• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

月曜日は屈伸運動

月曜日は屈伸運動
次の日は月曜日。
仕事をサボった(笑)一名と、
仕事に縁の無い(ド爆)二名が揃って
お山に行って来ました。



予想に反して絶好の林道日和!
もちろんオープンで行きましたよん♪

それでわ
まずはミゾの付いた林道から行ってみましょ♪



前回は夜。
闇取引した現場です。
日中に見ると違うねぇ~!

三人共、イイ感じで登頂♪

こんな具合です。





ワタシの動画はおやびんから借用♪





そして林道走って、って、
二人とも速い!
ケットラが置いて行かれました(汗
お待たせしてゴメンm(_ _)m

で、
また来ちゃった(笑



ゴハンしたあとは運動です♪

こんな具合。





ワタシのは、これもおやびんから借用♪

キー!!ヘタッピ!!!


二人とも上手いなぁ・・



11はヒィーコラ言いながら、
それでもなんとか自力登頂しました(汗
途中、何度かコケそうになったけどね♪



issechiが教えてくれたけど、
ワタシの11はヤバイらしい・・
早急にホーシングごとの交換を検討します(その前に現ナマか・・


最後はいつもの撮影ポイント♪
楽しかったなぁ~!




issechi、いつもアリガトね❤
おやびん、いまのウチに遊びましょ❤❤

そんな楽しい一日でした。




しばらく自粛だな・・(-"-)
ブログ一覧 | 林道の話 | 日記
Posted at 2015/05/19 17:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 17:38
sinnchanも好きね〜(笑)

タワシの、タイヤがチビまる子ちゃんになって来たから…(^^;;

腕や腕〜‼︎

◯ッチ方面も、気になるっすー🎶
コメントへの返答
2015年5月19日 19:12
フロント山が浅いから
ちょっと掛かりがね♪


腕が無いから
もう勢いだけですよ(トホホ
2015年5月19日 17:38
昨夜すごい土砂降りだったので行ったのが今日だった激しく楽しめながらも大苦戦だったと思います(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 19:13
そんなに降ったんですか?

ちょっとウェットくらいなら
助かるんだけどなぁ~♪
2015年5月19日 17:50
いやいや、sinnchanも充分上手いじゃないですか
オープンで頑張ってるし
尊敬します!

車が癒えたら遊びに行きましょうね^^
コメントへの返答
2015年5月19日 19:14
全く成長しまへん(苦笑

でもオープンは楽しいですよね♪


治るかなぁ?
2015年5月19日 18:22
両側の壁が実に怖いなぁー(((((°°;)

滑った時に当たる感じだよね〜

ってか、よくお寝んねしなかったね!
動画観ていて、持病の心臓がヤバくなったよー(笑)

私にはマッタリ林道ツーがいいなぁ(^^;;
コメントへの返答
2015年5月19日 19:16
いえ
何度かヤバい時が・・

センターピラーで支えられました(笑)

ナオGも行ってみれば
ショック療法になるかもよ?

マッタリもね♪
2015年5月19日 18:30
車体の傾きとか経験者にしか読めないですね。
動画見ていて
結構右に左に傾くのでビックリしました。
面白そうだけど~、コワイなぁ(笑
結構ヤバイってのが気になります・・・
コメントへの返答
2015年5月19日 19:19
行き当たりバッタリです
勘も何もあったもんじゃナイ(爆

倒れそうな時、
思わず手で支えそうになっちゃった(汗
あれはヤバイ。。
2015年5月19日 18:34
ひゃー!!
シーソー状態じゃないですか^^
みんな過激だけど上手いなー。

こっちでもマムシですか(#゚Д゚)
コメントへの返答
2015年5月19日 19:19
ふわんふわん気持ちイイよ♪


あっちもマムシ居るんだねぇ
ちょとコワイ・・
2015年5月19日 18:43
ホーシングって何ッスか?
(「・ω・)「うぉっ!!
オラやっちゃいマスたッスか?
(A;´・ω・)アセアセ
コメントへの返答
2015年5月19日 19:20
いえいえ
カップリング?が割れそうらしいです
オイルも浸み出してるし
チトやばしです
2015年5月19日 18:52
今回は凹み無しですか(笑)

オ-プンで走ってると日焼けしそうですね(-_-;)
コメントへの返答
2015年5月19日 19:21
へこみ?
今さら増えてもワカリマセン(アハハハハ

早くも日焼けタップリです(笑)
2015年5月19日 18:58
またまた、こんな楽しいことをしていたのですね~♪

JBもいいなぁ~(^_^)
コメントへの返答
2015年5月19日 19:23
改めてJBってスゴイよね!

もう一台欲しくなってくるよ(笑)
2015年5月19日 19:11
楽しかったですね( ̄▽ ̄)

ホント天気も走りもマッタリも

良い感じの1日でしたネ♪

ただ、心残りは引っ張りっこが出来なかった事デス(;´д`)笑

また、逝きマショ(°∀°)ノ
コメントへの返答
2015年5月19日 19:24
楽しかったねぇ~♪

おやびんとも久しぶりだったから
良かった❤

引っぱりっ子、無かったよね!
あるイミすごいけど(笑)

逝こう逝こう~(^o^)丿
2015年5月19日 19:28
いや~凄いな~
みんな上手いな~

じんわりじんわり登っていく姿格好いい~

見ているだけで怖くなります(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 19:31
そう!
みんな上手いんだよ
すげぇな~って見てても
ちっとも上達しないのが悲しい。。

23でダウンギアとLSDは万能なんじゃない?
2015年5月19日 20:13
凄そうなコースですが、モーグルがとても楽しそうに見えてきます!

でも実際は、クリアするのは結構難しいのでしょう(>_<)
コメントへの返答
2015年5月19日 23:09
行けそうで行けない
そんなギリギリが良い感じです(^o^)v

下りは怖いですよ!
ブレーキ踏んだら前転します(笑)
2015年5月19日 20:28
あっ!

リベンジしに逝ったのね?

ここもっと近いといいんだけどねぇ~~
コメントへの返答
2015年5月19日 23:10
空いてても二時間、
ちょっと混むと三時間だもん

ちーと遠いのよね(-_-;)
2015年5月19日 21:22
これを楽しいなんて
三人とも完全なSですな。
しかも相当なドSです(@_@;)

いや・・・・・
いたぶられて楽しいなら
逆にMかな?

自覚はあります(|| ゚Д゚)?
コメントへの返答
2015年5月19日 23:12
ワタシはイヤイヤですよぉ~(* ̄∇ ̄)ノ

フラット林道派ですからね(^.^)
2015年5月19日 22:12
みんな上手いなぁ~^^

対角スタックポイントが多いステージ
だとオープンとデバイス入りの差が
スタートから出ちゃいますね^^;

いやぁ・・・近くにこんなトコあったら
楽しいですね^^
おやびんさんあたりココの斜面土地を
買い取ってくれないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 23:15
うまいよねぇ(-_-;)イイナァ

デバイス有り無し以前に
ワタシには何か欠けているものがあるかも(笑)

RIDEさんだって
近くにイイ山、持ってるじゃん!(笑)
2015年5月20日 6:38
羨ましーぃ!
楽しそ〜!( ´ ▽ ` )ノ

あそこは大所帯より小数で行くのが正解みたいですね♪
前回より掘れてる感じしますが、
青と黒にはあまり影響なさそな感じかな?
11幌軽いから、ポンポン行きそうだけど、
角度キツ過ぎるよね(^_^;)
でもsinnchanの突っ込み感、ナイスです!

あらちょっと休憩入りますか?
コメントへの返答
2015年5月21日 13:55
少人数で時間もあったから
好きに走れました♪

こないだと全然形状が変わってましたよ!!
すごいですね、ココ。。

幌の重心の低さに助けられてます(^^)v
箱車だったら
何度もゴロんちょですよ(笑)

ちょっと遊び過ぎてるんで
自粛?(爆)
2015年5月20日 8:51
面白そうな所ですね!

思わず、みなさんの走りに、手に汗握ってしまいました。

様々な条件での走りの違いを見てると、ホント勉強になります
(*´Д`)
コメントへの返答
2015年5月21日 13:57
面白いッスね~ココ!
毎回違うんだもん!!

自分の走りを動画を見てると
なんでソンナとこ行くかなぁとか(爆

難しいですね
2015年5月20日 9:12
楽しんだ後のメンテナンス

治してまた楽しんで

飽きがなくていいですね!

まった林道派の私には縁の無い場所だ(笑)
コメントへの返答
2015年5月21日 13:58
飽きるよ、修理(笑)

壊れない車があったらイイのに~♪


その前に
腕を磨けってか!(爆)
2015年5月20日 11:27
当日はお疲れ様でした。

天気も良く、リベンジも果たせて充実の一日でしたね(笑)

おやびん号はセンスで!
sinnchan号はリズムで!
それぞれの走りは見応え十分でした(^o^)
自分は道具で走ってましたが…(恥)

今回行けなかったアチラにも次回是非行きましょう!


11の異音は以前の闇取引の時も聞こえてた気がするのでCVからじゃ無い様な…デフなのかなぁ⁇
でもあの音は気になるので、早目に主治医⁉︎に診て貰った方が良いと思いますよ!
コメントへの返答
2015年5月21日 14:00
充実充実♪
いつもありがとう!!!

リズム?
リズム感無いな(笑)

デバイスも使い方次第だから
isecchiはやっぱり上手いよ

異音、大丈夫かも?
試しに行かないとね♪
2015年5月21日 15:31
ナイス、パフォ~~っ\(^o^)/ヨイヨイ

結構傾いたね。オープンだとキビシソウだけど、楽しそう…
斜度も結構ありそうだ。。。

ホント11って軽量なんだね~
動画見ていて飛んで行っちゃうんじゃないかって思いました(笑)

23の2台は足も良く動いているし、機動力ありそう。スゴイなぁ。


コメントへの返答
2015年5月21日 16:53
ぐわんぐわん逝ってます♪

オープン、悔しいけど
楽しいよん(^^)v

11の軽さに助けられてますねぇ。。
23だとコケまくりだな(笑)

でも23は
やっぱりスゴイ!

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation