• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

【翌日】長い寄り道


草木も眠る、丑三つ時。
(だったと思う)

ドアの閉まる音がした。
(そんな気がした)

人の歩く気配がする。
(夢だったのか?)

スマホで時刻を確かめた。
(時刻を覚えていない)

そして再び落ちる様に夢の中へ。。。。。








朝が来た!



新しい朝が来た!
希望の朝だ!!

目が覚めた時点で気温は零度ほどでしたが
空気が緩んでいるのを感じます。

朝食を進めながら、陽の当たる領域が増えて行くのを見守ります。
静かなのに、
ゆったりとしているのに、
なぜか心躍るひととき。



嗚呼、ありがとう。

このまま過ごしてしまいたくなる気持ちになります。
珈琲を飲みながら、
それでも少しづつ片付けを、と思ったら
何かケットラに違和感。



ん?



は?



へ?





慌ててスマホを天にかざして電波を拾います。

シェェェェェェーーーーーー!!!!!



もももももも、申し訳ございませんんんんーーー!!!!!!

てへ♪

とっても残念でしたが、
とっても嬉しかったです!
ありがとうございます♪



思いっきり気を取り直して出発します(笑)



そして久しぶりに
モーニンたばやま!



あはは♪
青かったね♪



2時間以上も風呂を出たり入ったり。
すっかりサッパリ気持ちもリセットされました。

今日は早めに帰ろう。
天気は暑いくらいの日差し。
のんびり帰ろうね。

あれ?(爆)



荷物満載(笑)

じゃ、あと一本だけね♪
さて
どこへ行こう!

以前から入ってみたかった林道。
gaku1さんもイチオシの、あの林道へ行こう!

行く道も気持ちの良い天気。
トロッコも朝から働いています。



そして入山。

うわぁ・・



本当にスゴイなぁ・・
癒しの林間から



岩山に駆け上がる道。



へばり付く様にくねる道。



かと思えば水に近づく。



客人も来るらしい。(ビジターはワタシか)



来た道を見下ろす。



サイドブレーキだけでは足りず、ギアを1速に停める。



「ひと」が造ってるんだよねぇ・・



こんな深い所に。



表情を変えながら在る道。



終点付近の広場に到着!



終点にはモノレール♪(いつか乗りたい!)



分岐の一本では崩落。



ここの林道は本当に落石箇所が多いです。
行ったら戻って来れなくなっても
全然不思議じゃないですね(汗)

そして、ここが多分最高点。
標高1141m。



そこを少し進んでテン場候補地あり。



でも後ろがトンネルって、ちょっとイヤかも(笑)



トンネルを抜けると、直ぐに落石行き止まり。



う~ん・・
この位なら行けるけど、
この先進んでも道が無くなるらしいので引き返しましょう。



下り道での違う広場。
ここは良さそうだけど、とある理由でテン場には使えません・・



既に予定時間を3時間ほど超えていましたが、
ゆっくりと戻ります。

だって、こんなにステキなんだもん♪



嗚呼、ありがたい・・



いつもの様に幌を外したまま、
奥様にお土産買って、
首都高乗って、
帰って来ました。

総走行距離420km。
夢の様な二日間。

CatDogさん
gaku1さん
そして何シテルの皆様。

ありがとうございました。
みなさんに感謝です♪


ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2015/03/31 15:34:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年3月31日 15:55
タワシも、復習しに行かないと〜(^^;;
コメントへの返答
2015年4月1日 0:40
復習には実地体験ですね♪
2015年3月31日 15:57
身も心もすっかりリフレッシュ済のようで(^-^)/

ソロもイイですね!
今度誘ってください。

、、、それじゃソロじゃないじゃん(・・;)
コメントへの返答
2015年4月1日 0:43
現地集合現地解散ですか?(笑)

今度ホローズで行きますか!
梅雨時にでも(爆)
2015年3月31日 15:57
風呂、長いですね。(笑
私はがんばって1時間かな。

ゆったりまわった雰囲気が伝わってきました。
ソロはソロで
またいい時間が流れますよねw
コメントへの返答
2015年4月1日 0:47
ち○ち○二回洗いました(^o^)v
ゆっくりしてたら
いつの間にでした(笑)

ソロもマスも
どっちもイイですよねぇ~♪
2015年3月31日 17:04
とある理由とやらが気になるけど良いところですね~

うん、やっぱり近々タマオク散策に行って見よっと♪

タバスキー青くなっちゃった( ̄0 ̄)
コメントへの返答
2015年4月1日 0:49
たぶん小鉄さんも
ワタシと同じ理由で行きはぐってるのかなぁ?と思ってみた

そろそろ行きましょうかね♪

冬に青って、ねぇ(苦笑)
2015年3月31日 17:27
今週末から週明け以降雨ばかりの予報なのでナイスタイミングの遠征ですね!(^O^)
熊出没注意の山はラジオの電波入るんですか!?薄暗いトンネルとか廃線最高です(笑)
コメントへの返答
2015年4月1日 0:52
ちょうど良かったかも!
霧も期待したんですけどね(笑)

ラヂオ入るのかなぁ?
ワタシ、ジムニーでラヂオ聞いた事ないんですよ(爆)

薄暗いトンネル、入れるらしいですよ(コワー
2015年3月31日 18:12
青かったでしょ!
AI'Sもトロッコを見てきました。
でも、鍾乳洞迄が限界で、そこから先は道が狭くて進めませんでした。
いつかはまたジムニーに乗って、テントを張れない、とある理由を調べに行ってみたいです。
あの地、探検したい場所があり過ぎです!
コメントへの返答
2015年4月1日 0:54
真っ青だった!
ちとコワイ(笑)

奥多摩はイイよね♪
ジムニーは日本の林道にジャストサイズ(^o^)v
早く帰っておいで(笑)

今度一緒に行こうね♪
2015年3月31日 18:13
こんばんは。

5月下旬にNEWタイヤになる予定なので、どっか行きましょ、ホワイトレターが削れない所へ!
コメントへの返答
2015年4月1日 0:56
ついに交換ですね!

ホワイトレターが消えないトコって



泥?(爆)
2015年3月31日 18:33
まったりしましたね~♪

まだ雪が残る中寒く無かったですか?

こういうシチュエーションは逆にソロまったりがいい場合もありますね^^
コメントへの返答
2015年4月1日 0:58
しましたね~♪

寒いって言っても
あの生命の危険を感じる頃に比べれば(爆)

ソロは贅沢になるよね♪
2015年3月31日 19:41
ここ いいわ~ 狭いけど(笑

そろそろ

23はムリだけど 誘ってね?
コメントへの返答
2015年4月1日 0:59
いいでしょ~ 狭いけど(笑)

23ダメですかぁ~(T^T)アジャパ
2015年3月31日 21:03
癒しの旅!いいですねー♪
温泉♨︎入ったり、林道走ったり(^_^)v

私も行ってみたくなりました(*^^*)

コメントへの返答
2015年4月1日 1:00
まんきちゅ♪

そしてソロ泊(`◇´)!コレコレー!
2015年3月31日 21:31
長風呂!(◎_◎;)
コメントへの返答
2015年4月1日 1:01
油抜き( ̄∇ ̄*)♪
2015年3月31日 21:42
長風呂サイコー。

つかったり出たりの繰り返しぃ~~~
コメントへの返答
2015年4月1日 1:02
それそれ!

ゆだる直前が良いの~♪
2015年3月31日 21:50
OQ玉でリフレッシュできましたか~^^

温泉イイナー!
アソコはワタシの定休日と重なるので
幻温泉でございますw

あ!GW明けの週末に絶景広場で
野営しようかなんていうお話もあります
のでまたきてくださいっ!
そして4.19~20も~♪
コメントへの返答
2015年4月1日 1:04
浸った♪

あそこ、朝風呂があればねぇ(笑)

絶景広場、だんだん厳しくなってきてるかも!
キャンプもイイねぇ~♪
2015年3月31日 22:20
ソロのキャンプもいいですね(*^o^*)

ワクワク感もあり

淋しさもあり

酒を飲みながらsinnchan羨まし過ぎます~(笑)
コメントへの返答
2015年4月1日 1:05
そのとおり!!
独特の時間だよねぇ~♪

お山で一杯は基本です!(爆)
2015年3月31日 22:42
お疲れ様でした〜

お一人様ならではの、マイペースな寄り道。イイですね(^^)

我が証しをワイパーに挟む時に起きちゃったらどうしようかと、ドキドキしてました( ´ ▽ ` )ノ

次はぜひ晩酌にお付き合いしたいな〜♪

あの道、舗装なのにイイ道なんです。癒し、パワー、ドキドキと全部入りな贅沢林道(≧∇≦)

ちなみに、あの近くにも林鉄の廃線がございますm(__)m
コメントへの返答
2015年4月1日 1:09
ありがとうございました~!

ホントにびっくりでした(笑)
晩酌ですか?
お泊まり宣言ですね?(爆)

あの林道、本当に良かったですわぁ~♪
サイコーでした。
直前のブログアップに感謝です!

また行きましょうね!
ヨロシクです~
2015年4月1日 0:11
素敵過ぎて、羨ましいから、
イイね押さないよ!!!

(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2015年4月1日 1:10
それって
金利付くよ?(爆)
2015年4月1日 21:32
こんばんは~☆

日曜はグンマ~から信州へ
遠征していましたので
ハイドラ立てて下さっていたら
晩には掛け付けられましたのに…

gakuさんの行動力にも驚きました☆

またお会いいたしましょう d(^^*
コメントへの返答
2015年4月2日 10:09
nanodaさんと古辻さんは見えたけど
とくさんには気が付かなかったなぁ

秘密のお山の際には
ハイドラ止めておりました。

gakuさんには夜襲って手があるんですね!
次回はお二人で来て下さい♪
2015年4月1日 22:56
奥多摩最近行ってませんでしたが

やっぱりいいですねぇ~♪

ありがたや~^^
コメントへの返答
2015年4月2日 10:12
良かったねぇ~♪
とっても♪

日帰りだともったいないと思っちゃうから
なかなか日程が取れないんだよね( ;∀;)

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation