラレコオススメしますよ(笑
2015年3月26日 23:16
こんばんは。

とんでもないポンコツ野郎ですね…。


トラブル回避には後ろにもあった方がいいですね。

活躍しないコトをいのるばかりですね…。
コメントへの返答
2015年3月27日 20:37
こんばんは♪
ポンコツ野郎ですよ!!むしろ廃車(笑

人によっては前、後、横2箇所と言う防御をしてる人も居るみたいで・・・

ドラレコは保険と同じで使わない方が良いんです♪
万が一だけ活躍してもらえれば・・・・

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation