• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

滑り込みの免許更新 と ぱぱ と 新型ジムニー と 動画

やっばい!!( ̄□ ̄;)!!


と免許更新期限切れ直前に気が付いたワタシは
朝から行って来ました。



ふぁぁぁ~(´Д`)めんどくさ。。。


悪い子は直ぐには帰れず
2時間のお勉強会です。




疲れた。
疲れた。。。

免許センター内の食堂で

小腹でも、と思いましたが



あんまりステキじゃ無かったので
帰るかなと思ったところ・・



ん?



なになに?



いやぁ~んヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪



ぱぱ~ぁん❤



惚れてまぅやろ! (≧∇≦)



すかさず仕事中のぱぱんトコ行って、
軽くおしゃべりしちゃいました♪(実は初顔合わせ

今度は酒入りでお話ししましょ~ねぇ~♪♪
ありがとうございました!!!



その後八千代のジョイフルで奥様パジェ子と合流!



ケットラ一台に乗り換えて印西のBIGHOPへ~



観覧車に乗る事も無く



キャンプ用品眺めて(高ぇ~ (。・´д`・。)エェ~
モスで小腹して(久々うめぇ~ ヽ(・∀・)ノ
食材買って帰りました!



これから晩御飯です♪





あ!
そうそう!

先日スペアタイヤ外しました。

ボコボコ(爆

手直し思案中~


それとこんな記事ありましたよ!

スズキ、「ジムニー」ベースの小型HVを開発 東京モーターショーに出品

スズキが来年にも発売するHV「エックス・ランダー」。クラッチを切り離せばEV走行も可能(同社提供)
 スズキは29日、11月23日から一般公開が始まる東京モーターショーに、小型ハイブリッド車(HV)「X-LANDER(エックス・ランダー)」や、ワゴンとスポーツ用多目的車(SUV)を組み合わせた軽自動車「HUSTLER(ハスラー)」などを参考出品すると発表した。

 エックス・ランダーは、小型SUV「ジムニー」がベース。排気量1300ccエンジンと自動制御マニュアルトランスミッションを搭載した。クラッチを備えた本格HVで、切り離せば、モーターのみの電気自動車(EV)走行ができる。一方のハスラーは、アウトドアイメージを押し出した外観と広い室内空間が特徴だ。

 スズキでは軽のハスラーについては、来年にも市販する構え。価格や燃費などは非公表。


だ、そうです。

ジムニー、どなるんかね?


最後に、先日の雨六動画です。
ご笑覧♪



ブログ一覧 | 日常の話 | 日記
Posted at 2013/10/29 21:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 21:58
オロチョンラーメンとはどんなのですか!?
今日は雨の降り出しが予報より早かったので差し入れの傘ありがたいですね~(^o^)v
 旧タイプジムニーはバン車でもスペア付けたままバックして壁とかにぶつけて凹んでるの多いです(笑)
 動画の最初の獣はタヌキですか?
 
コメントへの返答
2013年10月29日 22:13
オロチョンって辛い系らしいです。

嬉しかったですよぉ~!
ビックリしました♪

スペアね、その理由で悩んだんですが
ちょっと外したくなってみました(笑

因みにイノシシで~す♪
ドラレコだから遠くに見えますけど
けっこう大きくて近かったです!
2013年10月29日 22:21
危なかったね(笑)
うちの会社で失効した奴が試験5回受けて今やっと初心者マークつけて走ってるよ(^_^;)

千葉のギロッポンもミステリアス☆

瓶のワイン、飲みたいな~( ;∀;)

コメントへの返答
2013年10月29日 23:28
うん
ヤベかった(汗
本気で忘れてたよ・・

この林道はコンディションが様々で面白だよ♪


ビンだけ送ろっか?(爆
2013年10月29日 22:26
NTSの幌用リアゲートアルミパネル貼り付けると綺麗になりそうです
もしくはあえて色違いのこれとか(^o^)v
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h179198557
イノシシですか!ウリボウならお持ち帰りしたいです(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 23:34
オクのゲートは厚塗りですね(笑

ウリボウなら↓の動画の04:05で連なってましたよ♪
http://www.youtube.com/watch?v=DVs09QiNB-s
2013年10月29日 22:32
良いね、良いね〜(^_^)v

タワシのオリジナルとノコ持って、応援に行こうかしら🎶(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 23:34
ノコだと腱鞘炎になるほどの本数です!


チェーンソー買ってきて♪
2013年10月29日 22:33
惚れてまうやろ~

なるほど、

新・チャンカワイさんですね(爆)

パパさん素敵っす~♪

掘れてまうやろ~(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 23:35
演出がニクイっす(爆

まさに素敵でした♪
2013年10月29日 22:46
写真を置いてくぱぱ、
自意識過剰すぎやろ~~!

そのパスタソースと白ワイン、
見たような気がします。
○ALDIでしょうか?

あまりオリーブ食べたことがないので、
美味しいオリーブがあったら
教えてくださ~~い!
コメントへの返答
2013年10月29日 23:39
よく持ってたよね(爆

さすがまま!
当たりです♪
パスタの仕入れに行って来ました。

オリーブ美味しいよ♪
ワタシも昔はニガテだったけど
いつの間にかウマウマ言ってます(笑
今回のアタリは、八千代ジョイフルにくっついてる「ジャパンミート」で買いました。
elitaエリタグリーンオリーブ、アーモンドパブリカ入りでした!
2013年10月29日 22:59
オイラは免許センターが物凄く遠いので、地元の警察署で更新してます(^_^)
安全協会は仕事の都合上入ってます(^_^;)

ジョイフル本田は茨城の人はジョイホンと言ってます!
ジョイフル山新と言うホームセンターも有るので、
ちなみに、ジョイフル山新はジョイヤマとは言わないです(^_^;)
山新と言います。

今日なぜかオイラの地元の高萩市に千葉テレビの取材車が走ってました!
コメントへの返答
2013年10月29日 23:42
ふふふふふ♪
山ちゃん、ワタシは警察署で更新出来るほど
良い子ではナイのだよ(エヘン

山新あったねぇ~(笑
最初バッタモンかと思ったよ(ド爆


高萩市に?
千葉テレビ、見てないなぁ~
2013年10月29日 23:57
オロチョンラー・・・北海道でよく目にしましたが
こんなところで(笑)

ハスラーっていうとどうしても昔乗ってた
オフバイクを思い出しちゃいます^^

2シーターでバギーみたいなの出して
くれたらいいのになぁ・・・2stで(爆)
コメントへの返答
2013年10月30日 0:23
ハスラーの商標、まだスズキが持ってるんだね(笑
ホンダもNSやCR、ストリーム使い回してるから
マネしたのかな?

ワタシは2気筒ディーゼルがイイなぁ~♪
2013年10月30日 0:43
免許、ウッカリ失効やったことあります。(^-^;
たしか、3ヶ月以内だったのでお金で解決できたけど、一種別につき3000円位取られるのね。
普通、大自二、中自二、原付と有ったものの、全部更新すると財布に厳しいので、泣く泣く減らしました。

免許マニアの人はお気をつけ下さいね。(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 0:47
へぇ~そうなんだ!!
当然原付減らしだよね♪

原付だけにしといたほうが
家庭円満だったね(爆
2013年10月30日 0:48
免許更新お疲れ様です。

私も免許更新は幕張ですが、ここのレストランで食事をしたことはないですね~。
いつも敷地内の献血センターで献血して、ご褒美のお菓子とジュースがご飯です(笑)

X-LANDER、カッコいいけど2シーターのSUVは迷車「X-90」でスズキは懲りてるだろうから
市販化は考えてないでしょうね・・・

ハスラーは傑作オフロードバイクの名を汚さない車であることを期待してます!


コメントへの返答
2013年10月30日 0:59
知ってます?
一度でも輸血すると、一生献血出来ないんですって!!
ワタシ、ダメなんですよ(ザンネン

X-90、好きでしたねどねぇ~♪
絶対買う気にはならなかったけど(爆


ハスラーってくらいだから、
きっと煙をまき散らしてくれるんでしょう(^◇^)
2013年10月30日 7:12
自分は誕生日一ヶ月前に速攻で更新しましたよ、5年にいっぺんの...フフフ

慌ただしい思いの後にそれを吹き飛ばしてくれたみん友さんと奥さんに感謝ですねぇ♪
コメントへの返答
2013年10月30日 8:05
金色免許には縁の無いワタシさ (๑•́ ₃ •̀๑)

バタバタしたけど
結果オーライの
良い一日になりました♪
感謝です!
2013年10月30日 7:19
おいらも、ぼーっとしてたら免許更新二ヶ月すぎてて、危なかったです(笑
しかも普通と大型、別々でお金がかかり、びっくりしました(@O@;

スズキの新型は・・・ラダーフレームかしら?
ラダーじゃなくなるともう ラダー(爆
コメントへの返答
2013年10月30日 8:09
危うく他人の事、笑えなくなりそうだったよ(-_-;)
あぶない危ない。。。

一応スズキが本格的なって言ってるから
大丈夫だとは思うんだけどねぇ…

シャレはスルってみた♪
2013年10月30日 9:03
車検と同様に、免許の更新も結構手間ですよねぇ(汗  講習も時間かかりますし。。。

ところで、晩御飯の食材がなんとも、たまらなくおいしそうですね!

コメントへの返答
2013年10月30日 13:39
いやもう面倒ですよねぇ(;´д`)
違反するのが悪いんですけどね( ̄▽ ̄;)

晩御飯うまうまでした~♪
おデザートは紅いものアイス(^。^)v
2013年10月30日 12:04
昨日はどもです。

あれからずいぶん買い物回ったんですねぇ~。

免許センターのわかば・・・・・・

ジャンボカレーもしくはオロチョンラーメン・・・・セットまで・・・・

ここで食べたことないからチョット気になっちゃうなぁ~。

でも、正門前の向かいにあるローソンの二階?のデュワンって

インド料理屋さんがオススメだったりして・・・・ここのバターチキンは美味しいですよ。

食材も・・・・・ワインっっ!!しかも白・赤ですかぁ~~~~。

パスタはペンネ?あれってうちでやらないからちょっとこれまた気になっちゃいますぅ~~~。
コメントへの返答
2013年10月30日 13:46
ぱぱぁ~ん♪
ありがとうございました!

免許センターなんだから
もうちょっと安くてもイイような‥
サンプルで飾ってあったけどイマイチかも(笑

あそこのインド屋さん、気になってました!
呑みたい派&徒歩通勤のワタシなので
最近は外呑みが億劫で(汗

ペンネ良いですよ!
ドロッドロのトマトソース絡めて
もう大好き♪
2013年10月30日 18:09
私も先月更新してきました。
もちろん
2時間の講習付きです・・・

食堂には流石にビールは置いてないのですね^^
コメントへの返答
2013年10月30日 18:15
そういやこないだ切られたね( ̄▽ ̄)


おぉ!ビールか!!
それが惹かれなかった原因か!!(爆
2013年10月30日 21:49
ゴールド免許のワタクシが通りますよ。(笑)
(奇跡の無事故・無検挙と言われてます。(^^ゞ)

更新ギリ セーフ 良かったですねぇ~

本気で、ずっ~と忘れたままだったら
無免許運転で逮捕されてた可能性も…
((;゜Д゜)ガクガクブルブル

イノシシですが罠を仕掛けて
ボタン鍋とシャレこみましょう。(笑)

sinnchanなら顔が広いから
イノシシを食肉処理出来る
マタギみたいな人が居るでしょう?(笑)

後、驚いたのが竹って、あんなに
バタバタ倒れちゃうんですねぇ~

もっと強い植物だと思っていました。

新型ジムニーは気になります。
でも、今どきの無理やりエコにして
ジムニーらしさを失わせないで
欲しいと思いました。
コメントへの返答
2013年10月30日 23:07
ケッヽ(`Д´#)ノ
金免がナニさ!!

もし忘れたら、残り30年くらい
無免で過ごしたるわい!!!

マタギは居ないが、
牛をさばける肉やは居るぞ(爆


ここの竹は倒れるねぇ~
お!
おにいさん、チェーンソー買うんだっけ?(ニヤ
待ってるじぇ~♪


もちろん新型ジムは
人柱になるんでしょ(アハ~ン
2013年10月31日 8:36
うーん。いろいろ教官いや共感できるなぁ。
免許センターの飯はマズイこの上なし(前3回免許講習体験より)。たぶん、競争原理がないからだろう・・・。

ジョイフル八千代ってあの16号のとこ?
でもBIGHOPの前にも印西のジョイフルあるよね~?
そこでスノーピークの製品を買おうとしたら、12000円もしたので、ネットで代用商品一個200円のを10個にした。数ありゃ攻撃。

同じく最近、家イタメシ風多くワインの消費激しい!
再来週は禁酒にしたい。
コメントへの返答
2013年10月31日 11:30
競争の無い商売、してみたいなぁ~( ̄▽ ̄;)

良く知ってるね!
そうだよ、16号。
奥様と現地集合だったのさ♪
12000円の代品が100円って
ナニ?(爆


我が家もワインでエンゲル高騰中~(汗
2013年10月31日 12:33
スペアタイヤのボコボコはプレートはるか

FRPのゲートに交換したらいかがですか?

塗るの手伝いますよ
コメントへの返答
2013年10月31日 15:00
もう、このまま錆止め塗っちゃおうかな?と(笑
ゲートを留めてるネジが
錆ごと上塗りされてて外れないんですよ(-_-;)
2013年11月1日 21:04
八千代のジョイホ、BIGHOPと家から20分圏内
shinchanさんもしかしてご近所だったりして♪♪
コメントへの返答
2013年11月1日 23:38
え?
マジデスカ??

ワタシ、めっちゃ千葉市内です!
走ってると悪目立ちしますから
直ぐに捕獲出来ますよ♪

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation