• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれーむらいなーのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

今日の1枚「白い手袋」

今日の1枚「白い手袋」今日はちょっとした連続写真でw
夏のある日、来期には消滅すると言う噂の富士・はやぶさを撮影しに戸塚~大船の陸橋へ。
カメラをスタンバイし、その場に居た数名の鉄の方と会話をしながらブルトレの通過を待つ・・・



鉄「此処ってたまぁーに被るんですよね。。。」



そして通過予定時刻より1分ほど遅れるふじぶさ。
戸塚駅横須賀線ホームから先に発車したE217系の姿が!!

万事休す!!

E217のライトが見えた瞬間にEF66の独特な低音汽笛が「ポォー!!」と聞こえ・・・

戸塚駅を発車するE217系が見え、その場に居た数名の鉄道ファンから「あ~」と言うため息が聞こえもう駄目だ!!と思ったが・・・・



フルノッチ?と思われるほどのモーター音を鳴り響かせながら併走する横須賀線をグイグイ追い抜いていくEF66!!
そして運転士の指差確認がカッコいい!!


東海道線 戸塚~大船 1レ EF66-53号機
寝台特急「富士・はやぶさ」
あわや直撃被りと思われた横須賀線との併走、東海道線との裏被り
夕闇迫る中若干遅れ、予想よりもかなりかっ飛ばしやってきた1レ「富士・はやぶさ」

切り位置最高、運転士の指差しも完璧、被りの悲劇から回避したことを示すE231系と併走するE217系。











通り過ぎた瞬間その場に居た鉄と皆でガッツポーズしたのはナイショ(ワラ

今の所コレを越えるドッキドキの鉄道写真は撮った事無いです(ワラ
でもこういうのがあるから鉄道写真は辞められないってね★

Posted at 2013/08/22 00:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年08月16日 イイね!

秋田へ(ステージア一人撮影会編)

大曲でこまちを撮影した後は、大曲から車で40分ほど行った所にある母方の実家へ・・・5年ぶりです。


とりあえず、超田舎!!
コンビニが出来るだけで新聞に載る様な場所です(ワラ



近所の神社で。





そして子供の頃良く遊んだ河川敷までステージアを持って行き一人撮影会






河川敷にたどり着く前にタイヤが泥で真っ白(ワラ
ビバ、田舎!!
Posted at 2013/08/16 12:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2013年08月16日 イイね!

秋田へ(新幹線こまち撮影編)

秋田へ(新幹線こまち撮影編)8月11日~8月16日まで秋田に行ってました。

ゲリラ豪雨の11日深夜、横浜町田から高速へ。。。
国見SAまで5時間くらい掛けていったん就寝、2時間ほど仮眠をとった後東北道をひた走り・・・


お昼過ぎに大曲へ着きましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
お墓参りにはまだ時間が有るのでちょっと鉄を・・・


田沢湖線 大曲~北大曲にて。


カメラを構える寸前にE6が行ってしまった!!。゚(゚´Д`゚)゚。



30分に1本程のダイヤなのでまったり撮影。。。




AFをMFに設定し忘れてAFが迷った挙句切れるという大惨事なE6
うおおおおん!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ちょっと弄ってみたり。。。


これが一番良いかな?

東京でも見れるけど、やっぱりミニ新幹線内区間のこまちは良い物です。。
Posted at 2013/08/16 12:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年08月10日 イイね!

喘息の恐怖

数日前から15年ぶりに喘息発作をを起こしました(汗)
明け方に胸の苦しみと浅い呼吸しか出来なくなる過呼吸状態で目が覚め…
30分近く動けませんでした
病院いく暇も無く三日後に病院行きましたが…
会社行く途中にもゼーゼー息切れでへたりこむ始末…


元々小児喘息持ちだったのですが、大人になるにつれて治っていくモノだったのに…と(笑)

鉄道員と言う不摂生な仕事をしてる+タバコを吸ってた(過去形)上に外気温とエアコンギンギン室温の寒暖差でも引き起こされやすいのです…

明け番で近所の呼吸器科に行き薬を貰ってきましたが、いつのまにやら薬も進化してました(笑)



医者に言われたのは

「喘息は軽く見ない方が良い」←(;´Д`)シッテマス


「大人になってからの喘息は命の危険が高くなる」←(TДT)ワカッテマス

「この季節が一番喘息発作が起こりやすい」←(;´д`)シッテマスヨゥ…



「喘息起きた後は花火大会等は控えて下さい」←(´Д`)(´Д`)(´Д`)アーウチ

も少し養生生活が続きそうです…

Posted at 2013/08/10 06:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月04日 イイね!

今日の1枚「銀座線と静鉄」

今日の1枚「銀座線と静鉄」こんばんは。
3日~4日と静岡県へ行ってきました。
ジャパンレプタイルズショーが静岡で行われると言うことで・・・・



でもその前に嫁さんに頼んで静岡駅で銀座線の甲種を狙う事に!!
全てNIKON D5100+VR70-200で




東海道線では見れなくなった211系も現役ですぜ!!


8862レ EF65-2138
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
駅先端は2人でまったりでしたが、朝の地震の影響で1時間程遅れて通過しました・・・入場券の時間ギリギリ(汗




そして駅前のビジホで一泊し、翌朝ちょっと早く起きて・・・・


嫁が寝てるうちにこっそりと静鉄を!!


緑色だったり!!


黒いCATS仕様だったり!!


30分だけですが、静岡鉄道を撮影しました。


最後はステージアで一枚。
行きは東名高速、帰りは大渋滞の東名高速でした・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

Posted at 2013/08/04 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
456789 10
1112131415 1617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation