• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

Bピラー矯正

かねてより困っていた
運転席ドアからの雨漏り。

雨漏り、って言うより
ドアとピラーが合っていない事が原因でした。

だって・・



これ、全閉状態。
中からもお外が見えます(笑
これじゃぁ吹き込むよね♪

因みに助手席側は、



な感じ。



Bピラーの歪みが原因です。



そこでBピラーを組み直してみましたが、
効果なし(-"-)

歪んでんだもん、組み直しじゃ治らないよね




そんな時は矯正!

助手はパジェ子(爆



引っ張ります!

傾くケットラ



何度か引く→緩める→具合見る



角度も変えてみる



びふぉあー







うん!
雨量1/3位にはなったかな?

ブログ一覧 | 日常の話 | 日記
Posted at 2013/11/29 15:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 16:32
鈑金屋さんの裏技ですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 17:20
最後の手段的な(爆
2013年11月29日 17:02
パジェロミニを使って矯正とは!!

雨漏りは大変そうです。
コメントへの返答
2013年11月29日 17:20
隙間風もスゴイっす(笑


冬が、来る前に~♪
2013年11月29日 17:15
3分割パーツなのでドア外しのようにタガネ使ってセンターピラーボルト全部ゆるめてエッチラオっちらすると結構建て付け変わります 雨が楽しみですね(^o^)v
コメントへの返答
2013年11月29日 17:21
ネジも足りないので

そのうち戻るかも(笑
2013年11月29日 17:16
お山で助手席側を下にお昼寝でOK♪( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2013年11月29日 17:22
オサーン変態杉(爆
2013年11月29日 17:30
寝グセが直りましたね(=⌒▽⌒=)
コメントへの返答
2013年11月29日 17:35
寝るクセは残ってたりして (≧∇≦)
2013年11月29日 18:25
じぇじぇじぇじぇー!!

おーてんするよーっ!щ(゜▽゜щ)イケオラ

開かずのドアにしてコーキンgoo♪♪
で、屋根から乗り降り(笑)

コメントへの返答
2013年11月29日 23:19
おぉー!
サンダーバード的な(ナニソレ

ジムニの粘り腰が決め手さ♪
2013年11月29日 18:38
すげぇ、直ってる!(◎_◎;)

隙間風対策には
ホムセンで売ってるスポンジの隙間テープは?^^
コメントへの返答
2013年11月29日 23:20
いやいや
雨量ハンパないっす(爆

シートのシミも
これで解消~♪
2013年11月29日 18:41
普通の人が見たら直してるとは思わないでしょう(爆
コメントへの返答
2013年11月29日 23:20
ダイジョブ♪

bさんに伝われば
それでハピ♪(マジ?
2013年11月29日 19:01
面白~!!
こういうやり方もあるんだね~(爆)

「てててて!」って
ジムニがホントにそう言ってるかのよう(笑)

広~い 駐車場のようですが、他の方から注目の的だったのでは?(^^;
コメントへの返答
2013年11月29日 23:22
ピカピカFJのカッパルが
超不信がって見てました(爆

ジムニは、つててててって言ってる感じ?(笑
2013年11月29日 19:08
そんなのあり~?( ̄○ ̄)

でも治ってる・・・・(☆。☆)

引っ張りすぎてひっくり返りそうで怖い
(>。<)
コメントへの返答
2013年11月29日 23:24
え?
ひっぱるって言ったら
こうじゃん?(笑

結果オーラーイ(・∀・)
2013年11月29日 19:33
完璧に治ってるじゃないですか~

凄い!! こんな裏ワザがあったんですね~!
コメントへの返答
2013年11月29日 23:24
でしょ~(^^)v


でも
ワタシ的には表技?(爆
2013年11月29日 19:36
素晴らしい青空整備工場!

しかし広々としたスペースですなぁ。(笑)ソコカ
コメントへの返答
2013年11月29日 23:25
そうそう
好き放題!

ここでガンガン叩いてます(爆
2013年11月29日 20:03
カテゴリーが、日常の話になってますが、
非日常ですョネ(^^;))) 笑
コメントへの返答
2013年11月29日 23:28
うそ~ん!!

普通じゃん?(*>∇<)ノ
2013年11月29日 20:05
これは効果的でしょうね!

車で引っ張ればBピラーには、かなりの力が掛かっているはずです!
コメントへの返答
2013年11月29日 23:29
牽引ロープ、ビンビン(^^)v


微妙なチカラ加減が重要です♪
2013年11月29日 21:10
日曜日、朝からていね~~~に自宅の愛車のワックス掛けして、ちょっとバンパーを擦っちゃ大騒ぎしている世間のお父さん逹が見たら、卒倒しちゃいそうですね(^-^*)
コメントへの返答
2013年11月29日 23:30
効果的と言って頂きたい!(笑

ていね~いに引っ張りました♪
2013年11月29日 22:35
ぬおっヾ(゚ω゚)ノ゛

しっかり修正されている(驚)
これで防犯対策もバッチリですねw

直し方もsinnchanっぽくてなんかイイなぁ^^
ちょっと遠目でこのぁゃιぃ光景wを
見たかったぁ(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 23:31
でしょでしょ?

遠目?
近くに寄れや(爆
2013年11月30日 0:33
こんな時も一家に一台、ユニック便利ですよ(笑)

リモコン付だとなおヨロシ( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2013年11月30日 0:47
ユニック(^o^)ホスイ~!
ウィンチいらず
車弄りもバッチリ♪

アコガレルぅ~!
2013年11月30日 5:39
雨量3/1(笑)


こりゃカッパも必要ですな!(^-^)
コメントへの返答
2013年11月30日 7:12
夏は海パン( ̄▽ ̄)v
2013年11月30日 7:38
おもしろーーい!!!。
ブログ。ほのぼの~。

もげちゃったら面白さもプラス?
コメントへの返答
2013年11月30日 7:43
ほのぼの?(笑
青い空がイイでしょ♪

もげたらアメリカンコミックショーだね(爆
2013年11月30日 8:16
何かと、オフでの遣らかしは役に立ちますねー(^_^)v

sinnchanらしくてd(^_^)
コメントへの返答
2013年11月30日 8:56
元取ってるでしょ?(笑

ありがとうございます♪
2013年11月30日 10:28
一度倒れてみたら案外ピッタリになったりして...(ウソ)

とりあえずは隙間テープで外気の浸入だけでも減らしては?
コメントへの返答
2013年11月30日 10:40
おいきちさんは過激だぁ(笑

けっこう治ったと思うんですよね!
たぶん大丈夫♪
2013年11月30日 15:40
笑!

綱引きするときは呼んで下さい、マワシ着用で伺います(バク
コメントへの返答
2013年11月30日 17:38
(^^)v

逆サイドから
うっちゃりでお願いします(笑
2013年12月1日 11:24
屋根に傘さしたら?

または必殺コーキング

私のは運転席、助手席両方足元から漏れてきます。

雨の日はドレンゴムを外して垂れ流し。

バイクより濡れないてことでお互い我慢しましょう
コメントへの返答
2013年12月1日 12:13
ワタシの幌車は快適ですよ♪
走ってれば雨も入ってきません(^^)v

工事、大詰めですね
早くスノーヴァ行きたいです!
2013年12月2日 0:08
直るもんなんですね~  あとドアのゴム替えて雨漏りが無くなればいいけど、どうなんでしょう?

幌は魅力だけど雨漏りが大変そうですね。それでもやっぱり幌は軽くて魅力です!
コメントへの返答
2013年12月2日 0:27
今回の矯正でシート周りの雨漏りは大丈夫なハズ(^o^)v

荷室が濡れるのは
まぁ普通デショ(笑
2013年12月5日 6:02
嫁車 ええですねぇ~

次は、レスキューも頼りに?
コメントへの返答
2013年12月5日 6:23
久しぶりに乗るオートマ・コイル車は
まるで高級車のようでした(爆

タイヤはジオのATなので
レスキューもバッチリです(^^)v
2013年12月9日 15:37
チルがあれば太い木使って修正出来るんだけど

ジムニー軽いから引っ張られちゃうんですよね・・・・・
コメントへの返答
2013年12月9日 15:57
引いたり戻したりだったので
パジェ子のほうが都合良かったです!

でも
チルは欲しいなぁ…
重いんですよね~

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation