• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれーむらいなーのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

今日の1枚「相鉄特急!!」

今日の1枚「相鉄特急!!」遂にダイヤ改正で我らが相鉄に特急が走り始めました!!
と言う訳で海老名行き一番列車をいつものところで・・・・

特急 海老名

うーん。シャッタースピードが320でも切れるLED・・・次は流しだ!!


そして本線系統でも走り始めた快速もパシャリ。


直通が始まったら見れなくなりそうなので今のうちですな!!
Posted at 2014/04/27 10:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

今日の1枚「8年前のゴハチ」

今日の1枚「8年前のゴハチ」
2006年11月26日 東海道線 茅ヶ崎~平塚
EF58-61とゆとりの組み合わせももう見れない!!

EF58は61と157しか見たことの無い中途半端鉄ちゃんですが・・・


模型で再現しようかなぁ・・・でもEF58は60号機しか持ってない(´・ω・`)
ちょっと当機関区にカマが何機が増備されたので後ほどUPします。。


Posted at 2014/04/26 18:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2014年04月20日 イイね!

メンテナンスって重要だよぉ!!

メンテナンスって重要だよぉ!!昨日は早速手に入れたシビックで150キロほど走行しました。

再掲ですが、カッコいいよねぇ。鈍重セダンとか評論されてたけど・・・なぜか19インチホイールにトランクいっぱいのウーファーが積んで有りましたがw

ステージアに比べて遅いのなんのw
でもガソリンの減りも遅いのなんの!!(ここ重要)

出かける前にオートバックスでオイル交換をしましたが・・・
海外に旅立った弟曰く、3万キロ近く無交換★・・・・おいおいおいおいおいおいおいおい!!勘弁してくれよ!!


持ち合わせがなかったので一番安いオイル+フラッシングだけして貰いました。




そして帰り道・・・・防護無線発報!!
JR東風に「ピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピー」


以下脳内鉄道会話
脳内指令「FD3シビックの運転士さん、防護無線を発信されていますがどうかされましたか?区所名と名前、現在地点をどうぞ。」

俺「こちら鉄ヲタ運輸区所属、ふれーむらいなぁです。現在横浜市内走行中、運転席表示灯のブレーキ異常知らせ灯が点灯しましたのでコレから安全な場所に車両を止め車両点検を行いますどうぞ。」

脳内指令「了解、現在横浜市内走行中ブレーキ異常知らせ灯点灯したと言う事で、防護無線は復位し、車両点検終了後再度指令呼出をお願いします、どうぞ。」


俺「防護無線復位了解、車両点検を終了後指令の呼出了解どうぞ。」

脳内指令「復唱オーライ、では会話を終了します。」



運転中にオレンジ色の警告灯が付きっぱなしになっている事に気が付く。
サイドブレーキ警告灯のオレンジ色verが・・・調べてみるとブレーキの不具合が起きると点灯するようで・・・・
防護無線(ワラ)と言う事で、近くのコンビニに緊急停車しエンジンを切って再度掛けたら消えましたが・・・・サービスマニュアルだと至急お近くのホンダディーラーで点検を受けて下さいとの事。おいおい・・・

暗かったので良く解らなかったけど、ブレーキフールドが真っ黒だからもしかするとコイツか・・・?

時間も遅かったので次の日にディーラーへ臨時検査入場しに行く事に。

そして本日・・・近くのディーラーへ。

久々に入ったディーラー。店員さんも愛想がよく中々良い雰囲気。
アイスコーヒーをすすり、新車のカタログを見てる間に終了。

どうやら点検記録簿を見ると新車から買って殆ど油脂類交換をしてなかった様で・・・エンジンオイルだけは8万キロ走行で3回のみ交換!!おいおいおいおい!!


ディーラーさん曰く、気にしない人は全く変えませんよ・・・と。
確かに車検の時だけオイル交換する人も多いけどなぁ・・・

異常知らせ灯の点灯原因も判明・・・
予想通りブレーキオイルが真っ黒になっていて機械が誤作動を起したとの事で・・・

給料日になったら早速交換して貰います。(´・ω・`)
そして帰りがけにちょっとホームセンターへ・・・

余りにもオイルを変えてなかったのでちょっとモリブテンを添加。



車好きの人はやってると思いますが、知識も無く車に乗っている人は大勢いるので結構メンテナンス放置をしてる人も多いんだろうなぁ・・・・俺には信じられません。
Posted at 2014/04/20 13:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | 日記
2014年04月19日 イイね!

遂に来た。

遂に来た。弟から譲り受けました。
1年だけだけど・・・帰ってくるまで面倒を見る事になります。


メンテナンスをしてなかったのね・・・・

とりあえずオイル交換だけはしてきました・・・・燃費はこれから計測スタート。
Posted at 2014/04/19 20:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | 日記
2014年04月14日 イイね!

次の車!!

とりあえず・・・・次の車を発表致します!!



HONDA シビックハイブリッドになります!!

前に撮影した奴なので最新の画像がありませぬ。。



以下叫び。
日産党だったワタクシが何故かHONDAに!!
しかもまたシルバー!!
しかもハイブリッド!!
しかも1300CC!!ステージアの半分だよ!!
俺が今まで乗った車で一番排気量少ないよ!!
フェスティバでさえ1500CCだったのに!!

何回か運転はしましたが、結構運転し易いと思います。



実は家族からの譲渡車両になります。色々有ったんですよ、この車は・・・
マフラーとホイールだけ変わってる仕様だと思います・・・全貌はもう少しお待ち下さいませ。。。


Posted at 2014/04/14 21:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation