• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

JSTC関東DV第3戦を観てきました

JSTC関東DV第3戦を観てきました 昨日、2012年9月16日
お友だちが出場するJSTC関東DV第3戦を観に行きました。

(今回のブログは長いよ!)

強そうなジムニーがいっぱい居ます。

写真はばんしるーさんにお任せして(ばんしるーさんのブログは必見の価値あり!!)
ワタシは動画でご紹介。

■しぇるにーアタック

しぇるちゃんの走りはキレイです。
ターンインの仕方とか、すごく好き。
第1ヒートで転倒してしまって、ちょっとビックリしちゃいましたが
第2ヒートに影響残さず攻めきったのは流石!!

■ともきりんアタック

正直、もっと緊張してるのかと心配しましたけど
走りはとても落ち着いていて安心しました。
ギャラリーからは「あんなにキレイなのに、もったいな~い」の声多数(爆
第1ヒートは惜敗だったけど、
しっかり第2ヒートでクリア!!です。

■mikitoyアタック

試走から熱き走りを見せてくれました。
初めてmikitoyさんを見たギャラリーも「熱いなぁ!!」の声が(笑
しかも何人も!!!(爆
やっぱりmikitoyさんの熱さは伝わるんだなって、
何故かワタシが嬉しくなっちゃいました。

■ニイヌアタック

ノーマル車で攻めきって、しかもすごく安定していて
安易にバンパーカット・スタビカットに走った自分が恥ずかしい。
ジムニーって車の可能性を感じました。
今回、一番刺激を受けた人です。

■シャアジムアタック
う~ん・・・公開したいなぁ・・・
普段トライアルを走っているシャアジムさん。
スピード系は初めてとの事。
病み上がりなのに、、、やっぱり上手いなぁ・・。
今回はゆっくりできませんでしたけど
じっくり走り方を教えて欲しいです。

■うさぎさんアタック

この人にも動画の許可はもらってませんが、
ま、キミはイイよね?(爆
動画は一本しか撮れなかったけど、やっぱり早ぇぇぇ
走ってるトコを見たのは初めてでした。
実はもっとイケイケなのかと思ってましたが
強弱の付け方が巧いんですね。
次元がちがうや・・

時々雨も降りましたが、とても暑くて熱い一日でした。
途中で行われた「人間トライアル」の様子。
路面コンディションと暑さの都合でショートコースとなりましたが、
おっさん達の熱い走りです。
『ヨ~イ』(みんな結構マジ顔)ビーサン一名


『スタート!!』 ビーサン一名

いやもう、シャアジムさんの顔、みんなに見せたい!!!
満面っすよ(大爆
後ろの中2もいたずらっ子全開だし(^◇^)

おっさん達の全力疾走


最終コーナーも笑顔


ぶっちぎり


いやいや笑った♪
ありがとうございます。

楽しかった!
出走の皆様、お疲れ様でした。
怪我が無いのがなによりです。




実はこのあと、一本だけ林道を散策。
そのお話は、いづれまた<(_ _)>
ブログ一覧 | イベント日 | 日記
Posted at 2012/09/17 12:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 12:51
お疲れ様でした。

昨日はそれなりにドラマがありましたね~

あの林道はなんか密林の奥底に向かって走ってるみたいで、何だか探検してるような感じでしたネ!!(o^∇^o)
コメントへの返答
2012年9月17日 13:29
お疲れ様でした!

レースってドラマが付き物ですよね(笑


最後の林道は、ヒ・ミ・ツ
なのです(笑
2012年9月17日 12:53
いやもう1位商品のジムニーのミニ四駆マジで狙ったんですが1位の10代の若さに負けちゃいました(笑) 準備運動しなかったから第2ヒートでクラッチ踏む脚がツリそうになり踏ん張れなかったです(爆)
 今日はおとなしく歩幅20cmで過ごします・・・
コメントへの返答
2012年9月17日 13:30
一番楽しんでましたよ(爆

シャアジムさんは、なかなかコーナリングの良い脚をお持ちで♪


あまり辛かったら匍匐前進で!!(爆
2012年9月17日 13:37
中2です(´д`|||)

さすがアニキ!!
動画全部押さえてる♪♪

それぞれの走り、それぞれの見応えがありましたね。
仲間が頑張る姿に秀樹感激刺激的~でした(^-^)

レース後のアフターもあざしたーっ!

またバッチーへお邪魔しマッスル☆



奥様、キレイでした(///ω///)♪
コメントへの返答
2012年9月17日 14:03
お疲れッス

行けて良かった!
たくさんの刺激を貰いました!!


実は今回、ワタシに一番刺激をくれたのはコハピでした。

みん友一人一人に声かけて
顔を知らなければ挨拶に行き、
気を使うんじゃなく
気を配ってるのが
すごくステキだなって思った。

いいヤツだね。
またヨロシクお願いしますよ!
千葉は面白いトコいっぱいあるから!!



奥様、キレイでしょ?
ふふふ♪
2012年9月17日 15:10
動画アップありがとうございますm(__)m

多少のダメージはありましたが、そのリスクも承知で挑んでいるので仕方ありませんね。

2ヒート目は、あの溝の克服で頭がいっぱいでしたよ(笑)
無事に完走できて良かった♪…と、言いたい所ですが…
やっぱ、悔しいっす(T-T)
コメントへの返答
2012年9月17日 16:27
車のキズよりも
悔しさの方が上回るだろうねぇ‥

でも目標があって
それに対して進んで行くのは
ワタシみたいにただ走り回ってるよりも
身に付く事が多いんだろうね

もし来年も出場する時には
応援させて下さいませ!
2012年9月17日 16:07
オフロードを攻めるのは車に掛かる
負担を考えると腰が引けます。
勇気と根性のある皆さんに
敬意を表します。
最悪、車を潰しても良いとは
思っていないのでしょうが
心のどこかに覚悟は必要ですよね?
僕にはその覚悟が出来ません。
皆さんの愛車が壊れずに
怪我無く競技が楽しめますよう
応援しています。
コメントへの返答
2012年9月17日 16:31
林道で先に進むかの覚悟と
レースでコンマ一秒を削る覚悟は
やっぱり異質のものですよね。

でも怪我の痛みは一緒なので
ワタシもみんなが「怪我無く」って
願っています。
2012年9月17日 16:24
しぇるちゃん、ねんねしちゃった〜
(~_~;)

もうびっくりだわよ!!
でも怪我無くて良かった。

sinnchanはじめ、みんなに逢えず残念でした。
またみんなに逢える日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年9月17日 16:52
ワタシもビックリです!
でも次のヒートでは落ち着いて走ってました。
すごいですよね~

ひろ兄の分もしっかり応援したよ!
次回は一緒に応援しましょうね♪
2012年9月17日 17:29
お話した事あるのは、ともさん、しぇるさん、ミキさん、うさちゃんの4人さんでしたが、何度も出てる人、初めての人など、それぞれたどりつくアプローチの仕方は違うでしょうけど、彼らが、どんな想いで、エントリーして、ステアリングを握っていたのだろうと考察せずにはいられません。。

とても刺激を受けました。


林道も良かったですね~ 

また千葉系林道行ってみたいなー ☆

コメントへの返答
2012年9月17日 18:58
それぞれの向き合い方の出来る良いレースですよね。


いけぽん、あんなに眠たがってたのに
あの後も林道行ったんでしょ?
いけぽんもスゴイなぁ(^o^;)

次回は上級者コースだね♪
2012年9月17日 18:11
Wifiの環境が悪く、動画が途切れ途切れで見れませんが、
よくよく伝わってきますね~

てっきり袖ヶ浦で開催の千葉林道かと思っちゃいました。
先こされた!!と・・・。

こっちでもカミさんと悪路を楽しんでます。
コメントへの返答
2012年9月17日 19:00
まだ高飛び中?(笑

みんなには軽く千葉の林道を体験してもらいました!

早く帰ってキテね♪
2012年9月17日 18:23
こんばんは。

応援、そして動画UPお疲れ様でした。

行けませんでしたが臨場感が十分に伝わりました。

いや~ホント、みんなアツくてイイですね~(ビーサンノヒトモ)
次の機会は是非とも生観戦したいと思いました。
コメントへの返答
2012年9月17日 19:03
ワタシも負けないくらい緊張してました(笑

みんなスゴイ!


次回は一緒に行って下さいね(^.^)
ワタシの奥様も紹介したい!
2012年9月17日 18:37
動画ありがとうございます!<(_ _*)>

自分の走りをみれていい勉強になります

毎回コースが違うのですが今までで一番いい走りが出したと思います(゚▽゚*)

23での競技出場は今回が最後のつもりでしたが
まだまだ行けそうですw

バンパー割れちゃいましたがwww
コメントへの返答
2012年9月17日 19:06
動画録っといて良かった!

ノーマルでももっと楽しく遊べると思うんです。
今回ニイヌさんの姿を見て
改めて思いました。

ありがとうございます!
2012年9月17日 18:53
お疲れ様です!
ご観戦ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

ご挨拶もせず、申し訳ありませんでした!
楽しんで頂いた様でなによりです♪

ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年9月17日 19:08
お疲れした!

最後の話は、事情も内容もワカランけど
とりあえず濡れ場に挑戦する事だけは理解した!


がむばれ!!!
2012年9月17日 20:25
ノーマルでも走り切ることができるんですねぇ(汗

スズキ恐るべし(汗
コメントへの返答
2012年9月17日 21:58
ジムニーって本当に凄いですよね


この車を造ったスズキの心が
次期型にも受け継がれるといいんですが・・
2012年9月17日 21:10
sinnchan~っ!
動画アリガトウです!!

試走…V字…笑いました…ハンドル逆だし…まだまだアマチャンですなぁ。。。
もがきながら「皆見てる~~(汗)、落ち着け~!!」と言い聞かせていました(笑)
でも動画で自分の走りを確認できてうれしい限りです。
ギャラリーの方の声がナカナカ良いですね~

悔しさが残る部分もたくさんありましたが、完走でき、何より楽しく走れたのがヨカッタ・・・

レース後のリンツー行けなくて残念。K底未体験なので、また連れて行ってください。ヨロピコ☆



コメントへの返答
2012年9月17日 22:01
ギャラリーも一体感があって
良かったですよ(笑

みんな応援に(本当に)チカラ入ってるし♪


今回のともさんのチェレンジには
ワタシも感動と緊張を味わいました。
ありがとうございます。

また千葉に遊びに来て欲しい。
いつでもご案内します!!
2012年9月18日 0:41
昨日はお疲れ様でした♪

わたしのブログ宣伝までして頂いてありがとうございます。
(*ノωノ)チョットテレチャウ♪

シャアジムさんの人間トライアル写真、モザイク無しで
ぜひみてみたいですね(笑

番外の林道走りも最高でした。
あの奥、今度チャレンジしましょう♪
コメントへの返答
2012年9月18日 6:10
お疲れ様でした!

ばんしるーさんの写真はみんなに見て欲しいですもん♪

シャアジムさんの笑顔、サイコーですよ(^○^)
後ろのコハピもイイんだなぁ(爆

mikitoyさんとのラーメンミーティングで
あの奥 決定しました。
日程調整中です(^o^)v
2012年9月18日 13:51
先日はお疲れ様でした。

ラーメンディナー良かったです。

ガードをつけるのでつけたらどこか行きましょう。

コメントへの返答
2012年9月18日 13:59
こちらこそありがとうございました!

ワタシ逹二人にとって
最高のディナーになりました(^o^)/
楽しかったです♪

また装備固めるんですか?
期待してます!!
2012年9月18日 15:03
動画ありがとうございますm(_ _)m

一本目やらかしてしまったので、かなり追い込まれた二本目でしたがなんとか記録は残せました

来年度参戦お待ちしてますよー(笑
コメントへの返答
2012年9月18日 15:47
お疲れ様でした!

プレッシャーに強いタイプみたいなので
二本目は落ち着いてましたね。
人間トライアルでも元気だったし(爆

出場?ワタシが?
無理ムリ(*_*)
弱よわですもん!
2012年9月18日 18:22
まだ動画全部見れてませんが皆さんのアツイ走りが伝わって来ました!!

シェルさんので”あーやった”ってトコが^^
やっぱスピードが出てるとあっさりコロンいっちゃうんですね。

コメントへの返答
2012年9月18日 19:23
熱かったさ!

しぇるちゃんがヤっちまったトコは
みんなキワキワだったの。
タイヤ一本分ラインがズレルと・・・
コケッ!
他にも転んでた一番の難所でした。

九州どうでした?
千葉に来れば良かったのにぃ~ヽ(^o^)丿
2012年9月18日 23:27
お疲れ様です!

会社なので動画見れませんが(><)、運動会みたいに良い雰囲気ですね~

「一本だけ林道を散策」と言うオマケも良いですね!

あ~、早く皆に会いたいな~
コメントへの返答
2012年9月19日 6:05
本当に運動会ですね♪
保護者イッパイ(場

みんなの土産話が待ってますよ!!(^o^)
2015年1月14日 12:55
sinnchanは走らなかったのですか?
ともさん、こういうのもやってたんですね。
楽しそうw
コメントへの返答
2015年1月14日 13:34
うーわっ!
古いのも見てくれてるんですね
ありがとうございます♪

ワタシはテクが無いので
こーゆーのは無理です(笑)

見てるだけぇ~♪

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation