• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

今更ながら

言っておきますが、




ワタシのコレや


バンパーカット(キタナイナ・・


コレは、


サイドシルカット(サビテルナ・・



















『修理』ですからぁ~!
















改造ではアリマセン(ウム












ワタシのジムニはノーマル車です、っと。





言っておきたかったノダ。。。













で、
ついでに動画貼り。

林道珈琲、至福の一杯と、恍惚の一服の為に。


ブログ一覧 | 日常の話 | 日記
Posted at 2013/04/18 10:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

あがり
バーバンさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 10:21
まあまあ…(^^;


アレ


ノーマルでしたっけ…



と、言ってみる…(´・Д・)」
コメントへの返答
2013年4月18日 10:34
アレ?


知りませんでした?




ノーマルでっす(^^)d
2013年4月18日 10:27
そしてルーフレールが片方無いのも軽量化なんですね~(*^^)v
でもこれだけ林道とか色々走っててよくジャダーが出ないですよね!
コメントへの返答
2013年4月18日 10:36
そうなのです!
グラム単位の軽量化(ToT)/


ジャダーっすか?
出まくりっす♪
普通ぢゃぁナイの?(爆
2013年4月18日 10:50
乗ってるひとはアブノーマル。


(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年4月18日 11:25
みんなと会うとさ

あぁ、ワタシなんか
まだまだマトモなんだな、って
深ぁ~く実感するのよ♪
2013年4月18日 11:24
こんにちは。

清流は実に清々しいですね~♪
画像からマイナスイオンが飛び出して来るかの様です (オオゲサ !?)

絶える事の無い川の流れ、方丈記の無常感の世界...(メンドクサイ ?)


で、青子は...アブノーマル!
コメントへの返答
2013年4月18日 11:27
あれ?
おいきちさん、打ち込み間違ってるよ?

最後『!』になってるよ?



せめてソコは『?』デショ(プンプン
2013年4月18日 12:06
おぉぉーーっ!

画像と音楽だけで癒されるぞ~っ


あっ、腕がないので車いじりまくってるシャバゾーです(  ̄▽ ̄)ドモ


兄貴は岩城光一似だから、なんでもヨーシっ!!


えと、タイヤサイズは??( ・∇・)
コメントへの返答
2013年4月18日 12:28
お山はエェよぉ~ヽ(^o^)丿



ワタシは皆様の愛とウィンチと牽引ロープに支えられているのさ(笑




たいや?
いちきゅうご♪

2013年4月18日 12:16
サイドカットもいい感じになってきましたね~


塗りたい~  (笑)


爆(*^_^*)
コメントへの返答
2013年4月18日 12:29
いけぽんのは、まだキレイ?
変だな・・




塗って塗って♪
何色??
2013年4月18日 16:56
( ̄д ̄)エーーーノーマルーーー??

ルーフレール軽量化してるじゃないですかーw
コメントへの返答
2013年4月18日 17:21
ノーマルだもん!

(○゚A゚○)アレは脱皮だもん!!




残りの一本も危うし(*_*)
2013年4月18日 17:47
ノーマル…


いつ…



言葉の意味が変わったんだろう。。。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月18日 18:11
NonNonケニさん
ご安心下さい。
何も変わってはおりませぬ(^^)v

いまだにウブなワタシです (= ̄▽ ̄=)V
2013年4月18日 19:31
まだ体調が本調子じゃないなぁ~。長引く(*_*)

そういえば、しんちゃんの見て、あーバンパーはそういう角度でカットするのねって思って、

あーーそうしたらギザギザになっちゃうのねって、



プロにやってもらいました。
コメントへの返答
2013年4月18日 21:26
それって更年期障害じゃん?(^◇^)



バンパーはね、本当は面取りする予定だったのさ
でもカットして3日後には酷な道で削ってきたから、
もうイイや、と(爆
2013年4月18日 19:55
次はコイルとショックがへたって来たから修理ですかね(^_^)
車高が上がる奴と?
コメントへの返答
2013年4月18日 21:27
黒柴師匠から1万数千キロ使用したダンパーとスプリングを戴きました♪

ちょうどアタリが付いて良い頃かと(笑




当分シャコタンですね(^^)v
2013年4月18日 20:26
わたしも・・・
ヨメに・・・
修理と言ってますが・・・




世間で言う「カイゾウ」


らしいです・・・



しんちゃんもいっしょだよ❤(爆
コメントへの返答
2013年4月18日 21:29
いんや!
ワタシは認めませんよぉ~!



これは修理でっす!!





そう言っておけば多少形が変わっても
バレないでしょ(爆
2013年4月18日 21:32
じゃ~私もノーマルと言うことにしよ~っと。

滝や川の撮影勉強になりました(^^)



コメントへの返答
2013年4月18日 23:23
嘘つきはねぇ~

ベロ抜かれるんだよぉ~!(笑




言っときますけど
自己申告制じゃナイんですから(爆
2013年4月18日 22:27
羨ましい映像を御馳走様です。

こんな良い場所を知ってたら
そりゃ遊びに行きますよねぇ~

この自然の音と空気の中で
飲むコーヒーは最高なんでしょうねぇ~

僕も自然のど真ん中に遊びに行きたい~
コメントへの返答
2013年4月18日 23:24
行くでしょさぁ♪


そりゃ最高のご馳走です!



遊んで遊んで!!
もっと遊ばなきゃ♪
2013年4月18日 22:35
sinnchanに道志の朝入れていただいたコーシー美味しかったなぁ…

こんなところで飲んだら。。。

タマランですね~(^ω^)帰りたくなくなりますネ。

ワテモ、そろそろタマオク行きたくなってきた~(+o+)

コメントへの返答
2013年4月18日 23:25
珈琲がね


染み入るんですよ(ホワ~




奥多摩って
やっぱりイイね♪
2013年4月19日 9:41
例のV字を登れば反対側も自動的に外れるはずです。

伐採終わってたらやりたいですね
コメントへの返答
2013年4月19日 10:24
あそこは最低でも650要るデショ?

下りなら勢いで行けそうかなぁ?
2013年4月21日 21:28
切っても OK範囲

外れても(取れて)OK範囲

で 修理しても OK範囲

で バンカットは?
コメントへの返答
2013年4月21日 21:34
yes

形状忘却合金製(笑



バンカットは・・・・

冬の車中泊で死んでしまうので却下です(爆

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation