• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

台風一過のバンパーカット

整備手帳が苦手なのでコチラへ。

わたくし、ジムニーのノーマル姿がとても好きです。
ですがフロントバンパーを破損させる事、既に2本。
リアバンパーも変形したまんま。
腕は一向に上がらないので回避策を講じてみました。

定番のバンパーカットです。
高価な有名店のバンパーは、本当に高価。
ワタシには価格対効果の魅力が全くないので、
手作業の開始です。

■リアバンパーカット
①見納めです。

②ビニールテープで大よそのラインを決めました。テキトー

③最初は手ノコで切ろうと思っていたんですが、5分で挫折。
 徒歩で近所のユ○ディへ行って、電動工具入手!(安値)
 店長おすすめドリルビット付きセットぉ(^◇^)

④で、カット敢行。Tバックはイヤだったので
 ちょいと斜めラインの太目にしてみました。気に入らなかったらまた切ればイイや。


■フロントバンパーカット
⑤あちこち割れてます。ステーも曲がってます(汗

⑥どんどん外して行きます。

⑦バンパー部だけ付けて、じっと手を見る。ちゃうちゃう。
 ラインを適当に決めました。

⑧躊躇せず切ります。電動工具は切断面が溶けます。

⑨こんな感じ。あら・・左右が合ってないですね。

⑩場所を変えて(謎)ふんどし装着!!某オク製激安スキッドプレートっっっ。。
 噂通り装着に難儀しましたが、ごまかしのテクなら任せて下さい!

⑪で、左右のチリを合わせて完成図(ただしバリ取りの細かい作業はボチボチ続きます)

⑫アーバンな写真・・?

⑬散歩写真


まだ追加の作業もありますが、本日はこれまで。
これでちょっとはヤッテル風に見えるかな?(短足車だけどね
ブログ一覧 | 遊び予定 | 日記
Posted at 2012/06/20 22:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2012年6月20日 23:28
お~!!ヤッパス・・・とうとうヤリマシタなぁ~!!
タイフーが過ぎ去り、雨も止んでヨカッタデスね。

だいぶ雰囲気変わって、キリっとしました~満点(^o^)
特にフロント☆☆☆

これで、更にセメセメ、ヤレヤレ度UPですね…(笑)

いろいろ試走したくなってきたのでは?


コメントへの返答
2012年6月20日 23:38
悲しくも切ってしまいました(T-T)
いつかは切らねば、と思ってたんです。

実は今度の日曜に恐い人のお誘いで
恐い所へ行くのです(*_*)
意を決してしまいました。

楽しみ~(あれ?
2012年6月20日 23:35
そうでしたか

割れたままでは誤解も?

すっきり気分で ルンルン

ナンバー落とさないように??

コメントへの返答
2012年6月20日 23:40
ハットさんのカットを見て
追従しました。

ナンバー、落ちますかね?
2012年6月20日 23:58
すご!お疲れ様でした(>▽<;

ボッシューですね~
電ドリだと刃が横回転なので大変だったんじゃないですか?

フロントは良い感じですが…
リアはTバックって文中にあったので、もうTバックにしか見えなくなってしまいました(〃゚д゚;A
コメントへの返答
2012年6月21日 0:04
切るってより削るチックな作業でしたf(^^;
インパクトと悩んだんですが
ワタシにはドライバードリルが良さそうでした。

リアは一応スキャンティ(キャッ)目指しました♪
2012年6月21日 0:39
かなりアプローチアングル稼げましたね!(^-^)

週末、楽しみにしています♪♪







んっ??

約束してない?(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 6:06
週末、ワタシは別の場所で男汁です(^^)v

漢(おとこ)になって来ます!!
2012年6月21日 8:16
おーついに切りましたか!
ノーマルの顔とのお別れ、
なごりおしさ、分かります。
ヤッテル風に見えますヨ。(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 8:48
そうなのですよー
なごりおしいのです(;_;)

やってるやってるぅ~!!
2012年6月21日 8:26
土曜日楽しみですね。

金曜は雨なので地面もちょうど良くなるでしょう。

コメントへの返答
2012年6月21日 8:49
え?
土‥?!
2012年6月21日 8:27
失礼しました。日曜日ですね。
コメントへの返答
2012年6月21日 8:50
おぉ‥びっくらこいた~

雨吸ってますよねぇ(T-T)
やさしくして下さいませ
2012年6月21日 8:59
こんにちは。

こんな大胆な事をやっていたんですね。
驚きました~

読み出しは「え~っ」と思いましたが、出来上がりを見ると、不思議なくらい違和感の無い、イイ出来じゃないですか~

日曜日の予報は「晴れ♪」ですよ(今の所...)

コメントへの返答
2012年6月21日 10:19
頑張りました!

でも5m以内に近づいて見ないように
お願いします(^o^;)

日曜日、逝って来ます!
2012年6月21日 11:54
あー、これでリミッター解除だ^^

私はノーマル容姿を維持していきます♪
コメントへの返答
2012年6月21日 12:13
解除しないよ~ん
ワタシのポリシーは「必要最小限」っす
ノーマルで遊べるのが
ジムニーのイイとこです。
2012年6月21日 14:44
おおっ!やりましたなー。

なかなか大胆に凄いです。
出来栄えもよくっていいですね♪

こーゆーことできるジムニーって最高ですね。
自分も11時代にはいろんなところを切ったり削ったりしてました。
コメントへの返答
2012年6月21日 14:49
コメントありがとうございます♪

やり過ぎないように止めるのが大変ですよね(^_^;)
出来映えは‥
ノーコメントでっ!
2012年6月21日 20:09
拍手!!?ワイルドさがいい!!
入れ歯の外れた老人に見えますが、すばらしい!!
オイラのもぶった切ってください(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月21日 21:57
い、入れ歯?!!
ひぃ~~(ToT)泣いてやるぅぅ~

じゃこく。さんのはアバンギャルドにカットです!
2012年6月21日 22:29
いきなり電動工具を買ってしまう
決断力と資金力
そしてバンパーカットしてしまう
勇気に感動しました。

自分で小細工楽しいですよね。
さて、次は何を見せてもらえるのか?
楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年6月21日 22:59
資金力‥
ないです(;_;)
10分くらい店内をウロつくフリして迷ってました。。。
バンパー、何個も壊すより安いかなーと踏ん切りました

え?つ、次ですか?か?か?
もうなにも出ませんよぉ(たぶん

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation