• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

今回はひたすら愚痴

単なる愚痴です。
ひたすらに愚痴愚痴書いているだけです。
暇じゃない人はスルーしてね。




でわ始めます。






新型ジムニー出たね。
やっぱり新しいモノはイイやね
四角いフォルムも復活で
良く出来てるよねぇ
雑誌でもwebでも、大絶賛だね





でもね
なんかね
モヤモヤしちゃうんだよね


安全装備だって時代の流れだし、とか
いろんなデバイスコントロールも、きっと楽に走れるんだろうなぁ、とか
お!車中泊楽そうだし、みたいな
ジャダー抑えるのにステダンに逃げたのも、まぁメーカーとしては正解なのかな?、
などなど・・・



でもね
JA11の次がコレだったら、
こんなにウケたのかな?と。


最近のスズキは、
ネオクラシックと云うか、
懐古主義と云うか、
昔のデザインを持ってくるけど
そりゃ確かに『懐かしくも新しい』的なものはあるけど
なんか気持ちが入っていかないんだよね。



そのうち自然になるのかもしれんけど。





JB23が出たとき、
その頃ってワタシは、そんなにジムニーに興味は強くなかったけど
それでも散々雑誌に叩かれてたし、
こんなのジムニーじゃないとか言われまくってたね。


でもJB23って、当時の開発陣が「次のジムニー」を模索して
たぶん苦しんで、それでも新しいものに挑んで生み出したって感じがして
すごく驚いた記憶があるんだ。


フロントグリルは昔のイメージを(当時の)現代版に解釈しなおしていて
それでいてBピラーは新しい形にチャレンジして、
そりゃぁ数々の不満はあったんだろうけど
ワタシは好きだったな。
グリルは結局普通になっちゃったけど・・。



新型のジムニーが嫌いってワケじゃないし、
たぶんいつかは乗るのかもね、とか思うんだけど
例えばトヨタのセンチュリーが12気筒から8気筒ハイブリットになってしまったような



効率じゃないところでのガッカリ感と云うか
そんなモヤモヤがあるんだよね。








もちろんJB23がイチバンなのか?って事じゃないんだけど
それでも今のワタシが、何が欲しいかって聞かれると



この「カタチ」なんだよね。
まぁJA11をどうにかせにゃならんのが先だから
買うわけじゃないけどさぁ


これを最初に見たときの違和感が、
今回の新型ジムニーには無いんだよ


違和感無いほうがいいだろうって?
うん
そうなんだけどさ


「違和感無いんだったらいらなくね?」って思っちゃうのよねー
今のワタシのタイミングでは。


今回の開発陣に情熱がないとか、安易だとかは全然思ってないんだよ?
それは間違いなくです。
ただ、
軽自動車版のデザインがイマ一つアンバランスで
たぶん世界標準のシエラ側でバランス取りしたのかな?
って勝手に思えたり、
純正アクセサリーで早くもグリルのデザイン違いが用意されていたり、


なんか、こう・・
なーんか、こーーーーーー!!!!(゚Д゚)ノ


期待していただけに
もやもや愚痴愚痴なワタシなのです。







ほ~ら
愚痴だけだったでしょ?
だからスルーしてって言ったのにぃー
ブログ一覧 | 徒然に | 日記
Posted at 2018/07/14 23:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2018年7月15日 0:35
こんばんは~*

あ、最後まで読んじゃったf(^^;
だからわたしの愚痴にも付き合って…

どうしても待が大きかったから
尚更そう考えちゃうのだと思うのですが
新型は今のところパスです*^^)ノシ

新車効果が薄れて特別仕様車が投入されて
2型での改善の是非にもよりますけれど
例え新車で買うのだとしても
いろんなパーツが出て中古も出回って
この型がこなれはじめて来た頃…
3型以降かなぁって思っています(^^*

でもデバイスの威力だったり
自動ブレーキがクロカン走行に
どんな風に影響するのかだとか
今後Sエネチャージ追加でどうかとか
興味はあるんですけどもねf(^^;

そういうの要らないなら
JB23から乗り換える意味無いですし☆

あ~あ、これで暫く欲しくなっても
買えませんぞなもし(^^*
コメントへの返答
2018年7月15日 21:52
おばんでヤス

なんか今のところ評判がイイから
23の時みたいに劇的な変更はないかもね

あのブレーキLSDはタイヤ径が変わっても効くのかね?
スリップ幅のキャリブレーションとかとれるのかなぁ?


1年も経てば馴染むと思うけど
てか、
今でもいい車だとは思うけど
古いほうに逃げないで
もっとチャレンジして欲しかったなーと思うのです。
2018年7月15日 9:02
私も拝読(ノ・∀・)ノ

上級グレードでクロカンしようとしたらセーフティにちょこちょこ邪魔されるのかなあ
コメントへの返答
2018年7月15日 21:52
あれは助けになりそうだけどね♪
2018年7月15日 9:06
でも、でもカッコいいと思います(笑)
重くなってしまったのは残念だけど、安全装置やデバイスは私的には歓迎ですよ~!
なんせ、運転が下手なので(^^;
オートマが普通の4速ってとこがチト残念💦
なのでマニュアルにしようか?オートマにしようか?
妄想は果てしないです❗
あっ!直ぐに購入するとは言ってませんよ(笑)
コメントへの返答
2018年7月15日 22:08
え?
買うんでしょ?(笑)

ATのシフトがゲート切ってないのは
ワタシの中では評価が高いのよね
あれだとATでモミ出し出来るんだ

で、
買うんでしょ?(爆)
2018年7月15日 19:07
全部同感! 

ジムニーには乗ってないけど、ジムニーに憧れてきた人は、きっとまっしぐらに買いに走るんだろうなって思います。

でも、ジムニーを知り尽くしている人にとっては、足踏みをせざるを得ないんじゃないのかなって。

新型が出たら、ジャーナリストもメディアも、それをプラス思考で押し側に回らなきゃいけないでしょ。
そしてそれに影響されて購入に走る消費者たち。

これやつ、経済成長効果の一役を担う、マスメディアの正しい誘導策ですよね。
そしてまんまとその策に釣られてしまうコンシューマたち。

だけど、そんな背押しでオーナーになってしまったら、狭い、煩い、燃費悪いって、きっと後悔するような気がします。

ジムニーはね、ジムニーだからこそ、ベテランのジムニーオーナーに認められてこそなんだと思います。

特別仕様車や燃費対策など、これからたくさんのマイナーチェンジが繰り返されること間違いなしなので、それを楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年7月15日 22:24
うんうん
新規ユーザーが増えそうだよね
そういった意味では
販売的には成功するのかな?
制音材とかも大量に入ったし
普通とちょっと違う車に乗りたい人には
結構ハマってしまうんじゃないかな?

JAからJB23に乗り換える、買い増す価値ってあったと思うんだけど
今回はそれを感じないんだよ
ワタシの周りでもJA11とJB23の二台持ちって多くて、
そこに新型の入るポジションがあるのかな?って思う。

これからのマイチェン待ちだね
期待しときましょ
2018年7月15日 21:15
今晩は(*☻-☻*)
なんか分かる気がします( ´∀`)
新型が凄く良くなってるのは、もの凄く良く分かりますでも何かシックリと来ない
何ででしょう?
コメントへの返答
2018年7月15日 22:25
しっくりこない
しかも
反発も感じない
う~ん・・
てな感じなのです
2018年7月16日 21:38
うん!
アイドリングストップやエネチャージで燃費が改善されたら
普段乗りでオートマが欲しいかも。出たばかりだから急がなくて
いいもんね。
コメントへの返答
2018年7月17日 0:26
燃費かぁ
結局ソコに期待しちゃうキャラなんだよねー

まぁとりあえず様子見ましょうか
2018年7月16日 22:14
モノコックになるかと変な期待(笑)も
してたのですがワタシ的にはフツーっぽい
結末で・・・(笑)

雨どい付きと副変速機がレバー式に
なったことだけは興味そそられ
ました^^

ブログとは関係ないですが
また遊びに行きましょ!
コメントへの返答
2018年7月17日 0:28
そうそう
何か新しい提案が欲しかったんだよね
23乗りが「ケッ」って言いそうな内容で
実はスゴイぞ!的な。。。

ワタシはしばらく修行僧みたいな日々です(T_T)
2018年7月16日 23:46
ども。

メカ音痴ですー。(汗)

デザインは、期待してた割に・,・,・エッ⁉︎てな感じ。

11好きです。

しかし、またそこに戻るの?

イイ車になったんやろうけど。(う〜む)
コメントへの返答
2018年7月17日 0:30
そう!
正にソレですよね!
戻るくらいなら変えるなよって感じです

結局、
う〜む。。。
2018年7月17日 8:57
乗ってきましたが欲しくなりましたよ

買えないけど。

新車じゃ酷道に行けませんが。

コメントへの返答
2018年7月19日 2:09
乗ったんかい!∠( ゚д゚)/

意外とミーハーね(笑)

新車でも行くでしょ、アナタは(爆)

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation