• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれーむらいなーのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

スーパーあずさ

スーパーあずさ
(´∀`)都内で用事があったのでスーパーあずさをパシャっと一枚。 新車も今日から運用開始ですな。 スーパーあずさ15号だけ撮影 600mm全開 270mmで(´∀`) ちょうど「スーパーあずさ」のLEDヘッドマークが表示された時でした。 おまけのかいじ。 新車も撮りに行かないとな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 07:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真
2016年05月31日 イイね!

出勤前に甲種輸送!

出勤前に甲種輸送!
出勤時間と根岸駅に行く都営大江戸線の車両の甲種輸送がジャストミートしたので桜木町で撮影!! 9883レ EF65-2094+大江戸線 日曜日+485系Y157の臨時列車もあったのでめちゃめちゃ混んでました( ;´Д`) 485系は撮影すると遅刻するので涙の出勤…(つД`)
続きを読む
Posted at 2016/05/31 01:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真
2016年05月03日 イイね!

相鉄旧7000形を追っかける。

相鉄旧7000形を追っかける。
先日撮影した相鉄の旧7000形に付いているHMは4月30日までの掲出のはずでしたが・・・・あれ??まだついてる。  撮 影 だ ! ! 運用サイトを睨めっこしているとHM付の7707Fと、HMが外された7710Fが終日運用に入っているご様子・・・しかも湘南台~横浜の終日ピストン運用!! ま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 23:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2015年08月21日 イイね!

そういえば北斗星の最終日でしたな。

そういえば北斗星の最終日でしたな。
テレビのニュースで今日は北斗星の下りの最終が出発することをしりました(汗 EF510牽引になってから全く興味が無くなってしまった北斗星・・・ EF81牽引の方が好きだったのです・・・ なのでお得意の過去の写真の羅列で(ワラ 大宮 EF81-133 東大宮~蓮田 EF81-93 郡山近辺? ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 22:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2015年06月06日 イイね!

レトロ栃木号撮影

レトロ栃木号撮影
朝4時に起きて! 東神奈川〜横浜へ! レトロ栃木号の送り込み! いやー旧客7両は久方ぶり! 直ぐに折り返ししてきた81牽引のレトロ栃木号! 64-1000はちょっとフレームアウトしてもらいました! 新鶴見から先は単牽引だったんだけど…行く気になれませんでしたとさ
続きを読む
Posted at 2015/06/06 08:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2015年05月30日 イイね!

583系!!

583系!!
時間が無かったんで東戸塚近辺で583系を狙ってきました。 鉄な方々が大勢居ましたが終始まったり。 NIKON D7100+300mm F2,8 東海道貨物線 東戸塚~横浜羽沢 縦切りドカーン!! 雑草で少し下回りが被ってもお構いなし!!
続きを読む
Posted at 2015/05/30 15:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2015年04月08日 イイね!

銚子電鉄へ行ってきました。

銚子電鉄へ行ってきました。
土砂降りの真冬並みの天気でしたが、千葉県の銚子市にある銚子電鉄へ行ってきました!! 2014年に脱線した編成が募金により修理を受け塗装変更して復活したのでピカピカな内に撮影と言う事で・・・・ 会社の先輩に朝の2時半に迎えに来て貰い・・・ 仲ノ町駅に朝の6時着!! 仲ノ町駅を復活した2000形2 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 20:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2015年04月03日 イイね!

お花見の後。

お花見の後。
前回のお花見日記に引き続き。 鉄道編です(ワラ 16時過ぎに解散し、後輩君に 「今日から臨時北斗星運転ですよ!!」 Ω ΩΩ 上野駅の地下ホームでの北斗星の再会は10年ぶりくらい。 うーん、高校時代は毎日見れたのになぁ。 この車両自体がもうレア。 半年後には無くなっちゃうこの行き先。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2014年11月30日 イイね!

サンニッパ試写

サンニッパ試写
家の近くの相鉄線の踏切でサンニッパを試写してきました。 うーん、サンニッパ・・・・(意味不明 同じアングルで70-200VRとの比べですが・・・ うーん、素人なので良く解りません(ワラ
続きを読む
Posted at 2014/11/30 10:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2014年07月26日 イイね!

久々の朝鉄とビックリサプライズ

久々の朝鉄とビックリサプライズ
お久しぶりです。 とりあえず平日休みが有ったので今日ギリギリ光線のスーパーレールカーゴ撮影に行ってきました!! 撮影地は久方ぶりに大船へ・・・ 普段は置きピンが基本の鉄道写真ですが、今回はD7100のAF性能を計るために全てAFで撮影です。。。 まずは到着していきなり本命から・・・・直前貨物は暗 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 00:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation