• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

激闘!ちゅるるん坂


決戦の時が来た。

たった一本の坂の為に、
関東界隈の猛者たちが集う。




そして裏テーマ



ワタシの介護ヨロシク~(* ̄▽ ̄)ノ


頼むよ、みんな♪
ワタシを守ってね♡

豪華なメンバーが集まりました!



強そうだ!


シャアジムさん
YAMAちゃん
うりさん
isecchi
tak@ちゃん
mikitoyさん
Bank144さん
せいちゃん
KO.PAAさん
特別参加、ともみんさん
めっちゃ豪華や~♪


うりさんの腐海には非常食もバッチリ(笑)






そして挑もう!
ちゅるるん坂!!




一応ワタシがファーストアタックかけるも
先週降った雨で、
もう全く登れず!

早々にうりさんにタッチ交代するも
変わらねぇ(爆




最小限の土木作業




あんまり状況は変わらないから、




結局コレだよね




だって、そっこうスリックタイヤだもん!




計画では2台くらいウィンチで上がって
順次引っ張り上げるつもりだったけど、

せいちゃんも




isecchiも




上がらん上がらん♪


うりさんは一人黙々とウィンチ作業。
そのうりさんも、バッテリが限界!!


待機中の皆様は既にマッタリモード(笑)






キッパリと諦めて、
軽く林道流して、ゴハンにしましょ~!


そしたら、
うりさんが、ワタシのケットラから悲しい音がするって言うさ
見たら、



21番のホースが割れてて
冷却水が、ぴゅーーーー!!(爆


先にゴハンしようよ(笑)


森を脱出したら、
紅一点ともみんさん。



アロハァ~オエェ~♪

お土産付き(笑)





みんなで並べて、




おべんと食べて、



ワタシはメロン味の梨ソフトクリームも食べて(笑)

水が出っぱなしのケットラは、
うりさんとYAMAちゃんが、
なんと!予備のホースを持ってるって!!






ドラえもんかよ!(爆





YAMAちゃんに至っては、予備のクリップまで持ってるし、
提供頂いて、その場で交換♪

普通にスゲーな、この人たち・・





ここで
帰りの混雑考えて、
早めの解散になりました。


大風呂敷広げたワリに、
たいして盛り上がらなかったけど、
めちゃめちゃ楽しかったなぁ~♪

余計な理屈は要らないね
土の上なら単純がイイ♪


今日も大満足な、ワタシでした。


みなさま、ありがと~!!




んで、動画その1です。



いやぁ~尾骨が痛かったぁー!
またやろうっと♪





て、

やっと編集した動画を2本。

季節外れのスノアタです(爆




見学に行った福島ですね。
当時のブログは、こちら


続きましてもスノアタ動画。
一緒に行ったのは、
古辻さん(当時のブログ
ナオじー
甚太さん(当時のブログ




どれも楽しかったなぁ~♪

どうぞご覧ください。

ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2015/08/24 15:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

街の様子
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年8月24日 16:36
なんですの、メロン味の梨ソフトって( ̄◇ ̄;)

ウ◯コ味のカレー的な、、、





コメントへの返答
2015年8月24日 17:34
だって梨っぽくなかったんだもん(--;)


カレーは飲み物デショ(爆)
2015年8月24日 16:52
ツルツルは、引っ張る以外に攻略法はないものですかね、砂箱つけて撒きながら走るとか。

雪中行軍は、まだ半年しか経ってないんですね。
後半泣きの部分は、自分でも記録を取る余裕がなかったので、動画は楽しませてもらいました。

今度はリカバリーツールも積みましたので、また逝きましょう(^ー^)ノ

その前に、房総も行きたいなぁm(゚- ゚ )
コメントへの返答
2015年8月24日 17:39
チェーン巻いてもダメだろうなぁ~って
話をしてました(笑)

またイイ所に根っこがあって(T▽T)


あの延々バックは
いじめですね(笑)


やっぱり雪質の見極めが
難しいです
2015年8月24日 18:08
ドタキャンしてすいまそん

めちゃ行きたっか

会社ですねてました
コメントへの返答
2015年8月24日 22:02
ホントですよ!(爆)

ワタシは最近、みんなに会ってなかったから
めっちゃ嬉しかったです♪

次回は遊んでね~(*^▽^)/
2015年8月24日 18:30
なんかあってもその場で交換までできる!

すごいメンバーですね^^
コメントへの返答
2015年8月24日 22:05
笑えるくらい
モノ持ちです(笑)

それ以前に
トラブルにも笑ってるからね(笑)
2015年8月24日 18:50
ローラー滑り台楽しそうですね~!
私もやってみたい(笑)

相変わらずえらい所で遊んでますなぁ(^^;

スノアタ!楽しかったけど帰れる気がしなかったですよ~(;´∀`)

また、マッタリツーでお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:08
滑り台マニアです(爆)
今度、誰か誘って
黒い3連星ゴッコしましょ~(* ̄∇ ̄)ノ

スノアタはナオさんの活躍が光ってました!
次回は四輪チェーンですな♪
2015年8月24日 19:52
ロ-ラ-滑り台は、シンちゃんはお尻のお肉が少ないから
余計に尾てい骨が痛いんじゃないですかね(^_^;)
ミキさんだったら痛くなさそうです(^ω^)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:11
まだ痛いッス(;´д`)

ミキさんのオケツは
滑り台に入らないらしいです(爆)
2015年8月24日 19:54
ローラー滑り台結構長いですよね!今度はちゅるるん坂を滑り降りて下さい(笑)
 久々に大人数で探索できたので楽しかったです(^O^) 
コメントへの返答
2015年8月24日 22:13
思ったより全然長かったです(笑)

ちゅるるんでボブスレー大会開きますか?(爆)

ワタシも久しぶりの顔が多くて
とっても楽しかったです♪
2015年8月24日 19:59
ギブ・ミーちゅるるん坂@近所に~w

貴重な坂道です^^

ローラー滑り台・・・
1億円の小菅にあるヤツを
今度みんなで生ケツでイキマショ(爆)

コメントへの返答
2015年8月24日 22:15
あの坂は
登れる気がしないけどね(笑)

丹波山のヤツって
有料だったっけかな?
2015年8月24日 20:19
12台中23が2台という、廃車寸前の集いでしたね

自分のクルマが上から数えられるくらい

美車で嬉しかったです。

《自己採点だけど》

坂がきつすぎて、土木、見学がメインでしたが、

半年ぶりの山で楽しかったです。

また、酷道キャンプ付きで行きましょう!

涼しくなってから
コメントへの返答
2015年8月24日 22:20
普通に考えると
ひどいメンバーですかね?(爆)

自己採点、甘過ぎですよ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

旧車チームで一番の美車は
ワタシで間違いないデショ(笑)


キャンプ行きたいです!
雪が降る前に♪
2015年8月24日 20:48
チュルリラ🎶チュルリラ〜🎶

轍、馬鹿よね〜🎶お馬鹿さんよね〜🎶

深過ぎ〜(^^;;速攻スリック、歌になっちゃうよん(笑)

ニューハイマー号は、今週末に完全復活予定〜⁉︎

でもバンパーがノーマル、スリックタイヤ状態なのよ〜ん(^^;;

早く、泥まみれになりた〜い‼︎
コメントへの返答
2015年8月24日 22:24
みんな馬鹿よねぇ~♪
とても馬鹿よねぇ~♪

でも
千葉の泥と違って
舗装路走ると
すぐに居なくなります(^^)v

バンパーは切るから良いとして
タイヤはチェーン積んでおけばオッケーですね♪
2015年8月24日 21:05
スペアのホースがあって
良かったですねぇ~

ジャージャーに漏れだしたら
走行不能になるところでしたよ。
コメントへの返答
2015年8月24日 22:26
普通、ホースなんて
持ってる?
変態さんデショ?(爆)

亀裂から結構な勢いでした(笑)
もうゴムじゃ
なくなってた('ー')
2015年8月24日 21:07
凄い坂ですねっ!
ツルツルで、楽しそ~♪
休みがあえば参加したかったなぁ~
もちろん見学ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:28
ほぼ見学会で終わりました(笑)

千葉の危険な坂ならオッケーって事だね?(爆)
2015年8月24日 21:10
仕方ない。
今度LSDで完全武装した私が
先に上がってみんなを
引っ張り上げてあげましょう┐(´~`)┌

滑り台は私くらいに
お尻肉を付ければ
大丈夫ですよ、きっと・・・・・
コメントへの返答
2015年8月24日 22:31
実は
ここに着くまでが軽いアドベンチャーでして、
えんぜるさんの訓練に
ちょうど良いかと思っております(^^)v

期待してまっせぇー!
2015年8月24日 21:50
あら・・・楽しそう・・・・

うりさん板買ったって言ってたけど

いつ交換したんだろ?
コメントへの返答
2015年8月24日 22:33
青くなってたよ
後ろの牽引フックも新品(・o・)
2015年8月24日 23:29
昨日はお疲れ様でした。

予想はしてましたがホントにチュルチュルしてましたね^^;
でも、いざ挑戦すると日頃のストレス発散⁉︎するかの様にアクセル全開で遊べたのがホント楽しかったです^o^

色んな方々にも出会えて大満足な1日でした!

また行きましょう(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月25日 0:10
お疲れしたー!
楽しかったね♪

けっこうお初の人が多かった?
ちょっと意外でしたよ
今回は有名人が多かったから
みんな直ぐに覚えられるよね!

あの後も行ったんだね!!
ちょっとジェラシー(爆
2015年8月25日 0:10
見てるだけでケツが痛くなってきたw

エグイナーここのローラー^^;
コメントへの返答
2015年8月25日 0:11
仰向けで滑ると
腰がグキッと・・(笑)

意外なるスピードでした!
2015年8月25日 6:24
ローラーすべり台でジャンプって聞いたことありませんよぅ

すごいスピードだしていたんでしょう?Σ(゜Д゜)



雪動画、涼しくなりました⤴

なんだか雪の季節も、もうすぐなような気がします。。。(*´-`)🎵
コメントへの返答
2015年8月25日 12:57
オケツ浮いたよ!

薄いから?(涙



雪はイイけど、
今朝は寒かったよ・・

夏が逝く(ToT)/
2015年8月25日 9:38
角ばった四駆が多いと近寄りがたい(笑

懐かしい動画楽しめました♪
思ひ出フラッシュバックです。
雪質判断力も必要だと痛感しました。
また行きましょねー♪

コメントへの返答
2015年8月25日 12:59
自家塗装も多いし(爆
でも強烈・安心・爆笑メンバーです♪


また行きたいですね!
行く度に変わるから、楽しいでしょうねぇ♪
2015年8月25日 18:02
お疲れ様でした。
いやーー楽しかった!!!

ひとつ残念なのは、食後にゆっくりアイスを食べようと思ったら店の閉店時間が3分過ぎてて食べれなかった事!そのあたりの情報共有おねがいしまーーす((笑))
コメントへの返答
2015年8月25日 18:21
久しぶりで嬉しかったよー!!
わざわざありがとう♪

アイスは盲点だったね(笑)
ワタシも知ってたら梨アイスは喰わなかった(爆)

あ!
せいちゃんのアタック動画を撮りそこなった!
もっかいヨロシク♡
2015年8月25日 18:17
しんちゃんの滑り台の段差で、「おっわ!」というナチュラルな
リアクションが・・・笑
ちゅるるん坂は、シャアジムさんが「ネッコがネック」と駄洒落をおっしゃってました(^^;)
コメントへの返答
2015年8月25日 18:23
うちの奥様が、
何で誰も滑らないの?って不思議そうに言ってたよ(笑)
次回はご一緒にぃ~♪

ネッコは下る時に助かったよー
下まで一直線に滑るトコでした(笑)
2015年8月25日 20:47
つるるん♪♪とか、ひろ兄に失礼だろ!Σ( ̄□ ̄;)誰

今度ぷるるん行こね(笑)
コメントへの返答
2015年8月25日 21:16
ちゅるるんだからダイジョブ( ・∇・)ダメ?

きゃぴりゅんなら行ぐ( ☆∀☆)
2015年8月26日 0:01
1つの目的に向かって、皆で挑戦!!
楽しそうですね~。

スベリ台は思った以上のスピードで・・・。
私のケツは耐える自信あるけど、
スピードがダメかもしんない・・・(汗
コメントへの返答
2015年8月26日 8:41
もっとワッショイワッショイ行けるかと思ったら
ちゅるるん過ぎてみんなマッタリ(笑)

オケツの痛みが引かないよ(  ̄▽ ̄)
クッション必要ー!
2015年8月26日 3:10
こんばんは~☆

ムッチャクチャ楽しそうですねぇ *^^)b

でもわたしらが行ったら
チビっちゃうくらい怖いんでしょうね! ^^;

返す返すもスノアタに行けなかったのは
無念でなりませんよぉ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ローラー滑り台の上で
”痛て~!!”と叫びながら半笑いの
sinnchan…どう見てもM ヾ( ̄▽ ̄)ノシ
コメントへの返答
2015年8月26日 8:45
ぜひ一度、
タイムトライアルをヽ( ̄▽ ̄)ノ

全員悶絶(爆)

痛くったって
オカワリは行くデショ♪

スノアタの時って
不倫旅行に行ってたんだっけ?(・∀・)ニャー

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation