• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

ノーマルバンパー、素敵加工


そういえばリアバンパーなおさなくっちゃ。




ひん曲がってるもんね。

明日は天気悪そうだから、今日がチャンスかな?

と外してみた



ふ~ん

こうなってるのね!

バンパーステー、曲がってるし・・・



サビちゃってるよ。。。






ゴムハンマーで形整えて、錆び落としと汚れ落とし兼用してから
軽くスプレーします。
198円スプレーで(笑





と、
その間にステーでも直しますかね?

バンパーが付いてる位だから、きっと頑丈だよね!
軽ぅ~く引っ張ってみるかい?



引っぱるって言ったらキミだよね?



よろしく♪


牽引ロープが張りだしたなぁ~と思ったソノ瞬間!










ひぃ( ̄□ ̄;)!!










ポロンチョ(ドーン!!!

(とくいち様、正解ですm(_ _)m)


根本腐ってるよ。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン



もしかして左も?

と触って見たらグラグラ(笑

すぐ取れたよ(爆






ど・ど・ど・ど・どぎゃんしよ!!!エェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーヽ| `Д´ ;|ノ














おもむろに少し潰して挿してみる




思わず

切ってみた




当てずっぽうで長さ見切って



留めてみる。







ん・・・

ナンカ出来タヨ





魔法の接着剤で



ここも見た目は二の次で



手持ちの短いタイラップで縛った





右のランプは、すんなり入ったのに

左がフレームに当たって入らない!!!




かなぁ~り悩んで、チカラ技した。

付け位置変えて、気分的な防水




デケタ








突然小尻にナリマシタ。








ま、いいよね?

ね?

ブログ一覧 | 整備的な何か | 日記
Posted at 2014/03/29 17:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年3月29日 17:56
手慣れた処置に感心しきりです。

レスキュー隊の応急処置にも似て見事です。

この型のジムニーは亜鉛メッキがないので
すぐ錆が出ますね。

コメントへの返答
2014年3月29日 18:09
しばらくボーゼンでした(笑

日々応急処置なのが気がかりですよぉ(汗



ドコを開けても
泥の茶色と
錆の茶色ばっかりです。。

2014年3月29日 18:08
そのもげたステーは後付けで本来はステーがとれた部分から先には何もないんです(^o^) 
 純正バンパーの本来の取り付けは真中付近と 車体上にボルトで着いてる小さなL字ステーに2本のボルトで付いてるだけでもっと貧弱です(笑) 
コメントへの返答
2014年3月29日 18:13
それで溶接跡があったんですね!


もうランプ縛り付けでイイかな?とか思っちゃいました(笑
2014年3月29日 18:12
ぱっと見 分かりません。 gj!!
コメントへの返答
2014年3月29日 18:13
あはは♪

ナチュラルでしょ?(笑
2014年3月29日 18:22
全然問題なさそうですよ(。^-')v

でも次にお会いする時は、ランプ縛りつけ
期待してます(爆)
コメントへの返答
2014年3月29日 19:50
そんなアバンギャルドな事はしませ~ん♪

地味に行くんですからぁ~!
2014年3月29日 18:44
ビフォー・アフター・・・

違和感ないですなぁ^^ステキw

バンパー・ランプレスでマジック色ペンで
テールゲートにランプ描いちゃう
とか(爆)
コメントへの返答
2014年3月29日 19:51
目立たなくて良いデショ?(笑


ボディペインティングでいいんなら
楽だよなぁ~

一筆書きで行っちゃうよん♪
2014年3月29日 18:57
溶接部分から錆びるんですねぇ、
怖い、
酸化。。。

引き締まりましたが、
違和感ないのが不思議。
ジムニーの懐の深さですかね♪
個人的に、好きです、
お尻の小さい女の子。(笑
コメントへの返答
2014年3月29日 19:52
塗装の乾き待ちの間に
あちこちサビチェンジャーしてました。
古車の必需品?


小股のキリっとね♪
2014年3月29日 19:16
小尻にキュンときました♪

溶接したトコから、モゲちゃったんデスネ(^o^;)

リカバリー凄すぎ( ̄▽ ̄)b

違和感全然ないデスョ♪
コメントへの返答
2014年3月29日 19:53
まだ何もしてないのにポロッとね(爆



どうすっか一瞬白くなりました(笑
2014年3月29日 19:30
発想力が凄い(≧∇≦)ぱっと見 社外品に見えますよ。

そのバンパー素敵やん!(笑)
コメントへの返答
2014年3月29日 19:55
良いデショ?(笑

純正部品は懐が深い!!(爆
2014年3月29日 20:18
小尻仕様良いですねん♪

それにしても手がかかるこですね~
(^_-)-☆

でもその方が愛着沸きますよね♪
コメントへの返答
2014年3月29日 22:59
愛着沸かないよ-!

もうメンドクサ!!(笑
2014年3月29日 20:47
いいっ(*^▽^)/★*☆♪

取れちゃったモンはしょうがないって事で、リカバリーがソテキっす(笑)


あぁ、、最近溶接しとらんなぁ(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2014年3月29日 23:00
溶接出来るんですよねぇ~

イイなぁ
溶接出来れば、もっと楽だろうなぁ~と思いますよ
2014年3月29日 21:14
キューティーハニーOPの歌詞みたいです♪
小尻の方がバランスいいですよ~^^

おもいっきりの良さ(切断)はドライビング
だけじゃないのねー(^^;)スゲー
コメントへの返答
2014年3月29日 23:01
歳がバレますよ(爆


だってさぁ~
突然なんだも~ん!!
2014年3月29日 21:18
これぞジムニー乗りという感じです♪

23時同様、お金の使い方が上手で感服しました^^
コメントへの返答
2014年3月29日 23:03
それは誤解です(笑


お金かける前に
ジッと手を見る・・違う
悩んでみました(笑
2014年3月29日 22:26
アクシデントをモノともせず…

さすがアニキ(゚∀゚)

楽しさ滲み出てます☆

ワタシもセルフでイロイロできる男にナリタイ(*´Д`)
見習わねばなぁ…

コメントへの返答
2014年3月29日 23:06
滲み出したくナイっす

出来ればヤリたくないっす


アクシデントが普通で
ダメでしょ!(爆
2014年3月29日 22:32
引っ張ったら
もげちゃうなんて…

ビックリした?
それとも焦った?(笑)

もう一回溶接して
ちゃんと錆止めする事を
お薦めします。
コメントへの返答
2014年3月29日 23:07
えっとね

白くなった(爆



社外バンパーも考えてたんだけどさ
このタイミングかい!!!って
思ったよ(笑
2014年3月30日 0:42
手でするのが好きてーことすか?
コメントへの返答
2014年3月30日 0:54
してもらうのが好きだぉ。
2014年3月30日 6:10
ノーマルバンパーはとってしまいましょう!笑
とりあえずついてれば問題無ーし!
コメントへの返答
2014年3月30日 7:32
このバンパーだと弱そうだから
無くても一緒かも(笑
2014年3月30日 8:29
小尻♪に

【イイね!】

まだ付けたいのに

もう、付きましぇ~ん(~_~;)

何処をクリックするか分かりましぇ~ん(~_~;)
コメントへの返答
2014年3月30日 13:07
あらら?

無くなっちゃいました?(笑


そのお気持ちだけでも充分です!

なってったって小尻ですから~(爆
2014年3月30日 11:10
作業、お疲れ様でした m(_ _)m

最後はちゃんと収まって
良かったですねぇ ^^;

途中はハラハラしましたヨ (o_ _)ノ彡☆

細かい事まで気にしてたら
古いクルマには乗れないですけども
だからって放っておいたら
朽ちていってしまいますし…
悩ましいデスね (∩.∩)
コメントへの返答
2014年3月30日 13:09
ありがとうございます

よくアレがバンパーステーだって判りましたね!



アクシデント無くしては終わらないです(笑
2014年3月30日 12:59
溶接取れたところは、木や一回り小さいパイプを刺せば問題無しです。

ノーマルリアバンパーあるので戻すなら差し上げます。11用。
コメントへの返答
2014年3月30日 13:10
木片っすか?!

相変わらず大胆ですね(爆


しばらくはこのバンパーで行きます。
これを壊したら、次回は諦めて社外でも付けようかな?
ありがとうございます!
2014年3月30日 16:13
ある意味、ショートバンパー! 笑 テールレンズを綺麗に修復しているのがすごいです!

この前にディーラーに部品注文行ったら、11のテールレンズにリコールがかかっているからノーマルテールのままならタダでレンズもらえるみたいですよ~(もちろん1回のみ) オイラのは社外だったのでもらえなかったですが・・・笑
コメントへの返答
2014年3月30日 17:31
リアルにショートです(笑


あ!ホントだ
これですね?
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2005/1208.htm

22も入ってるんですね!
ありがとうー
みんなにも知らせようっと♪
2014年3月30日 21:34
ノーマルバンパー改ですが!
そこまでやったなら、社外品みたいに
上をボディーマウントのところで固定できるようにステーを付けて
下は牽引フックの所の穴でボルトナットでステ-で固定でどうでしょう(^ω^)
コメントへの返答
2014年3月30日 22:33
バンパーよりステーが強くなったりして(笑

バンパー本体は
ペナッペナですもんね

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation