• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

帰ってきました

皆様こんばんわ、そしてこんにちわ。

戻ってきました。
ちゃんと帰ってきました。

正直申し上げますと、
とても大変でした。
そして
とても楽しかったです。


朝、集合場所で皆様を待っている間、mikitoyさんに手伝ってもらって
スタビを外しました。(mikitoyさん、ありがとうございます
本日はノーマルとの決別です。
(スタビ外したらノーマルじゃナイもん!)
エアも1.4に落としておきました。

そんな覚悟の出発です。

ワタシの中では準備万端!
先日地主オッチャンの一人から
「最近ヒル出るよ」と言われ、塩水用意、久々の勝負服(ツナギ)!
長袖バッチリ!汗グッショリ!!で挑みました。

武闘派集団に前後を厳重に守られ挑みます(介護されつつ
奥地まで踏み込んだのは初めてです。
スゴ楽しい♪

オトナの事情で、動画も写真も上げられませんが
今回も、おんぶに、だっこに、肩車!
全方位お世話になりました<(_ _)>



続いて挑むは竹の字です。
先日の戦いでワタシの右サイドシルカバーを破壊させた場所です。

本日は乾いていたので、順調に進みます。
そしてロック!!
運命のロック!!
アームピポットを更に変形させながら、(ワタシ的には)アッと云う間のクリア\(-o-)/
成長しました(自己暗示

贅沢な事に、戻り道もチャレンジする事になりました(why?

ガヅッ!バキッ!ギギギ・・・
いつもの通りになりました。


先日は右側。
今回はバランスを取って、左側を「やって」みました。
つつがなく両側サイドシル強打です。

新たな凹みや

追加の傷も増やしました。


ドアも開かなくなったので、強制ハンマー矯正です。
[技術協力;シャアジムさん・ばんしるーさん]


楽しかったので、今回も全てOKです(*^^)v
めでたしめでたし。。



◆◆ おまけ ◆◆

いやもう、ステキすぎ!!!
ブログ一覧 | 林道の話 | 日記
Posted at 2012/07/28 21:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 0:18
今日は楽しかったですね!私はあれから廃車探しの旅に出ました~
 朝のうちにスタビ外したんですね かなり悪路で追従性がアップしたんじゃないですか!? mikiさんが何度もやってあきらめてエスケープした場所を1発クリアですから凄いです そのあとmikiさんの1発横転にはビビりました(笑)
 あと今日はヒル1匹もいなくてよかったです
コメントへの返答
2012年7月29日 0:29
ヒル居なくてホッとしました♪

スタビ外すと楽になりましたが
今まで当たっていなかった所に
当たる様になりました。
規制してあげなきゃなりませぬ(-_-;)

今日はイロイロありがとうございました!
めちゃ楽しかったです!!
2012年7月29日 0:30
お疲れ様でした。

sinnchanがスタビを外すとは・・・相当な覚悟で臨んだのですね^^
もう戻さないんですよね?

ヌタヌタ林道動画見たかったですが、その文章のみで十分!楽しさが伝わってきました。

またまたお土産も、もらったようで…^^;まっ楽しかったようなのでヨカッタデス。

何より御無事で・・・ヨカッタ

タマオクは何の覚悟もせずにマタ~リ気分で来てください←あっ、VS熊さんだった!!
2日の早朝はお楽しみください。。。アソコ独り占め☆

お会いできるの楽しみにしと~りマス(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月29日 8:43
はい
とても覚悟しました。。(イロイロと
スタビは外すことのデメリットもあるので
たぶん戻すと思います。
もう、それほど過激なトコに行く予定もないので(タブン

2日、早起き出来るかなぁ
先に行って熊と話をつけておきますね(*^^)v
2012年7月29日 0:33
こんばんは(^-^)

いや~段々勲章が増えてますね~♪

良い感じになってきてるではないですか~w

でも横転は…その時は笑うのですが、意外と後から車が綺麗な程ショックが(・・;)

私も2度程横転しているのでお気をつけて~((+_+))
コメントへの返答
2012年7月29日 8:47
勲章なんだか未熟な証なんだか・・
もう少し旨く走りたいです(/_;)

車が大きく傾いても、怖さを感じなくなってきているので
イキナリ横転体験しちゃいそうです。
コワイコワイ

気をつけま~す<(_ _)>
2012年7月29日 1:17
今日はお世話になりました(^O^)
楽しい一日になりました!

茨城に走りに来た時はオイラもヨロシクお願いします(^_^)
コメントへの返答
2012年7月29日 8:48
やまちゃ~ん!!

こちらこそありがとうございました。
楽しかったですねぇ~

茨城?
とてもとても怖いトコロと聞いております。
くわばらくわばら(笑
2012年7月29日 9:54
昨日はお疲れ様でした。
凄く楽しい1日でした。
甥っ子の面倒も見て頂いてありがとうございます。

次はまったり奥の多摩道ですね。

まったり、ハード、まったり、ハードの
サイクルで行きましょう(笑
コメントへの返答
2012年7月29日 13:01
お疲れさまでしたー!

甥っ子良い子。
48歳について誤った印象を持っていたので
ちゃんと教え込んどきました(^^)d

過激路線はしばらく封印ですね
車壊れちゃう(*_*)
もちょっと旨くなってからです。
2012年7月29日 11:53
お疲れ様でした

ジムニーくんも(;´Д`A

今度はマッタリで楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2012年7月29日 13:04
人間がダラケなヤツなので
マターリはお任せ下さいませ!

ともきりんさんのご指導のもと
ゆるみっぱなしになって来ます(^o^)/
2012年7月29日 14:04
いや~ スゴイね

まぁナンでもトコトンやらなきゃ
中庸は分からんモンね

トコトンやりきって
収斂するカタチが楽しみですね
コメントへの返答
2012年7月29日 16:44
おっしゃる通りです。
未だ模索中なのがお恥ずかしいのですが
自分がドコまで行きたいのか‥

確実に言えるのは
ノーマルからどんどん離れて行っている事が
悲しいのです。
2012年7月30日 11:38
転んだ写真だらけで恥ずかしいです。

なんであんなところでコロンだのでしょう。
コメントへの返答
2012年7月30日 12:16
ほんとうですよ~(^o^)
きっと太陽のせいです!

大したこと無ければ笑い話で済むので
これもまた楽し、ですね♪
2012年7月30日 15:34
お帰りなさ~い。
ちょっとだけ心配してました^^

今回も勲章だらけですね( ゚ω゚ )
ご近所様の反応は如何に^^
コメントへの返答
2012年7月30日 15:41
ありがとう~

ご近所さんの目は冷ややかです(^^)v
奥様、笑ってます♪
ワタシがケガしなきゃ
何をやっても良いみたいです(ラブ

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation