• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれーむらいなーのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

機関区に新型車両入庫。

機関区に新型車両入庫。国鉄型だらけの当機関区にも時代の流れが来ました(ワラ
とある私の個人的お祝いに持ってけドロボー!!と言われ喜んで!!と二つ返事


当鉄道に無償で回送されてきました。


TOMIX製のEF510-500が入線しました!!


てな訳でサクサクと部品を取り付け・・・


ピントが外れていますが、EF510-508号機で就役させました!!
引く客車は・・・


実は東日本Ⅱフル編成+夢空間編成、北海道+東日本混結編成を持ってたり・・・


でも走らせられる場所が無いので数年ぶりにレンタルレイアウトでも行こうかなぁ・・とか思ってたり。
GREENBOXだったら車で数分の距離だったりするんだよなぁ・・・
Posted at 2015/02/15 23:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2015年02月13日 イイね!

8年前の今頃。

8年前の今頃。久しぶりのちょっと昔の鉄道写真。。
8年前の2007年2月12日撮影の写真です。


東海道線 戸塚~横浜 2レ EF66-51号機

うーん、懐かしい!!
気が付けば北斗星もトワイライトも終了かぁ・・・・-y( ´Д`)。oO○
Posted at 2015/02/13 20:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道写真(過去) | 日記
2015年02月06日 イイね!

ちょっとした鉄道アクセサリー

ちょっとした鉄道アクセサリー最近鉄道ネタを書いてないのでジーノ君にちょっと鉄道気質を導入(ワラ



会社の先輩から貰ったC57-180の小型プレートです。
SLばんえつ物語号ファンクラブ会員で5回乗ってスタンプを貰うと貰えるミニプレートです。



こんな大層なモノ貰っちゃって良かったのかな・・・・??
とりあえず家に転がっているより外に出しておきます(ワラ

本当は後ろに貼ろうかと思ったけど、腐食&盗難されそうなんで室内。。
Posted at 2015/02/06 20:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月02日 イイね!

「プロ」なんだから

先日の雪で無事に箱根に行って来たんですが。
ちょっと思う事が有ったんで。

30日の午前中に仕事明けで帰る際にウチの地域は雪が積もりました、9時過ぎ位に地元の駅に着くと銀世界。
駅前にはスタッドレスタイヤに履き替えた車が家族の送り迎えをしてて、「やっぱりスタッドレスタイヤじゃないと無理だよなぁ」てか思いながら歩いてると…

道を塞ぐ様に横を向いてハザード出して止まってるトラック。有名運送会社のトラックです。
横でドライバーさんが「夏タイヤじゃ無理だって言ったじゃないですか!」と営業所に電話してる始末

見ると前後輪共に夏タイヤ。

おいおい。


呆れつつも家に向かって帰っているとクラクションを全力で鳴らしながら突っ込んでくるさっきとはまた違う運送会社の軽ワゴンが。
住宅街の車が一台通過するのがやっとの道でしかも下り坂の交差点。低速とは言え左にハンドル切りながら真っ直ぐ交差点に突っ込んでくる始末
やっぱり夏タイヤでした。
後輪だけはチェーン巻いてましたが効果無し。
前に進むけど曲がらないからミサイル状態。

幸い周りに歩行者も車も居なかったんで何事も無かったんですが、正直かなりびっくりしました。

これが普通の車だったらあーあ…で済む訳ですが、仮にも大手の運送会社ですよ?
雪が降る前からぶっ通しで運転してた訳でも無かろうに。スタッドレスやチェーンも前もって用意出来ない位の財政難な会社な訳でも無いですよね?

諸事情色々有るんでしょうが、人様の命を巻き込んでまで届けなきゃ行けない荷物は無いと思いますよ?
業種は違いますが、似た様な仕事をしてるのでちょいと思った次第。

ご不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
Posted at 2015/02/02 07:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月31日 イイね!

雪の箱根

雪の箱根30日の大雪の日になぜか箱根の温泉を予約してしまったので・・・・スタッドレスタイヤの試験も兼ねて行って来ました!!

でもビビって午後の雪が止んでから出発(ワラ
午前中は所用+近所で夏タイヤの無謀軍団があちこちで引っ掛かってたので止めました・・・
あっと言う間に箱根に着きましたが、除雪+溶けたのでチェーンは必要有りませんでした。
折角買ったチェーンはお守りにします。

ヤフオクで落っことしたTOYOのガリットG30は評価が真っ二つで不安も有りましたが何の事無く滑ってもスグに保持出来るので個人的には高評価。
勿論常識的な速度ですよ?


12インチ鉄チン+スタッドレス。
この普通加減が素晴らしく好き(ワラ



ホテルの駐車場にて、凍ってました。


結論 深雪じゃなければFFの軽自動車でも行ける!!はず。
とりあえず東北出身の俺ですが、運転は慎重に、ね。
Posted at 2015/02/01 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation