• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

大よそ3000キロ乗ったので。

大よそ3000キロ乗ったので。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミラジーノ ジーノ (1999年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 なんと言ってもスタイリング、この為にジーノにしたくらい。

中身はミラなのでアフターパーツが豊富で修理&整備が簡単。

ヘッドライトが意外に明るい。

内装もウッドを多用した個人的にツボな内装なのでずっと長く乗って行きたいなぁ・・・

家庭の事情で車にそこまでお金を掛けられなくなったので維持費の安さも◎
不満な点 ハンドルのチルト機構は付けて欲しかった・・・

リコールに上がってますがリアのウィンカーが紫外線の劣化で左右色違いに・・・リコールで電球を交換してくれますがユニットはそのままなので色違い状態。

総評 レトロな見た目が気に入り、少しくらいの経年劣化も理解できればOK

速いのがよければターボ付きを探してみたり、もっと運転を楽しみたいのであれば5MTも探してみたり・・・ミニライトだったり、3ドア仕様や後期型・・・などなど探す楽しみいっぱいです(ワラ

個人的にはターボ無し、ATですが楽しいの何のって(ワラ

自分は激安総コミ23万で買ったNA、4ATの初期型銀色ジーノ君ですが正直軽自動車かぁ・・・とバカにしていた節が有りましたが実際に所有してみると自分は考えが変わりました、楽しい。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
今まで乗っていた車
DWフェスティバミニワゴン(1,5LのNA)→S14シルビア(2,0LのNA)→34ステージア(2,5Lのターボ)→FD型シビックハイブリッド(1,3L)→L700ミラジーノ(軽自動車NA)
家庭の事情で軽自動車になり、回りからは軽自動車のNAは遅い、パワーが無い、ターボが無いとキツい、すぐ壊れる・・・・と言われて来ましたがあんまり気にならず。

友人のヴィヴィオターボに乗った事有りますが比べちゃいけません、ダイハツミラがレトロチックになっただけの車です。
NAの4ATなんで本当に街乗りは楽、80キロまではグングン加速します。
乗り手はプロレスラー体型の体重100キロオーバーの人間が扱ってますが一般道に関しては文句は有りません(ワラ

高速道路は左車線をまったり走りましょう。
3人乗車をする機会が多いですがフツー使用する分に関しては問題無いかと思います。

峠道を何回か走る事が有りましたが、上りは死にます(ワラ
下りは速い速い。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
所謂普通の軽自動車
現在ホイールをアルミに変えただけの仕様ですが・・・乗り味はこの頃の軽自動車にしては硬めの方だとは思います。(同年代のホンダライフと比べ)
一般的な体格のお方、女性の方にも安心して運転できるかと。
個人的な話ですが、座席が自分の残念なプロレスラー巨体に合わなかったのでスグにRECAROシートに交換しました。

静粛性は・・・期待しないでください・・・運転してる!!って感覚にはなると思いますが。

振動は経年劣化もあるんでしょうがヒドイです(ワラ
エンジンマウントの劣化、3気筒エンジンで有る事を考えると仕方が無いのかな?
整備手帳に載っているエンジンコンディショナー、エンジンマウント交換を行えば結構静かになるのかも。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
軽自動車なのでトランクは余り積載できません。
リアシートを倒せば14インチタイヤ付きホイールを4本楽に積載できますが、一体型で倒れるので自動的に2シーターになっちゃいます。
片側倒れだったらなぁ・・・

基本はカミさんとの二人乗りなので、買い物や旅行の時はリアシートに荷物をブン投げ(ワラ
燃費
☆☆☆☆☆無評価
~過去の車との比較~
S14シルビア→9キロ。
DWフェスティバ→9キロ。
ステージア→6キロ
シビックハイブリッド→12キロ
ミラジーノ→12キロ

・・・・MTだったらもっと伸びるかも・・・
その他
故障経験 リコールが数種類出てます。
車台番号で検索掛けられるのでディーラーで確認を。自分のは前オーナーがディーラー整備してたのにも関わらずリコール対策されてませんでした(;´Д`)

エンジンマウントの劣化から来る振動、ハンドル近辺の振動等経年劣化が進んでるので故障・・・と言うよりは経年劣化(ワラ
故障と言うほどでは無いけどラジエターキャップが劣化でクーラントが噴いていたので速攻交換。

純正のCDデッキが故障でCD聞けない。

フロントのウィンカーレンズ部分に水滴が溜まる。

天井のルーフのプラスチックが真っ白で歪み始めてたり、アンテナの根元が割れていたり・・・嗚呼・・・

年数は大分経ってますが自分の所に着てからは3000キロなのでこれからジワジワ出て来るとは思います。
ブログ一覧 | ミラジーノ | クルマレビュー
Posted at 2015/05/19 01:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation